おはようございます。
本日もご覧いただき、ありがとうございます
今日からkiiは二連休。
舞浜へ!といいたいところですが、連日の寒さと体力消耗で、昨日まで体調不良をおこしてました。
今日はわりと復活したのですが、大事をとって家でゴロゴロの予定です。
まあ、理由はわかってます。
遊びすぎなんですよ…汗
みなさんも気をつけましょう。
さてさて、話題はまだまだ香港です!
エントランスのグリを楽しんだあと、kiiはどうしても乗りたいあのアトラクションたちへ。

ビッググリズリーマウンテン
香港版ビッグサンダーマウンテン!ハイクオリティの性能を備えた大興奮のアトラクションです

土曜日といえど、朝の時間帯は待ち時間はまったく伸びません
香港ディズニーは、アトラクションが混み始めるのは昼頃です。最終的に55分待ちになったこのアトラクション。
人気アトラクションへの乗車は、午前中がおすすめです


誰もいないキューラインをすすむと、すぐ乗り場です

この時もキャストさんにお願いして、
最前列と最後列を一回ずつ乗車させていただきました
二回乗っても15分かからないという空き具合
香港ディズニーはアトラクション天国でもあるのです


スピード感があり、特殊レイアウトにもかかわらず、安全バーの形状は比較的安易。海外ならではだなぁと感じます
やっぱりこのアトラクションはいつ乗っても最高でした


そして他にも、

きぃちゃんも勇気をだして乗車したRCレーサー
※実際には荷物棚です。人形を載せて乗車することはできません。
トイストーリーランドの絶叫アトラクション、RCレーサーはリニア式のU字型コースター

短い乗車時間ながらも浮遊感がずっと味わえるアトラクションです

トイストーリーランドは人気アトラクションばかりなので、終日混雑していますが、午前中だとこちらも列は伸びておりません!
10分待てば乗れました
そして、

ミスティックマナー
香港版ホンテと言われる、このアトラクションですが、こちらも技術がかなり高いアトラクション!
いつ見ても感動するアトラクションです
kiiは香港に訪れると、こちらのアトラクション3種は必ずと言っていいほど乗ります
香港ディズニーランドのクオリティの高さをここで体感できますので、ぜひご乗車してみてください
※比較的激しいアトラクションですので、無理はなさらずに。また、乗車規定などにより、ご乗車いただけない場合があります。
さあ、このあとは。
グリズリーガルチに現れるあのお二方とのグリの様子をお伝えします
それでは、今日もファイトな一日を!
本日もご覧いただき、ありがとうございます

今日からkiiは二連休。
舞浜へ!といいたいところですが、連日の寒さと体力消耗で、昨日まで体調不良をおこしてました。
今日はわりと復活したのですが、大事をとって家でゴロゴロの予定です。
まあ、理由はわかってます。
遊びすぎなんですよ…汗

みなさんも気をつけましょう。

さてさて、話題はまだまだ香港です!

エントランスのグリを楽しんだあと、kiiはどうしても乗りたいあのアトラクションたちへ。

ビッググリズリーマウンテン
香港版ビッグサンダーマウンテン!ハイクオリティの性能を備えた大興奮のアトラクションです


土曜日といえど、朝の時間帯は待ち時間はまったく伸びません

香港ディズニーは、アトラクションが混み始めるのは昼頃です。最終的に55分待ちになったこのアトラクション。
人気アトラクションへの乗車は、午前中がおすすめです



誰もいないキューラインをすすむと、すぐ乗り場です


この時もキャストさんにお願いして、
最前列と最後列を一回ずつ乗車させていただきました

二回乗っても15分かからないという空き具合

香港ディズニーはアトラクション天国でもあるのです



スピード感があり、特殊レイアウトにもかかわらず、安全バーの形状は比較的安易。海外ならではだなぁと感じます

やっぱりこのアトラクションはいつ乗っても最高でした



そして他にも、

きぃちゃんも勇気をだして乗車したRCレーサー
※実際には荷物棚です。人形を載せて乗車することはできません。
トイストーリーランドの絶叫アトラクション、RCレーサーはリニア式のU字型コースター


短い乗車時間ながらも浮遊感がずっと味わえるアトラクションです


トイストーリーランドは人気アトラクションばかりなので、終日混雑していますが、午前中だとこちらも列は伸びておりません!
10分待てば乗れました

そして、

ミスティックマナー
香港版ホンテと言われる、このアトラクションですが、こちらも技術がかなり高いアトラクション!
いつ見ても感動するアトラクションです

kiiは香港に訪れると、こちらのアトラクション3種は必ずと言っていいほど乗ります

香港ディズニーランドのクオリティの高さをここで体感できますので、ぜひご乗車してみてください

※比較的激しいアトラクションですので、無理はなさらずに。また、乗車規定などにより、ご乗車いただけない場合があります。
さあ、このあとは。
グリズリーガルチに現れるあのお二方とのグリの様子をお伝えします

それでは、今日もファイトな一日を!

ちょこっと質問です!
香港限定のお土産で、オススメのものはありますか??
こんばんは!
ご訪問&コメントありがとうございます!
香港ディズニー行かれるのですね!クリスマスの素敵な雰囲気を味わえること間違いなしだと思います(^o^)
グッズ・・・正直、どれも可愛くておすすめしたいものばかりなのですが、せっかくいただいたご質問ですので、お返事として一部のグッズを明日のブログ記事でご紹介したいと思います(^o^)ぜひお時間あるときにご覧になってください!
HKDL、ぜひ楽しんできてくださいね!
ブログ内で紹介していただいた、お土産達もバッチリGET
そしてPhotopassも!!
またまた質問なのですが、Photopassはエンチャでも使えるのですか??
パークのみしか使えないのかなぁと、思っていたのですが…
コメントありがとうございます!
大した情報を提供できなかったのですが、すこしでもお役に立ててなによりです(^O^)Photopassも利用できたようでなによりです!!
何度かエンチャに行きましたが、フォトさんがついていたのは1度きり(7月)でした。出るときと出ない時があるのか…はたまた仕組みが変わり出なくなったのか…と疑問ですねー汗
カードがパークと共通なのかを含め、次に香港いったときに、調査してみますね!!