goo blog サービス終了のお知らせ 

あたまのなかディズニー☆ブログ

ディズニーリゾート好きによるディズニーのことばかりを書いてみる個人ブログ。ほそぼそとやります。ご覧くださいませー。

楽しいデイパレin上海。

2017-03-19 08:40:32 | SHDL
おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます

連休真ん中日曜日。
みなさん楽しい休暇をお過ごしでしょうか?

Kiiは通常どおり朝の電車で出勤中です。
明日から2連休をいただいているので、また少し遠出をするつもりです。
とあるパレードの見納めに向かうわけですが、お天気が少し心配です。。


さて、今日もブログは上海ディズニーランド特集でまいりたいと思います。

キャラクターとのご挨拶を終え、ドナルドとチデちゃんのタイチを見たあと、向かったのはパレードルート。



そう。
ストーリーブックエクスプレスの時間でございます!

この日は2回の公演があった日。
15時半スタート20分ほど前にパレードのスタート地点で観ることにしました。
先乗りしていた友人方とここで合流!
お揃いのパーツを身につけて、楽しい気分マックスでのパレード鑑賞です



先頭のグーさん。









気づいて、指さして、目線くれて。
これだけでKiiにとっては十二分嬉しいパレードなんです。笑





ミニーちゃんも気づいてくれて、おおきな投げチューをいただきました。



ミッキーも見てくれていたことでしょう。笑
角度がとーっても悪くてごめんなさい。





先生も気づいてくれました。







そして、ロッツォが近づいてきました。

異常な反応を見せるロッツォ。
それもそのはず。おそろのパーツというのは、ロッツォの帽子だったんです
4人が揃えばなかなか見つけやすく、ロッツォも大喜びしてくれました





ラプンツェルとフリンもしっかりと見つけてくれました
にしてもライダー氏、顔つくるの上手ね。笑





鳥さんたち。
東京のハピネスイズヒアで観るより多いです。

数ヶ月ぶりの上海において、出演者さんの知ってる顔ぶれを見ると、なんだか嬉しくなりますね



アナとエルサ。
高いところからしっかりとポーズを決めてくださいました。
特にエルサ女王。とにかく美しかった!









ムーランのフロート。
中国ならでは!という感じと、やはり出演者さんの顔ぶれといい、本格的だなーといつも思います

これは見応えあり!という感じですね



最後のフロートにのるズートピアコンビ。
暗くてごめんなさい。笑



マリーちゃんの白が映えます。
かわいいですね。



ピノキオとスティッチがこちらを向いていて、例のロッツォ帽子に気づいてくれました

スティッチ、ピノキオに何か言いたそう。な一枚。笑
スティッチ『ねぇあれみてみて。』



スティッチ、伝わったみたいね笑
ピノキオ『ロッツォの帽子が4つもある!!』
スティッチ『ちょー面白いね笑』



すごく嬉しい瞬間でした。


数台のフロートで構成されるパレード。
通過型ですがとても見応えがあり、キャラクターとの距離も近いです。

おおよそ15分前くらいにはパレードルートが結構埋まり始めますので、みたい場所がある方は時間をみてパレードルートにて待機されるといいかと思います

Kiiはこのあと、パレードを追っかけてみることに。
この広い上海ディズニーランドを横断して、パレードのゴール方面に向かってみました。

その様子は、次の記事でご紹介します


それでは、今日はこのへんで。
素敵な1日をお過ごしください





あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウント、ならびにインスタグラムを公開しています。


①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。 

また、Instagramアカウントは「kiigoofy_0525」にて、写真を掲載しています。
みなさまからのフォローお待ちしております!


※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。



15周年の海にありがとう。

2017-03-17 18:55:49 | ショー・パレード
こんばんは。
本日もご覧いただき、ありがとうございます

多くの方が、日が沈み寒さのなか、最終回を迎えるショーを待っていることかと思います。



そう。
クリスタルウィッシュ ジャーニー シャインオン!

東京ディズニーシー15周年を記念するハーバーショー。15周年というアニバーサリーがまさに今日の18:30最終公演をもって終わりとなるのです。









4月から何百回にわたる公演を行ってきたクリスタルウィッシュジャーニー。
壮大なショーとは思いつつ、しっかりと場所取りをして見始めるようになったのはクリスマスのシーズンからでした。

ショーの音楽や演出に惹かれるなか、キャラクターのコスチュームのかっこよさ、かわいさにも魅力を感じるようになりました。









イヤーオブウィッシュ グリーティングドライブでは、クリスタルなコスチュームを輝かせながらキャラクターが目の前を通る嬉しさに、ただひたすらシャッターをきった記憶があります。

そして、
Kiiにとっての見納めは、ミッキー広場で観たシャインオン夜公演。











ライトに照らされるキャラクターたちを、Kiiにとっては最初で最後の特等席で鑑賞できました。

二度とこんな眺めはないだろうなぁ、、、と思いながら素敵な見納めができたことは言うまでもありません。

ミッキーをはじめ、ディズニーキャラクターたちのかっこよさに、胸アツな時間を過ごすことができました。



今日はたくさんのゲストが最終公演を観たいその一心で、パークに訪れていたかと思います。

その一方、一部のゲストさんの行動について賛否を問うような情報がSNSで飛び交っているのも見え、
全ての人が気持ちよく、心あたたかに終演を迎えられるわけではない残念さも、傍観側から感じている今があります。。

人間は、欲深い。
というか、ディズニーに目がける信念がものすごい、とでも言うべきかもしれません。
かたや、なぜこうなるんだろう…と別になにひとつ携わってもいないくせに、憤りなのか、不甲斐なさなのか、なんかモヤーっという気持ちが残ることが、最近は多いです。





15周年期間中最後のインで観ることができたスカイハイウィッシュ。

たった数分の花火でも、やはり感激しますよね。
いい15周年イベントの締めくくりになりました。




もうすぐ夜公演が終わる時間かと思います。

アニバーサリーイベントというものを、まるまる1年間体感したのは、これが初めてでした。
こんなにもイベント感あふれる素敵な空気になるのですね
これからも、夢あふれるディズニーの世界をたくさんの人に届けて、楽しいパークであってほしい。
そう願うばかりです。

楽しい1年間を届けてくれて、ありがとうございました


15周年が終わるこの夜。
みなさんはどんな想いと願いでお過ごしですか?


それでは、素敵な夜を。





あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウント、ならびにインスタグラムを公開しています。


①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。 

また、Instagramアカウントは「kiigoofy_0525」にて、写真を掲載しています。
みなさまからのフォローお待ちしております!


※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。




香港の春、到来。

2017-03-16 11:50:03 | HKDL
おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます。

昨日、社内での会議が終わり、心を落ち着かせながらの休日です。
東京のパークは、15周年イベント終了まで残り2日となり、多くのゲストが見納めに訪れていることかと思います。

3月の混み具合は、普段とは違う混み方をしますので、ご来園の際は計画的に行動されることをおすすめします。

さて、今日は遠くはるばるから届いた春のニュース。


※香港ディズニーランド公式HPより引用

スプリングタイム カーニバル

香港ディズニーランドで開催される春のイベントが今日からスタート!のようです。
今年から本格的にスタートしたイースターイベントは、大注目!
写真のとおり、汽車のフロートを中心としたイースターのパレードがあり、ショーモードもあるとのこと!

これまでの春イベとは異なる雰囲気、本気をみせてきた感じがいたしますね

コスチュームも春らしくてとってもおしゃれです。
これははやく自分の目で確かめたい!!


そして、グリーティングは、





昨年も登場した、香港スタイルコスチュームにて登場!

Kiiはこのコスチューム大好きなので、また会える嬉しさを感じています


東京よりもひと足はやく訪れる香港の春。
Kiiも、香港に行きたい欲が高まる…!そんなあたたかいお知らせでした。

いついけるか、手帳とにらめっこをはじめようと思います。笑


それでは、今日はこのへんで。





あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウント、ならびにインスタグラムを公開しています。


①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。 

また、Instagramアカウントは「kiigoofy_0525」にて、写真を掲載しています。
みなさまからのフォローお待ちしております!


※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。



ドナチデのTAI CHI(太極拳)!

2017-03-13 08:30:37 | SHDL
おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます

今週も一週間がスタートしました。
3月半ばにはいり、学生は春休みや卒業シーズンを迎えている方も多いかと思います。
環境が変わる準備って、目に見えるものもそうでないものもとても大変ですよね。
どんな仲間がいるんだろう。どんな生活が待っているんだろう。
そんなことを考えて、楽しかったり、ちょっと辛かったり。そういう時期ですね。

出会いと別れの春。
どうか、明るい思いで新しい環境へと飛び込んでいただきたいです。


さて、今日も引き続き上海ディズニーランドからブログをお届けします。

キャラクターとのグリーティングを終えたKiiはパレードルートをトゥモローランド方面に歩く途中にある広場で、太極拳をするキャラクターたちに出会いました。



ドナルドとチップandデールによる、太極拳のお披露目でございます



広場付近にたてられている看板に、公演時間が表示されていて、該当時間になると、この太極拳のパフォーマーさんが登場。



そのあと、チャリンチャリーンと三輪車に乗って登場するのがチデちゃん。
この時点でわちゃわちゃな感じがたまらなくかわいいです笑





チャイナなコスチュームに、しっかりとどんぐりボタンがついている可愛さ





あれ?真面目に太極拳やってる??

と思っていると、





おっとっとっと。。ってなります。笑
脚の可愛さがたまりません。笑



すると、ドナルドが登場!



僕の太極拳だじょ!!!!
と言わんばかりに書き換えられた看板を観衆にみせつけます笑





ドナちゃんの衣装もなかなか可愛いですよね



で、結果わちゃわちゃ。笑



最後はみんなで踊って、決めポーズします。

15分ほどの短いパフォーマンスですが、ドナルドやチデちゃんがお好きな方にはたまらない!
なにより、上海らしさが1番でているような雰囲気ですから、一度は見ていただきたい!と思います

ショーの公演時間は、現地にて確認をいただく必要があります。
パフォーマンスをする場所の正面ど真ん中にあたる場所にはベンチが置かれていて、そこから鑑賞するような場所です。
ベンチは少し前に埋まるような印象ですが、横から鑑賞する程度でしたら、公演時間頃にいっても観れると思います。

Kiiが行った時、前回とこの時では、キャラクターが喋るような構成になっていました。
そのシステムが不安定なのか、翌日観ようとした時はキャンセルになって、グリーティングに変わりました

それもそれで嬉しい瞬間でしたので、その写真はまた後日アップさせていただきます

今日はわちゃわちゃと可愛いand楽しいドナチデのTAI CHI(太極拳)をお届けしました


それでは、今週もがんばりましょう!!






あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウント、ならびにインスタグラムを公開しています。


①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。 

また、Instagramアカウントは「kiigoofy_0525」にて、写真を掲載しています。
みなさまからのフォローお待ちしております!


※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。



ポージング上手な上海ミニー。

2017-03-12 08:09:12 | SHDL
おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます

15周年イベント開催中の東京ディズニーシーにおいて、最後の土日を迎えたこの週末。
なかなかの混雑のようですね。
先日、Kiiも見納めしてきました。15周年の素敵な1年間がもうすぐ終わる寂しさと、これからの東京ディズニーリゾートに期待する思いを感じながら、
最近シャインオンの音源を聴くばかりの日々を過ごしています。


それにしても、この最後の土日が晴天でよかった。
少しでも多くのゲストに、シャインオンの感動が刻まれることを願うばかりです。


さて、今日も引き続き上海ディズニーランドから記事をお届けします。
グリーティングの時間を過ごしているKii。
続くはこの子のもとへ!



ミニー!

上海のオープンから投入されている新しい顔つきのミニーちゃんにお久しぶりのご挨拶をしてきました!



優しく出迎えてくれるミニーちゃん。



まずは引きで。



少しアップ気味で。



次はタテ全身で。



最後は顔に近づけて。


ミニーちゃん…全部ポーズが違う!!!!
そんな時間をかけて写真を撮ったわけではないんですよこれ。
みてくださいよ、Kiiのこの単純なポージングね。
もう少し捻り出せよ← と言われんばかりのおどおどしさに対し、この数秒で4ポーズを決めてくれた、モデルなミニー。

とても素敵な写真たちになったとともに、ここまで撮ってくださったキャストさんにも感謝したいです。




最後はミニーちゃんだけの写真も!



こちらもポージングを変えてくれました


ほんの数十秒ですが、楽しいご挨拶ができました
ありがとう、ミニーちゃん!

週末の金曜でしたが、待ってるゲストさんの数は少なく、5分ほどでご挨拶ができましたので、皆さんもお時間に余裕があればサクッとご挨拶してみてください


それでは今日はこのへんで。
楽しい日曜日をお過ごしください






あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウント、ならびにインスタグラムを公開しています。


①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。 

また、Instagramアカウントは「kiigoofy_0525」にて、写真を掲載しています。
みなさまからのフォローお待ちしております!


※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。