goo blog サービス終了のお知らせ 

日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

全ては起こっていく

2022-10-16 | 日記
おはようございます😊

今朝の空は、雲がカタチを変えていくのが面白かったです。




昨夜は、幼なじみと食事をする約束をしていて、何処にしようかとあてもなく歩いていると、前からお客様が歩いていらして、バッタリ!
美味しいお店を紹介していただきました。

そのお店は、ずっと以前から知っていたものの、なんとなく入りにくい雰囲気だっのですが、本当に美味しくて、お店の方が優しくて、寛げました。
何事も外見で判断したらダメですね。

幼なじみとは、年に1回くらいしか会えないので、積もる話が止まりません。
ただ会えたことが嬉しかったです。
来年もそのお店へ行くことを約束しました🍀

☀️🌙☀️🌙

石を編んでいらっしゃるお客様にお店番をお願いして、クリスタルとカードの写真を撮ってみたのですが、全然ピンときませんでした
今日も時間があったら、撮ってみようと思っているのですが…
イメージなかなか湧いてこないです。

何でもそうですが、一生懸命にやっていると、全ては起こっていくと信じています。

起こそうとしても起こらないのですが、だんだん周波数が合ってくる感じで、現実化していきます。

でも、ただ一生懸命にやればいいという訳ではなくて、閃きが大切。

先ずは、閃きがやってくるように、邪魔をする思考や感情に気づいていく。
そして、ジャッジしない。

ただ気づいている状態は、感覚なので、ひたすら筋トレのようにこの感覚を鍛えていくしかないです。

先日は、ボイジャータロットを使ったセッションで、お客様にこの感覚をお伝えしたくて、
とりあえず、土日の2日間気づいているだけの状態を試していただくことになりました。
月曜日にどんな閃きがあって、行動してみたらどんなことが起こっていくのか体験していただきけたらと思います。

私は、写真を撮る時に、難しいなぁとか、完璧に撮りたいなぁとかいう思考が働いていて、自分で自分を追い立てて焦っていることに気づいています。

いつも後回しにして焦るのが癖なのですが、その気持ちに気づいていると、面倒だなぁという怠惰な自分がいて、何もしたくないなぁという自暴自棄の自分もいて、そんな自分にも気づいています。

ジャッジせずに気づいていると、どんな閃きがあるのか?

閃きは、真実の答えへ導いてくれます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月後半のご予約日時のお知らせ

2022-10-15 | お知らせ
今月は、塗装工事のため、度々営業日が変更になり、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません🙇‍♀️

17日(月)以降のご予約日時が決まりましたので、ご案内いたします。

本日15日(土)と明日16日(日)は、営業いたします。

ご予約の際は、お手数ですが、ご予約日時のご案内をご覧ください。


尚、月末より他の工事が始まる予定ですので、しばらくの間、駐車場の変更がございます。

ご予約時にご案内いたしますので、よろしくお願いいたします。





10月

17日(月)11時、13時、15時、17時
(定休日ですが、臨時営業いたします。)

18日(火)11時、13時、15時、17時

19日(水)11時、13時、15時、17時

20日(木)11時、13時、15時、17時

21日(金)11時、13時、15時、17時

22日(土)11時、13時、15時、17時

23日(日)休業日

24日(月)定休日

25日(火)11時、13時、15時、17時

26日(水)11時、13時、15時、17時

27日(木)11時、13時、15時、17時

28日(金)11時、13時、15時、17時

29日(土)11時、13時、15時、17時

30日(日)11時、13時、15時、17時

31日(月)定休日


☀️日月〜HIZUKI〜🌙
✉️hizuki2005@gmail.com

LINEのトーク画面からご予約ください。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のペンダントトップ

2022-10-14 | オーダー品



レッドタイガーアイ、レッドアゲード、水晶、オレンジカルセドニーの組み合わせです。

石からのメッセージは、閃きを形にする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のブレス

2022-10-14 | オーダー品



カイヤナイト、ブラックセラフィナイト、グレーオニキス、カーネリアンの組み合わせです。

石からのメッセージは、心を込める

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のペンダントトップ

2022-10-14 | オーダー品



水晶とセレスタイトの組み合わせです。

石からのメッセージは、内側の世界を現実に表す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のイヤリング

2022-10-14 | オーダー品



エメラルド、ラリマー、フローライトの組み合わせです。

石からのメッセージは、感情を癒す経験

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なりきる

2022-10-14 | 日記
おはようございます😊

今朝は、太陽が眩しいですね☀️
日の出前の空は、山の稜線が濃くなって、凛とした空気でした。



昨日は、お休みをいただいて、いろんな音を聴いてきました。
お久しぶりの方にもお会いできて、嬉しかったです。

帰宅すると、これまでの疲れが出たのか、珍しく3時間もお昼寝しました。

目が覚めてからも夜まで起き上がることが出来なくて、ダラダラしていたら、そのまま熟睡。

しばらく寝起きに右耳の調子が悪かったのですが、今朝は大丈夫な感じです🍀

昨日の朝に引いたカードが「回復力」だったので、とても有難い一日でした。

💎🛰💎🛰

クリスタルとボイジャータロットを使ったセッションをメニューに加えたので、メニューカードを作るための写真を撮ろうと思っているのですが、なかなか実行できていません。

以前にもメニューカードを作っていただいたhiroさんに相談をしたら、お客様に固定観念を与えないような石の並べ方がいいんじゃないか?とアドバイスをいただいて、確かにそうだなぁと思いながら、思考がストップしています。

考えてもわからない時は、ひたすら写真を撮ってみることですね。

石選びと同じで、やっていくうちにピンとくる瞬間があるのだと思います。

ただそのエネルギーが湧いてこなかったので、そろそろ動けるかな…

そんなことを思っていたら、「自己完結や自己信頼がないと、他者へ自分を開いていくことは出来ない。」
「苦手なことに意識してかかわる。」
というのが、今日の指針になっていて、思わず手帳に書きました

確かに、一生懸命にやり切らないと、自分への信頼は生まれませんし、言い訳ばかりになってしまいます

「苦手なことにどうやってかかわったらよいか?」と問いかけてボイジャータロットを引いてみると、Actor「演じる男性」




出来る自分になりきって、楽しんで演じてみる。

舞台で演じる俳優さんは、役が降りてきて、その人になり切るといいますね。

そのくらいに没頭することだと思いました。

好きなことをするための苦手なことっていうが、大前提ですけど


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、臨時休業いたします

2022-10-13 | 日記
おはようございます😊

誠に勝手ながら、本日は臨時休業させていただきます。
工事での臨時休業が続いたのですが、本日は私用のためです。
申し訳ございません🙇‍♀️

今朝は、6時を過ぎてもまだ月が見えます。
暖かくなりそうですね。



はからめさんの月の手帳には、菊花開(きくのはなひらく)と書いてありました。

一昨日、来年のムーンサークルカレンダーが届いたので、はからめさんとメールのやりとりをしたのですが、本日から2週間ほど西へ旅に出られるそうです。

10月の月のカレンダーの言葉は、「すべてはつながる」です。

その言葉の通りに、今月はいろんな方との繋がりを感じていて、今日もそんな一日になりそうです。

つながりを感じながら、お過ごしください🍀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11とバランス

2022-10-12 | 日記
おはようございます😊

今朝は、日の出前の一瞬だけ、東の空がオレンジ色に染まりました。



その後瞑想をしたら、いつもの赤紫ではなく、オレンジ色が脳裏に広がるほど印象的でした。

それからいつものように、高橋徹さんの「マヤンカレンダー2012」を読みました。

この本では、1〜13の数字のイメージを分かり易くするために、人生を「舞台上の演劇」として、自分が「ひとりの役者兼シナリオ作家」になった視点で説明されています。

これが、なかなか深いのです。

今日は、11の日なのですが、こんなことが書いてありました。

他者が見る自分と、自分が本来求める自分の違いに気づいても、自己矛盾や葛藤を経由していると、その食い違いを当然だと思えるようになります。
逃れられない自分の葛藤に気づき、それを解決しようとしているのですから、自分の進む道や運命に対する覚悟もできます。
(一部抜粋)

もう何回も読んでいる文章で、難しいなぁと思っていたのですが、今日は何故かすんなり入ってきて…

すんなり入ってくるという感覚は、思考ではなくて、体感です。

言葉にも波動があるので、共振します。

高橋さんの言葉は、柔らかい波動ではないのですが、響くと突然柔らかくなります。
そして、すぅ〜と身体に溶けていきます。

何故なんだろう?と思って、ボイジャータロットに問いかけてみると、Balance(バランス)のカードでした。



このカードは、あちらとこちらを行き来しながらバランスをとり続けることを表していて、例えば物質世界と精神世界、心と身体、自分と他者、内と外、夢と現実など。

確かに、ここしばらく現実の世界にどっぷり浸っていたのですが、その反動なのか、いまは内面に意識が向かっています。

これって、現実でいろいろあったお陰かもしれないので、こっちばかりでも、あっちばかりでもダメなんだなぁと実感しています。

私の場合は、バランスよくというより、いつも極端で疲れるので、もう少し振り幅少なくなるようにしたいものです

でも、そう言われるお客様が多いので、みんなそんなものなのかもしれませんね🍀 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい姿

2022-10-11 | 日記
おはようございます😊

今朝は、東の空の朝焼けも美しかったのですが、西の空では月が沈んで行くところでした。



満月から新月へと向かっていく時なので、気持ちがだんだん整っていきそうです。

お客様からアメジストセージをいただいたので、塗りたての壁の前で一枚!




ラベンダーアメジストのように優しい紫色の花です。

☀️🌙☀️🌙

いろんなご縁をいただいていて、それぞれのお客様が、それぞれの場で精一杯生きていらっしゃるお話を伺うことが出来て、それだけで元気をいただけます。

昨日は、私より歳上の方にセッションをさせていただいたのですが、ありのままの気持ちをお話くださって、本当の気持ちに気づいていかれて、ご自分と向き合う姿勢に、年齢は関係ないと思いました。

いくつからでも自分らしく生きていくことは出来ます。

年齢を重ねたから悟れるということはなくて、いくつになっても迷うし、葛藤もあるし、不安もなくなりません。
自分のことが、嫌というほど分かってきます。

でも、そんな自分を偽らずに、誤魔化さずに、正直に生きていけるようになるのかもしれません。
そういう姿は、美しいです。

私もそうありたいと思えました。
ありがとうございます🧡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビーinカイヤナイトとセレスタイトのブレス

2022-10-10 | ブレスレット
新入荷のルビーinカイヤナイトの8ミリ玉とセレスタイトの6ミリ玉ビーズをヒマラヤ水晶(カンチェンジュンガ産)の10ミリ玉と蓮の実ビーズで繋ぎました。



<ルビーinカイヤナイト>
ルビーは、自分への信頼と大切にする気持ちを育み、積極的で勇気のある行動をサポートします。
カイヤナイトは、エネルギーを流し、浄化作用に優れています。
恐れや閉塞を断ち切り、真実を語ることを促します。
<セレスタイト>
清らかな波動を持つ石で、魂を浄化し、気持ちを解放すると言われています。
新しいことを積極的に受け入れるように促しながらも、穏やかさと内面の安らぎをもたらします。
<ヒマラヤ水晶>
ヒマラヤの大自然の元に成長した純粋な水晶です。
エネルギーを高め、潜在能力を引き出します。
<蓮の実>
蓮は浄化と調和の象徴です。
泥沼のような環境でも美しい花を咲かせることから、どんな状況でも周りに影響されず、自分らしく生きることを教えてくれます。 
身につけていると艶が出てきます。



セレスタイトは、硬度が低いので、柔らかな蓮の実で挟んでみました。



ルビーinカイヤナイトは、シルバーのキャップでお洒落に✨

内径 約15㎝
sold


☀️日月〜HIZUKI〜🌙
☎︎090-1314-6505✉️hizuki2005@gmail.com

LINE 

LINEのトーク画面からお問い合わせください。

ご予約の際は、下記をご確認ください。

ご予約日時のご案内




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クセとジャンル

2022-10-10 | 日記
おはようございます😊

度々の営業日変更で、ご迷惑をお掛けいたしました。

無事に足場の撤去が終わり、本日より営業再開いたします。

まだ一部塗装や工事が残っているので、使用出来る駐車場が限られている日があります。
ご予約時にお伝えしますので、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

先月から始まった塗装工事ですが、台風が4つも発生して、その影響で雨の日ばかり☔️
工事が、2週間以上遅れました。

台風の発生時期に塗装をするから当たり前といえば、当たり前…
じつは昨年の春から考えていたのに、なかなか行動に移せず、とうとう雨漏りしてしまった訳で、自業自得ですね。

おまけに、お風呂の配管の漏れも発覚して、こちらは不幸中の幸いというか、怪我の巧妙というか…本当にそうなのかは、まだわからないのですが、また工事が始まります。

こういう現実的なことには滅法弱いので、精神的なストレスが溜まっていたのですが、それを察したかのように、懐かしいお客様から近況報告のLINEをいただいたり、小学校の同級生から帰省すると連絡があったり、そのやり取りに気持ちが和みました。

今年は、ご縁のある方達にとっても、いろいろ大変なことが起こっていて、考え方を転換せざるを得ない年になったように思います。

私も今後のことを真剣に考える時に来ているなぁと…

そうは言っても、なかなか思考のクセって変えられなくて、いつものパターンにハマって、興味のある方向へ引っ張られてしまいます。

すると、タイムリーに、いつも購読している吉本ばななさんの有料のnoteに、
「その人についているくせの通りにしか、試練はやってこない。」とあって、言い当てられ過ぎてて、笑えました。

更に、「あまりに注目しているジャンルがあると、そのジャンルに類することが次々と寄ってくる。引き寄せなんていう、いいものではない。
もっと普通のことだ。渋谷に行きたいから、渋谷に行きました。くらいのこと。」
とズバッと書いてあって、ちょうど前日に引き寄せだと喜んでいたことがあったので、この記事こそ引き寄せでしょ!と思えました

有料なので、本当は紹介したらダメな文章だと思うのですが、余りに響いたので
同じように響いた方は、月400円で、3〜4記事の記事が読めます。


響かない方には、読めない長さの文章だと思いますし、私も全然響かない時もあります。

☀️🌙☀️🌙

本日は、早速セッションのご予約をいただきました。
メニューもクリスタルを使ったセッションです。

クリスタルを使ったセッションは、私がいま一番力を入れたいと思っていることで、これも注目しているジャンルのことだからなのか???
何処に行きたいから、どの電車に乗るかを先ずは決めることですね。

雨漏りや水漏れは、クセの通りの試練なら、納得して体験していくしかないです
何故か、最後はいつも走ってます。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業日の変更

2022-10-07 | お知らせ
おはようございます。

本日は、雨のため足場の撤去が延期になってしまいました😂

安全のため、9日(日)も臨時休業いたします。
取り置きの商品のお受け渡しなど、ご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません🙇‍♀️

天候が回復して、無事に工事が終わることを祈るばかりです🙏





ご予約日時は、こちらでご確認ください。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のペンダント

2022-10-04 | オーダー品



フローライトinクォーツとルチルクォーツの組み合わせです。

石からのメッセージは、客観的な視点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のストラップ

2022-10-04 | オーダー品



モリオン、ルビーinカイヤナイト、ピンクオパールの組み合わせです。

石からのメッセージは、計画的に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする