バイオニックカンガルー 2014-04-08 | コラム 圧縮空気を使った各種機器を販売するドイツのフエスト社が 開発したというバイオニックカンガルー。 今までネットで犬型やら蛇型やら、いろいろロボットは 見てきたけれどカンガルー型は初めてw。 カンガルーは二本足でピョンピョン飛んで移動するから 制御はかなり難しそう。 だからこそあえて挑戦したのだろう。 ジャンプ後の着地の際にエネルギーを回生して省エネに なってるというから凄い。 « ル・クルーゼ鍋 | トップ | サーカス団 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 村田くん (にこ) 2014-04-08 19:12:55 自転車に乗ったあの人を初めて見た時は感激しましたが、これは更にアレしましたねー 返信する にこさん (shibatex) 2014-04-09 08:59:23 そうなんです。前足もほとんど使わず、ほぼ2本足で飛び跳ねるところが凄いですね。 返信する しっぽ (com) 2014-04-10 12:21:55 凄いですね!しっぽがほとんど動いてないみたいなので、これを使えばもっとリアルになるかも… 返信する comさん (shibatex) 2014-04-11 07:54:28 後ろ脚以外は動いていないのにこれだけリアルなのは本当に凄いですね。まだまだ進化できますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
を初めて見た時は感激
しましたが、これは更に
アレしましたねー
そうなんです。
前足もほとんど使わず、ほぼ2本足で
飛び跳ねるところが凄いですね。
しっぽがほとんど動いてないみたいなので、これを使えばもっとリアルになるかも…
これだけリアルなのは本当に
凄いですね。
まだまだ進化できますね。