goo blog サービス終了のお知らせ 

日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

鏡開きの日に

2025-01-12 | クリスタル&タロット&セルフヒーリング
おはようございます😊
昨日は青空が広がって気持ちの良い日でした☀️

遠方のお客様ばかりだったので雪が心配でしたが、溶けてくれてひと安心🍀

当店は当日キャンセルも大丈夫なので、雪道が不安な場合はご無理されませんように。

🛰🌎🛰🌎

1月11日は鏡開きでした。
自分と自分を映し出す世界が開けるタイミングの日だそうです。

そんな日に、初めてのセッションを受けていただきました。

宇宙のサイクルでは、ちょうど第4サイクルに入られた人生の先輩のお客様です。

ご了承をいただきましたので、少しだけシェアさせていただきます。

第3サイクルの後半を生きている私にとって、66歳からの第4サイクルは内面のいろんなものを手放せるんじゃないかという期待の大きな年齢でもあったのでご質問してみると、本当に楽になられたということで希望が持てました。

44歳からの第3サイクルは、意識が外側の世界から内側の世界へ向かう時でもあるので、内的探求が深まります。

身体の変化と共に自分自身を受け入れていくサイクル。

思考や感情のパターンに巻き込まれてしまうと辛くなってしまうので、身体と魂の声を聴きながら、本当の自分へと還っていく時です。

そのサイクルを超えての第4サイクルは私にも未知の世界なので、先輩のお客様のお話はセッションをさせていただきながらセッションを受けているような有難い時間でした。

一番嬉しかったのは、カードから感じた感覚を共有させていただけたこと。



最後に登場したカードから来世を感じられたのですが、私の感覚では時間のない世界では来世もいまここに違う意識の次元として存在しています。

その感覚をお伝えすると共感してくださって、私もお客様の感じたビジョンを共有させていただけました。

そういうお話に感覚的に抵抗を感じる時もあるのですが、すんなり受け入れられた時には、自分の感覚を信頼したいです。

思考の中にある時間とは違う感覚の中に存在している時間とは、ふとした瞬間に繋がって腑に落ちます。

その感覚を身体で覚えて、その方向へ向かっていけばいいんだなぁとまた腑に落ちました。

いろんなお話をありがとうございました

☀️日月〜HIZUKI〜🌙

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内


セッションについては下記をご覧ください。

セッションのメニュー












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2025-01-11 | オーダー品



ルビー、アメジスト、ラベンダーアメジスト、カット水晶、ブラジル水晶の組み合わせです✨

石からのメッセージは本当の強さ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水琴鈴の根付け vol.3

2025-01-10 | サンキャッチャー、ストラップ他
玄武の彫られた水晶と水琴鈴の根付けを4点作りました✨



No.6
玄武の水晶とアメジストと水琴鈴の根付け



・玄武(金彫り)の水晶の12ミリ玉
・アメジストの6ミリ玉
・紫色の丸い水琴鈴
・紫色の根付け紐
2,650円

No.7
玄武の水晶とピンクオパールと水琴鈴の根付け



・玄武(ピンク彫り)の水晶の12ミリ玉
・ピンクオパールの6ミリ玉
・ピンク色の丸い水琴鈴
・ピンク色の根付け紐
sold

No.8
玄武の水晶とアマゾナイトと水琴鈴の根付け



・玄武(素彫り)の水晶の12ミリ玉
・アマゾナイトの6ミリ玉 
・水色の勾玉の水琴鈴
・水色の根付け紐
2,850円 

No.9
玄武の水晶とラベンダーアメジストと水琴鈴の根付け



・玄武(銀彫り)の水晶
・ラベンダーアメジストの6ミリ玉
・ラベンダー色の勾玉の水琴鈴
・銀色の根付け紐
sold

☀️日月〜HIZUKI〜🌙

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の根付け

2025-01-09 | オーダー品



モリオン、水色の水琴鈴、銀の根付け紐の組み合わせです✨

石からのメッセージは実りの時






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の根付け

2025-01-09 | オーダー品



玄武のオニキス、レッドタイガーアイ、銀の勾玉の水琴鈴、銀の根付け紐の組み合わせです✨

石からのメッセージは心を込める





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水琴鈴の根付け vol.2

2025-01-08 | サンキャッチャー、ストラップ他



玄武の彫られた水晶と勾玉の水琴鈴の根付けを3点作りました✨

No.3
玄武の水晶とヘマタイトと水琴鈴の根付け



玄武(銀彫り)の水晶の12ミリ玉
・ヘマタイトの6ミリ玉
・銀の勾玉の水琴鈴
・銀の根付け紐
sold

No.4
玄武の水晶とルチルクォーツと水琴鈴の根付け



玄武(金彫り)の水晶の12ミリ玉
・ルチルクォーツの6ミリ玉
・金の勾玉の水琴鈴
・金の根付け紐
3,450円

No.5
玄武の水晶と淡水パールと水琴鈴の根付け



玄武(ピンク彫り)の水晶の12ミリ玉
・淡水パールの6ミリ玉
・銀の勾玉の水琴鈴
・銀の根付け紐
sold

☀️日月〜HIZUKI〜🌙

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水琴鈴の根付け vol.1

2025-01-08 | サンキャッチャー、ストラップ他



玄武の彫られたオニキスと丸い水琴鈴の根付けを2点作りました。
オニキスは、巳年の守護石です✨

No.1
玄武のオニキスとヒマラヤ水晶と水琴鈴の根付け



・玄武(金彫り)のオニキスの12ミリ玉
・ヒマラヤ水晶の6ミリ玉
・金の丸い水琴鈴
・金の根付け紐
sold

No.2
玄武のオニキスとモリオンと水琴鈴の根付け



・玄武(銀彫り)のオニキスの12ミリ玉
・モリオン(黒水晶)の6ミリ玉
・銀の丸い水琴鈴
・銀の根付け紐
sold


☀️日月〜HIZUKI〜🌙

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の根付け

2025-01-08 | オーダー品



ヒマラヤ水晶、ラベンダー色の勾玉の水琴、紫色の根付け紐の組み合わせです✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の根付け

2025-01-07 | オーダー品



クリソコラ、ピンクの玄武の水晶、水色の水琴鈴、シルバーの根付け紐の組み合わせです✨

石からのメッセージは子供のように無邪気に





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄武の水晶とオニキスのビーズ

2025-01-07 | ビーズ
巳年に縁起の良い玄武の彫られた水晶とオニキスの12ミリ玉ビーズが入荷しました✨

蛇と亀がひとつになった玄武は、北の方角を守護する神獣で、東の青龍、西の白虎、南の朱雀とともに四神とされています。

蛇は再生と変化、亀は長寿と安定を象徴していて、玄武は逆風の盾となって守り、繁栄と長寿をもたらすと言われています。



水晶は、金彫り、銀彫り、ピンク彫り、白彫りの4種類。
オニキスは、金彫りと銀彫りの2種です。

水琴鈴と組み合わせて根付けにしたり、ストラップやブレスレットにもお勧めです。


☀️日月〜HIZUKI〜🌙

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水琴鈴と根付け紐

2025-01-07 | その他の商品
水琴鈴と根付け紐が入荷しました✨
今年は、勾玉の形をした水琴鈴も初入荷です。

ご希望の天然石と組み合わせて根付けをお作りいたします。

💎丸い水琴鈴



💎勾玉の水琴鈴


水琴鈴は、金色、銀色、水色、ピンク色、紫色(丸型)ラベンダー色(勾玉型)の各5色です。

名前の由来は、「水琴窟」からきています。

水琴窟は日本庭園の装飾のひとつで、水滴が壺の内部に落ちるときに出る音がまるで琴のような音色であることから、「水琴鈴」と名付けられるようになったそうです。

水琴鈴には鈴特有の穴がなく、鈴の内部にはたくさんの溝が掘られています。

玉がその溝にあたることで「シャランシャラン」という優しい音色を奏でます。

ひとつづつ音色が違いますので、鳴らしてみてお好きな音色をお選びください。


💎根付け紐


根付け紐も5色あります。
水琴鈴や天然石に合わせてお選びください。


☀️日月〜HIZUKI〜🌙

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッセージ

2025-01-07 | 日記
おはようございます😊

昨晩は、クリスマスに録画しておいた「クリスマスの約束」の2部をみました。

20回目で終わりを迎えたこの番組。
最初は小田和正さんの呼びかけに誰も参加してくれるアーティストがいなくてひとりで歌っていたのに、だんだん仲間が増えて、2009年に34名で合唱した「22'50"」は感動的でした。

1部では懐かしいその回が放送されて、2部では20年を振り返える名場面が放送されました。

その中に2013年の吉田拓郎さんと桜井和寿さんが参加した映像があって、私の友人が当選して客席に居たことを思い出しました。

じつは昨日の夕方、引き出しの整理をしていて彼女からの手紙を見つけて読み返していたところでした。

病気を心配する私に「私元気です」で終わっていたその手紙。

最期まで私のことを気遣って、心配かけないようにしていました。

LIVEが大好きで、最後の退院の時もLIVEに行ったと後から聞いたので、彼女らしいと思いました。  

テレビの映像では見つけられなかったのですが、きっと楽しそうに笑顔で聴いていたんだろうと想像すると、吉田拓郎さんの歌が沁みます。

もうすぐ2年。
やっと受け入れられた気がして、想い出も悲しみから少しあたたかな光に包まれて。

あんなに明るくて強くて優しい人に出会えたことに深謝です。

小田さんと拓郎さんのデュエットをあの場所で聴いていたんだね。

ほんとによかったね。



机に飾っている藤田理麻さんのポストカード。
青い鳥がメッセージを届けてくれているようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の謎

2025-01-06 | 日記
おはようございます😊
お正月休みも本日までとなりました。
明日は初売りです。
どうぞよろしくお願いいたします。

毎年のことながらバタバタと気忙しい休みでしたが、合間に天然石のトレーのネームと価格のシールの貼り替えをしていて、昨日ようやく終わりました。

少しだけ達成感を味わいつつ、まだまだやることはあって、明日までに終わるでしょうか…

昨年は何も出来なかったので今年こそと思っていたのですが、なかなか思い通りにはいきません。

「自分の拘りに徹底的に拘ってみると拘りから自由になれる」と何かの本に書いてあって、今年の目標はこれかな?と思ったのですが、拘りが明確にならないとダメなことに気づいて考えてみました。

どうでもいい拘りって沢山あるはずなのに自分ではなかなか気づけなくて、何だろうなぁ🤔

ひとつは、自分で答えを見つけたいということかもしれません。

答えを見つけていくプロセスが好きなので、答えにはあまり拘っていません。

結局答えはどちらでもよくて、自分で答えに辿り着くことに達成感があります。

そんな答えを知りたいことのひとつに宇宙の謎があって、「やっぱり知りたい!」と再認識させられた番組が年末に放送されました。

NHKスペシャル 量子もつれ アインシュタイン 最後の謎 −NHKオンデマンド

NHKスペシャル 量子もつれ アインシュタイン 最後の謎 −NHKオンデマンド

NHKオンデマンド

 
「量子もつれとは、あらゆる物質の最小単位である“量子”(原子や電子、一部の分子などを含むミクロの粒)と量子が、理由もなく100%シンクロしてしまう奇妙な現象のこと。この現象は、どれだけ量子が離れていても、仮に互いが宇宙の果てと果てほど離れていたとしても、まるでテレパシーでやり取りしているかのように、まったく同じ振る舞いをする。」

アインシュタインも否定していたこの現象は、近年実在することが証明されたのですが、それでも何故そんな現象が起こるのか?は謎のまま…

番組では、量子の世界の不思議を「だるまさんがころんだ」の遊びに例えていて、鬼の子供が目を瞑っている間は、後ろの子供達はエネルギー体になって飛び回っていて、鬼の子供が目を開けて後ろをみた途端に、止まっている子供ひとりひとりとして認識出来るという説明がされていました。

これって、自分の世界が観ている自分によって出来ていることを表していて、観る人によってどんな世界にも変化するってことだと思いました。

だとすると量子もつれは、同じ世界を観ている人によって起こるのかな???

誰が観ているんだろう???

謎は深まるばかりですが、科学者の人達が昔はオカルトと言われていたような現象を証明しようとしていて、数式として解明して新しい技術に応用しようとする科学者の人もいれば、何故そんなことが起こるのかを純粋に探究している科学者の人もいるのが興味深かったです。

観ている人によって違う世界があるなら、永遠にひとつの答えには辿り着かないのかもしれませんけど



新春SALEへのお問い合わせをいただきまして、ありがとうございます。

になる石がありましたら、是非手に取ってご覧ください



☀️日月〜HIZUKI〜🌙

✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内


セッションについては下記をご覧ください。

セッションのメニュー













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする