goo blog サービス終了のお知らせ 

あたまのなかディズニー☆ブログ

ディズニーリゾート好きによるディズニーのことばかりを書いてみる個人ブログ。ほそぼそとやります。ご覧くださいませー。

アリエルからの質問。

2016-03-18 08:45:00 | HKDL
おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます🙇

今日は、テーマパーク好きにとっては大忙しの日、といっても過言ではありませんね。


まずは、舞浜から。
東京ディズニーランドのアナとエルサのフローズンファンタジーが最終日を迎えました。

今年のパレードは好きな雰囲気で、舞浜のイン回数が減ったKiiも、積極的にインしていたような気がします。
ショーモードも好きで、大人気なく全力で振り付けを踊っていましたね。。笑


そして、お近くのよみうりランド。
各企業とのコラボで生まれた、お仕事体験型、ものづくりをテーマにした施設「グッジョバ!」がオープン。

総工費100億円という気合いのいれよう。
カップ焼きそばUFOをテーマにしたボートライドや、洋服の製造工程をイメージしたローラーコースター、自分でパーツをカスタムした車で走るゴーカートなど、とにかく新しい視点のテーマパークになっているようですね。

ここは、お子様を連れていきたい場所になりそう!


そして、遠くは関西から。
ユニバーサルスタジオジャパンに新しくできた「フライングダイナソー」
昨年夏にナガシマスパーランドにできた吊り下げ式コースター「アクロバット」と同型のコースターが、ユニバにオープンするのです!

これは、大注目ですね!
アクロバットとは違うコースレイアウトに、絶叫マニアのKiiは乗りたくてウズウズ。。。
オープンからしばらくは大混雑でしょうから、落ち着いた頃にエクスプレスパスを使っていこうかなと思います。笑😅


そんな3月18日。
テーマパークにとっては目玉づくしの今日。Kiiは仕事に向かっています。笑


前置きは長くなりましたが、今日のお話を。。
2月に渡航した香港で、会うことができたプリンセス。




アリエルとのグリの様子をお届けします!




アリエルとご挨拶。
美しすぎますね。

人間のことがとっても気になる様子のアリエル。
いろいろな質問をうけました。

まず、

Q.お名前は?

A.Kiiです。

Q.どこから来たの?

A.日本からです。



この質問のあと、アリエルは考えはじめ、、Kiiにたずねます。


Q.泳いできたの?


おおおおお?となったKii。
まさかそんなわけは。笑
アリエルからすれば、人間が旅行をするうえで交通手段があることを知らないわけですよね。

ということで、

A.いいえ、違います。

Q.じゃあ、どうやって来たの?

A.飛行機に乗って来ました。

こう答えると、また考えはじめるアリエル。



返ってきたお言葉というと。。


Q.フランダーね?


ままままままさか。笑

そりゃね、エラで飛べるのかもしれないけれども。笑
まさかそんなフランダー氏に乗ってこれるわけは。。と思いましたが、

なぜかKiiは、

A.まあ、そんな感じ。

と答えてしまい、なんだか夢の世界トークで終了したアリエルからの質問グリになりました。笑

すると、アリエルは、


いいわね。


って。笑

アリエル氏のなかでは、Kiiを香港に運んだのはフランダーだということで、納得をしたようです。笑




では、一緒に写真撮影。



美しいアリエルにみとれながらのグリでした。😆

このアリエル、とっても素敵だったのでこのあとも会いにいくことにしたKii。
次のグリもとても楽しいものになりましたので、また後日ご紹介させていただきます。😄

今日はこのへんで。

楽しい週末めがけ、元気な一日をお過ごしください!✋



あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウントを公開しています。


①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。

※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。


ハグミー、ロッツォ!

2016-03-17 13:22:00 | HKDL
こんにちは。
本日もご覧いただき、ありがとうございます。🙇

ブログをしばらく更新滞らせてしまい、申し訳ありません。
理由をご存知の方も多いかと思いますが、、。その記事を書き始めると、もうたまりにたまった渡航のお話がかけなくなるので、後々にしようと思います。😄

さて、今日はこの子のおはなし。



ロッツォ!

香港ディズニーランドで、昨年からはじまった、ロッツォ ハグベアとのグリ。
もう、このフォルムに愛おしさを感じてしまったKii。渡航のたびにご挨拶に行くようにしています。

さあ、ではご挨拶!



早速、抱きつこうと突進するKii。
快く受け入れてくれるロッツォに感涙ですね。😢





なんて優しいロッツォなんでしょう。
このハグした写真を撮ってくださるのも、嬉しいところですね!

このもふもふした感じが、なんとも言えない抱擁感に包まれるのです。笑




一緒に写真撮影!



とってもかわいいロッツォ。
自分、手を広げるポーズ好きなんだなぁと思うくらい、こういうポージングが多いんですよね。笑😅

新しいポーズでもかんがえないと。←


一緒の写真撮影がおわり、もう一度ハグハグしてもらいたい!とお願いして、





ぎゅーーっとしてもらいました。😆


なんでしょう、この、落ち着く感じ。。
ハグベアに夢中?になったKiiでございました。😏




ロッツォだけのお写真も撮らせてもらうことができました!





瞬時にいろんなポーズをしてくれたロッツォ。
もー虜でした。😁笑

嬉しい、楽しいハグベアとのグリ。

香港ディズニーランドのトイストーリーランドにて行われていますので、ぜひ皆さんもハグしに遊びにいってみてくださいね!😄


この回は、きちんとグリの場所で写真撮影だったのですが、実は1月にグリをしたときは、ちょっぴり違う場所でした。

その様子はまた別の機会にお伝えしようかと思います。👍


それでは、今日も元気にまいりましょう。✋



あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウントを公開しています。


①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。

※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。



肉食系グプルグリ。

2016-03-13 07:12:00 | HKDL
おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます。🙇

日曜日の訪れです。
皆様、週末はどのようにお過ごしのご予定ですか?
そろそろ暖かさよ帰ってこい!といいたいほど冷え込む毎日ですので、Kiiはダウンを引っ張り出して、ぬくぬく過ごしています。

さて、今日は2月の香港渡航から、グプルの楽しい楽しいグリの様子をお届けします。😄




会いたかったグプル。
場所がこの前と変わっていたことにはびっくりしました。
まさか、ダフメイちゃんと交代交代だなんて。。
でも、会えたからありがたいことですね😁



今回、いつも連れていくきぃすけに、新しい仲間も増えたんです。
そう、プルちゃんです。名前はまだありません。。😅

今回は、グーフィーとプルート両方を連れてきたんだよー!
ということをグリにて話してみたKii。



グーフィーは、プルちゃんを撫でていました。優しいグーフィーを尻目に、プルートはというと。。






た、た、た、、食べた????

まさかの、プルちゃんがグーフィーを食らうという事態に。笑

すると、






グーフィーも。。。。

プルちゃんを見て、完全に遊びを覚えたようなタイプですよねこれ。笑

一緒になってお互いの人形に必死に食らいつくお二人。。
Kiiは悲鳴のように騒ぎ、なんだかよくわからないグリになってました。笑



グーフィーだめだよ!と言っても、





またやるんだよねぇ。笑

キャストさんもシャッターを切ってくださってたことに、いいのかこれ?と思いつつも、楽しかったからまあいいか。。と。😅



一緒の撮影も楽しく撮ることができました😁






もうワンポーズしてくれたので、もう一枚。👍

なんだか犬勢揃い、っていう雰囲気たっぷりの写真になりました笑



最後はハグでお別れです。
モザイク越しの、笑顔崩壊したKiiの顔ったら。。
見せられませんね。笑

とにかく嬉しいグリでした😄


このグリのあと、もう一度会うことができたので、その様子はまた明日以降お届けします。✨

今日はこのへんで。

素敵な日曜日をお過ごしください。✋



あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウントを公開しています。


①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。

※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。


グーフィーと共に祝う10周年

2016-03-12 09:33:26 | HKDL
おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます🙇

あまり体調の優れない日々を過ごし、
ブログを数日お休みをさせていただきました。😢
今日からはせっせとブログを再開して書こうと思います。

たくさんコメントもいただき、ありがとうございます。順次お返事させていただきますので、よろしくお願いします。

さて、今日は前回渡航したときの思い出をひとつ。
2月あたまの香港インで、グーフィーとグリーティングをした時のこと。




いつもはこの場所で、プルちゃんとのイチャイチャ自由グリを披露してくださるグーフィー。

この日は、まさかの違う場所でグリをしていたのです。


それが、こちら。





10周年モニュメントの前!!!!!

ええええ!グーフィーそんな一番スポット陣取っちゃうんですか!?
素敵すぎる!!!

ということで、見つけた瞬間に並ぶことにしました。笑




もう、こんなところでグーフィーとグリできるなんて喜びしかないだろ。
と並んでいるうちから、ワクワクが止まらなかったKii。
ダウンを着ていないと寒いくらいの気温でしたが、気合いのTシャツで、グリに挑みました。笑



Kiiの着ているTシャツに、たくさんgoofyとかかれていることに、キャストさんもグーフィー自身も反応。

キャストさんに至っては、Tシャツにかかれたgoofyの数をかぞえてました。笑



10モニュメントの前で撮れるなんて、なかなか出来ないので、本当に貴重でした。😌

もちろん、この後グーフィーだけの写真も撮らせてもらいましたよ。







なんでしょう。。
この、、僕が主役です!10周年の香港ディズニーにようこそ!みたいな雰囲気。笑

ここって、ミッキーがやるようなポジションではないのか??と一瞬思ったり思わなかったりですが。。笑
でも、個人的にはグーフィーがこんなイメージ写真になるような場所でグリをしてくださってただけで、なんだか嬉しくなりました😆



バイバーイ!と、



投げちゅーも。

もう、幸せでした。笑

グーフィーと共にお祝いする10周年。

これっきり、2月の渡航ではこの場所でグリしている様子はなかったのですが、またこの場所でグリをするグーフィーを見ることができたらいいなぁ、、と淡い望みをいだきつつ。

楽しいグリをしてくれたグーフィーに、ありがとうの気持ちです😌


明日からは、またグリの写真を載せる日々にしようか、、
はたまたショーの写真にしようか。
悩み続け、とりあえず体調を治していきたいと思います。。😢


それでは、今日も1日穏やかでありますように。






あたまのなかディズニーブログでは、管理人のTwitterアカウントを公開しています。


①Twitterにログイン

②アカウント名 kiigoofyで検索

管理人によるつぶやきや、パーク内で撮った写真など、よりタイムリーに掲載しております。
こちらもぜひご覧ください。
フォロー、お待ちしております。
お知らせいただければ、こちらもフォローさせていただきたいと思います。

※誹謗中傷、荒らしと思われる内容の書き込みが目立つなど、Twitter運営に支障をきたす事象が発生した場合には、Twitterのアクセスを制限させていただく場合があります。また、個人的な判断(ディズニーとの関連性やつぶやきの内容など)により、リフォローをお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。
※当ブログを通じた、宣伝アカウントや不快な内容が含まれるアカウントをはじめとする、第三者から皆様に送られるフォローやメッセージから発生した出来事については、責任を負いかねますのでお気をつけください。


忘れてはいけない。

2016-03-11 14:46:00 | 日記

あの日から5年。

なに不自由ない日常が、災害によって大きく変えられてしまいました。

当時、就活生だった自分は、
面接活動中の待合室で、あの地震にあいました。

鉄道は動かないなか、歩いて帰宅することになった自分は、その時起きていた地震以上の災害を知ることなく、ひたすら家に向かって歩き、
帰宅途中の電気屋さんにあるテレビに映し出されていた映像をみて、衝撃と言葉にならない気持ちになったことを、今でも鮮明に覚えています。


5年の月日が経った今。
めまぐるしい復興の力で、日常を取り戻した人も多いでしょう。

ただ、被災地にはまだ、あの当時の気持ちで過ごす方がたくさんいることも事実だと思います。


わたしにできること。

それは、あの震災を忘れないこと、だと思います。
あの当時に起きた出来事を、その時に感じた気持ちを、そして教訓を、
忘れることなく、
この日に、思いを馳せることが、大切なのかなと思います。


また来年のこの日を迎える間に、多くの人が笑顔と元気を取り戻せることを願っています。


3月11日14時46分
東北に、思いを馳せて。