goo blog サービス終了のお知らせ 

社会貢献?

2006-11-11 | コラム
社会現象にもなった、ニンテンドーのDS。


今までほとんどこういったゲームはやらなかったので、

しばらく無視していたけれど、一年ほど前にあまりの人気で

一体どんなゲーム機なのか気になって、ついに買ってしまった。


といっても、あの時はどこへいっても品切れ状態で手に入れる

まで相当な時間と労力を費やしたがw。



ソフトはもちろん「脳トレ」。

で、やってみるとそれまでのシューティングなどの古き良き

ゲームらしいゲームとはちょっと違う「知育ゲーム」で、

やるほどに頭がよくなるような気にさせてくれる。


何とか脳年齢も実年齢以下になったしw。



他にも英語のトレーニングや常識力を鍛えるソフト等もあって、

これなら知的欲求を十分刺激してくれるだろうから、ゲームと

いうものに嫌悪感をもっていた人にも受け入れられやすいはずw。


また、料理が初めての人もレパートリーを増やしたい人も、

音声に従って進めていくだけで簡単においしい料理が作れる

という、便利なお料理ソフト『しゃべる!DSお料理ナビ』も

大ヒットしたが、これが今ある社会現象を起こしているらしい。



それは、この『DSお料理ナビ』がヒットしたことによって

皆、料理の食材を買いにスーパーに出かけるために「引きこもり」

の人たちが、次々と外出し始めたという。

へ~。


ゲーム機でもたくさんの人がやることによって、こういう現象を

引き起こせるという良い前例?


今まで、勉強の妨げになると悪者扱いされてばかりだったのが、

社会貢献するようになったというわけw。

 

こうなると、いろんなパターンのソフトが考えられる 。


現代の社会問題を解決するために

『いじめ撲滅ナビ』や 『ニート脱出トレーニング』

『構造改革ナビ』、『景気回復シミュレーションソフト』

『接客マナートレーニング』等々。




いよいよゲーム機が日本を救う時代が来た!!


・・・のかもしれないw。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インスピレーションクイズ | トップ | ポッキー&プリッツの日  »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Cかず)
2006-11-12 12:52:38
どれくらい買わないで我慢できるかを己に課しているところです。何度か手を出しそうになりましたが、何とかくぐり抜けているところです。
しかし我慢の限界を超えそうなくらい欲しいソフトがいっぱいです。
返信する
Unknown (shibatex)
2006-11-12 14:41:06
Cかずさん こんにちは

我慢強いですねw。
最近は、それでもだいぶ手に入れやすくなって
きたと思います。
魅力的なソフトもたくさんありますし、
そろそろチャンスかもしれませんよw。
返信する
Unknown (yass)
2006-11-12 23:34:56
個人的には持って無いんですが、周囲の皆が揃って持ってるんで、
あっちゃこっちゃで遊ばせてもらってる任天堂DS(笑)。
ようやっと本体もフツーに買えるようになってきたようですが・・・。

先日は漢字検定のをやってみました。一応2級なら持ってるんで、2級から(笑
まぁ2級までは、普段ワリとフツーに使う漢字が多いんで、
特別難しさを感じないんですが、アレですよね、
準1級とかになってくると、いきなり・・・
「こんなん普段滅多に使うことないやろー!」ってな漢字が増えますよね(涙
あからさまな当て字だとか古い字だとか・・・(汗

ただ、仕方がないだろうけど・・・
どうしても平仮名をペン入力すると、「た」って書いてるのに「な」とされたり、
相変わらず誤審されることが多いんで少々扱いづらい・・・(涙
結構きちんと書いてるのに~。

しかし、コレ系って・・・大ヒットですよね。
特別に操作が難しいワケでもないし、結構暇潰しにもなりそうで。
ボクも自分のが欲しくなっちゃうです・・・。
ってか、世間ではPS3も発売されたし、来月はwiiも出るし。
随分歳食って今頃になってゲームとか好きになってしまったもんだからさぁ大変(爆

ま・・・次世代ゲーム機なんて、高すぎるし、既に以前のゲーム機だらけなんで
当分買う気なんて無いんですが(^-^;)。
返信する
Unknown (shibatex)
2006-11-13 18:38:18
yassさん こんばんは

そうそうペン入力なので誤認識するときがありますね。
あれに綺麗な字を書くのは至難の業ですが・・・。
楽しみながら勉強になるというのは、なかなか
画期的ですが、そのDSも正直、今ではほとんど
オブジェになっとりますw。

それにしてもPS3は高いですよ。
とても並んでまで買えませんw。
返信する
Unknown (yass)
2006-11-14 00:13:27
PS3はいずれ我が家も買うような気がするんですけどね(汗)。
っちゅーか、ゲーム機コレ以上増えると場所もないし、
ケーブルとかいろいろと大変なことになりそうな(汗

まぁソ●ー製品の初期ロットに手を出すほど愚かではないですけどね(おぃ
ってか、前日からアホみたいに並んでる連中の中には
かなり転売屋とかもいたようだし・・・。ま、いいんですけどね(笑)。

DSがオブジェ化してるなんて勿体無い~。
ボクなんか何を買っても元とりまくりなほど使い果たしますよ~、
・・・貧乏性でしょうかね(涙
返信する
Unknown (shibatex)
2006-11-14 19:48:55
yassさん こんばんは

いずれPS3を買いそうですか。
仰る通り今日は、いきなり不具合発生のニュースが
流れてましたねw。
そうそう、それにオークションでもかなり出回って
いるとか。
ほとんど、ダフ屋の世界ですよw。

同じく車なんかも、マイナーチェンジ後しか買いませんw。

いや、ゲームだけはもともとようやらんので
こうなることは、想定内だったんですw。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コラム」カテゴリの最新記事