消しカスビート_人参方程式-(ん)

農業高校生、のらりくらりと日々過ごしてます。

暴風被害。

2012-04-03 18:28:42 | 日記

ついにうちも本日の暴風被害を受けました。

春休みは行ってすぐに播種した千日紅とトルコギキョウのプランターが飛ばされました。

 

 

未だ発芽はしてなかったけど、雨戸しめた後、母が「あの播種したやつ大丈夫なの?飛ばされてない?」と訊いてきたのでもう一度雨戸を開け、確認。

 

。。。。。。。

あれ。

 

室外機の上に置いていたんだけどな。

 

いないな。

マジで何処行ったんだろうな。


……これは母が「飛ばされない?大丈夫?」とか言って、消しカスが「ない」って言ったら、何処何処に移しといたよってパターンだな。

 

 

消し「え、お母さん、マジでないんだけどっww」

母「え……東の方とかに飛んでない!?」

東の窓に移動。窓を開け………

ひっくり返ってルーっっっ

「お母さん、マジでひっくり返ってるんだけどっっっ!!!」

そんな4月3日、18時15分。


新学期。

2012-04-03 15:53:46 | 日記

4月5日、始業式で。

つまりは明日が最後の春休みで。

しかし明日は農業クラブと部活があって。

つまり春休みとして、ゆっくり出来るのは今日で最後。

なんというこの……。

良い言葉が思いつかない~ぃ。

ちなみにドラゴンボールは家にある38巻まで読み終わりました。

 

魔神ブウのエネルギーが満タンになったところですかね。

 

充実した春休みでした。

春休み明けまでに、教科書に名前書かなきゃ。

あと、今年高校生になる後輩にアレンジでもあげるかな。

貸してた本を返してもらうついでに。

同じ電車で通学するついでに。

学校が同じではないけど。

彼女の方が一駅先に降りるけど。

 

もっと長い春休みを希望。

そんな近頃。

さて、話は変わって、今年の選抜高校野球は延期が多いですね。

雨やら暴風やら、雹やら。

光星学院とか、明日大阪桐蔭と決勝ですが、光星は青森まで帰れるんですかね?

始業式がいつかは知らんけど。大阪桐蔭は同じ近畿だとしても。

青森は遠いぜよ。

始業式が例えばうちの高校と同じで、5日だとしたら、明日決勝で、次の日始業式ですか?

休ませてあげたいよな…。

まぁ簡単に言うと、春休みを延ばして。光星学院だけとは言わず、私の行ってる学校だけでもっ……  笑。

 

さて、そろそろ雨も風の強くなりそうだから、寝ようかな。

              嘘だよっ