
未来ちゃんも冬眠に入って2ヶ月くらい経つ
だろうか。
シマリスは冬眠させないほうがいいという説
もあるし、冬眠したいものはさせて無理に
起こさないほうがいいという説もある。
どちらが正しいのかもはっきりわからないし、
いずれにしても自然界にいれば冬眠はする
わけだから決して悪いことでもないのかな。
まあ、冬眠といっても1週間から10日周期
くらいで起きては食事して排泄してまた寝る
を繰り返し、ずっと春まで寝てるわけではない。
うちの場合は、夏の間にせっせと食べ物と新聞紙
を書棚の上のダンボール箱に運んで寝床にして
しまったw。

で、なんとかゲージに戻ってもらおうと思い、
暖かそうな寝袋を買ってきた。

その中に未来ちゃんの大好きなナッツを入れておく。
今度はいつ起きてくるのか分からないが、この中で
寝てくれないかな。
だろうか。
シマリスは冬眠させないほうがいいという説
もあるし、冬眠したいものはさせて無理に
起こさないほうがいいという説もある。
どちらが正しいのかもはっきりわからないし、
いずれにしても自然界にいれば冬眠はする
わけだから決して悪いことでもないのかな。
まあ、冬眠といっても1週間から10日周期
くらいで起きては食事して排泄してまた寝る
を繰り返し、ずっと春まで寝てるわけではない。
うちの場合は、夏の間にせっせと食べ物と新聞紙
を書棚の上のダンボール箱に運んで寝床にして
しまったw。

で、なんとかゲージに戻ってもらおうと思い、
暖かそうな寝袋を買ってきた。

その中に未来ちゃんの大好きなナッツを入れておく。
今度はいつ起きてくるのか分からないが、この中で
寝てくれないかな。
あ゛ 冬眠の妨げしちゃったne