
自宅に来る怪しいメールはほとんどプロバイダ
のほうで弾いてくれるのだが、昨日初めて上記
のフィッシング詐欺のメールが届いた。
最後に「スクウェア・エニックス会社」とあって
聞いたことのない会社名だし、語尾に株式会社
でもなく只の会社って何?という怪しさw。
早速、検索してみると、あったあった。
書いてる内容もほぼ同じ。
本物をコピーした偽サイトを用意し、そこに入力
させたIDとパスワードを盗み取るというフィッシング
詐欺サイトなのだそう。
危ない危ない。
のほうで弾いてくれるのだが、昨日初めて上記
のフィッシング詐欺のメールが届いた。
最後に「スクウェア・エニックス会社」とあって
聞いたことのない会社名だし、語尾に株式会社
でもなく只の会社って何?という怪しさw。
早速、検索してみると、あったあった。
書いてる内容もほぼ同じ。
本物をコピーした偽サイトを用意し、そこに入力
させたIDとパスワードを盗み取るというフィッシング
詐欺サイトなのだそう。
危ない危ない。
ファイナルファンタジーを作った会社スクエア
が合併してできた会社なので
ゲーム好きなら押してしまうかもしれませんね。
発信元のメールアドレス(中国ですね)に注意しましょう!
本物ならスクエニのアドレスじゃなきゃおかしいので。
そのような会社のようですね。
それが幸いしたのでしょうかw。
そうですね、発信元が怪しい時点で
気付かないといけませんね。
それにしてもこのメール、よくかいくぐって
届いたものです。