goo blog サービス終了のお知らせ 

日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

本日も休業いたします

2011-10-06 | お知らせ
勝手ながら本日も休業いたします。

申し訳ありませんm(__)m 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業いたします

2011-10-05 | お知らせ
昨晩、突然発熱しまして、寝込んでいます。

勝手ながら、本日は臨時休業させていただきます。

申し訳ございません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2011-10-02 | 日記
今日は、お客様3人がひたすらコード編みに励んでいらしたのですが、丁度お腹が空いた頃にお友達が差し入れを届けてくださって、燃料補給完了~と思ったら、今度は紐を解く作業に突入!!!
皆さんお疲れさまでした。

常連のお客様は、以前作ってくださったアクセサリーのヒモの色を変えて編みなおしたり、石を取り替えたりと楽しんでくださっているようです。

前の小学校では、先週に引き続き住民運動会が開かれていて、競技を観戦しながらの石選びはのどかでした。
帰宅してからテレビで震災の映像を見たので、余計にお店での平穏な一日が有り難く感じられました。

ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月です。

2011-10-01 | 日記
10月1日いいお天気です。
産土神社さんへお参りに行くと、七五三の可愛い男の子とご両親とそのまたご両親3代での微笑ましい参詣に出会えて、うちもこんな頃があったなぁ。。。次は孫!なんて思ってしまいました。

それからお参りした後、ふと「自由」という言葉が浮かびました。
私自身のことでいうと、時間的には専業主婦をしていた頃の方がずっと自由でしたが、心はいろいろなことに縛られていたように思います。
今は、そういう囚われからも開放されたかなぁ。
本当の自由って、心の問題ですね。

とりとめもなく思いを巡らせる秋ですが、境内に「どんどん焼き」の屋台が出ていて、まだ準備中だったのが一番残念。。。
今日は楽しいお誘いもお断りしたので、ひたすら衣替えと掃除に勤しみます。

さて、先月も「はからめさんへカンパのストラップ」へのご協力ありがとうございました。
9月分の募金額7000円を昨日はからめさんへ送金してきました。
今月も引き続きストラップ作りと募金へのご協力よろしくお願いいたします。

はからめ月のカレンダー」もご予約をお受けしています。
今月の言葉は、「ひきよせあいましょう」でした。
月のカレンダーは沢山ありますが、毎月の言葉や手作りのあたたかさが、はからめさんならではです。
来年の毎月の言葉も楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする