goo blog サービス終了のお知らせ 

【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

カネ、カネ、マネー

2012-01-23 19:12:50 | IT土方(IT土方と「カネ」)
カネまわりがそれなりによくなってきて、何がよかったかって「信頼」だよね。
カネ払いがよくなればすぐ支払いできるから、信頼ができる。

例えば友人の子供とかに躊躇なく小遣いあげられたり。家族や知人と飯食いにいって、ストレスなく高いものを頼めたり。そういうのってすごく大事だと思う。

別に成金っぽくふるまうってわけじゃないんだよ。カネ払いによってあいつは「それなり」のヤツだという信頼を得ることができるし、こっちはこっちで、なにはともあれ人生においてストレスが減る。

「中の上」ぐらいに思われればそれで十分なんだ。カネもってるようにふるまいすぎると余計なヤツらが寄ってきて、タカられるからな!!


でもさ、
カネが融通きくようになってもケチってためこんだり、督促がくるまで払わなかったりするのってホントサイテーだよね。軽蔑する。

カネには「使い方」がある。