のんぽんの鉄道写真館

鉄道写真を気まぐれにアップします。

慰霊碑@山崎

2020-12-30 05:50:13 | コラム

娘と散歩していたところ、サントリーカーブの脇に慰霊碑がありました。

気になって見てみると、作業員の方が平成8年5月の夜中の作業中に電車と接触して亡くなられたそうです。
そのような事故があった事を知りませんでした。
作業員の接触事故というのは過去にも何度かあったようで、なぜ無くならないのか不思議です。
伯備線でやくもにはねられ多数の作業員が亡くなったという悲惨な事故もあったようです。
皆さん撮影に来られた際は手をあわせてみてはいかがでしょうか。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪メトロ@西中島南方 | トップ | 阪急電車@高槻市~上牧 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (platsake)
2020-12-30 17:56:44
こんばんわ(@^▽^@)。いつも拝見しています、倉庫番の落書き帳と言います。伯備線の事故は、1月下旬頃にありました。保線作業中に、現場と指令所の連絡不足があったための悲劇だったと思います。事故防止は少しの行動で変わると思うので、JRさんは防止対策徹底に頑張って欲しいですね。
返信する
Unknown (のんぽん)
2020-12-31 10:41:28
コメントありがとうございます。またブログみてくださりありがとうございます。普段は運転士や駅員の姿に目が行きがちですが、保線作業によって鉄道が支えられているのだなぁ、と改めて感じました。またおっしゃられるように、同じような事故が起きないよう願いたいですね。
返信する

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事