
昨年12月に、携帯をSBからauにMNPで乗り換えた
わけだが、それまでパケット料金なんてあまり気にした
こともなかった。
時々、着メロをダウンロードしていた程度だったから、料金に
大きく反映することもなく、さらに一番安い料金プランだった
ために、ひと月4000円を越えるなんて滅多になかったw。
それがである。
auの1月分の請求を見てビックリ。
・・・・・8465円也。
今までかつてない、高額じゃんw。
携帯料金をひと月にこんなに払ったのは、多分初めてw。
しかも5000円を超えたことなんて皆無。
内訳を見てみるとパケット料金が4989円もある。
決して変なサイトを見たりゲームをダウンロードした訳でも
無く、単に「着うた」を数曲ダウンロードしただけw。
「着うた」自体は1曲たしか2~300円だが、それにかかる
パケット料金がスゴイね。
初めだから少し調子に乗ってしまった部分もあるけれど、
あの程度の「着うた」ダウンロードで5000円にもなる
なんてほんとパケット料金恐るべしw。
こりゃ、パケット使い放題の料金プランにしたくなるのも
わかる。
しかしながら、これは実に儲かるおいしい商売だわw。
「着メロ」なら多少作るのに手間が掛かるかもしれないが、
「着うた」なんか曲の一部を切り取るだけもんねw。
新曲が出るたびに、勝手にたくさんのユーザーがダウンロード
してくれるし。
濡れ手に泡とはよく言ったもの。
わけだが、それまでパケット料金なんてあまり気にした
こともなかった。
時々、着メロをダウンロードしていた程度だったから、料金に
大きく反映することもなく、さらに一番安い料金プランだった
ために、ひと月4000円を越えるなんて滅多になかったw。
それがである。
auの1月分の請求を見てビックリ。
・・・・・8465円也。
今までかつてない、高額じゃんw。
携帯料金をひと月にこんなに払ったのは、多分初めてw。
しかも5000円を超えたことなんて皆無。
内訳を見てみるとパケット料金が4989円もある。
決して変なサイトを見たりゲームをダウンロードした訳でも
無く、単に「着うた」を数曲ダウンロードしただけw。
「着うた」自体は1曲たしか2~300円だが、それにかかる
パケット料金がスゴイね。
初めだから少し調子に乗ってしまった部分もあるけれど、
あの程度の「着うた」ダウンロードで5000円にもなる
なんてほんとパケット料金恐るべしw。
こりゃ、パケット使い放題の料金プランにしたくなるのも
わかる。
しかしながら、これは実に儲かるおいしい商売だわw。
「着メロ」なら多少作るのに手間が掛かるかもしれないが、
「着うた」なんか曲の一部を切り取るだけもんねw。
新曲が出るたびに、勝手にたくさんのユーザーがダウンロード
してくれるし。
濡れ手に泡とはよく言ったもの。
1万円近くなんて言うたら・・・卒倒してしまうです(笑)。
いやぁ、まさしく全てshibatexさんの仰る通りで・・・濡れ手に泡ですな。
CDが売れなくなってるから携帯配信に力を入れるのは当然だろうけど。
でも、とてつもなく高い費用と時間をかけて作った音楽を
携帯電話で聴く、しかも着信時のみって・・・寂しい気もするんですが(汗
どれだけ技術が発達したって、物理的に良い音では聴けませんしね、携帯だと。
しかし、携帯でネットアクセスする人はもうパケ放題じゃないとダメっすね(^-^;
って、ボクは絶対あり得ないからわかんないんですが(笑
来月からSBMのホワイトプラン(しかもWで)に変更しようとしてるくらいだし(爆
あと一歩でauにするところだったのになー。うーん、残念!<おぃ
いや~ビックリしましたよw。
一瞬何の請求書かと思ったり。
パソコンのダウンロード量に比べればゴミみたいなもん
なのに、コレだけの金額をむしり取っていくとは・・・。
もう、携帯でネットに繋ぎません。
そうすれば4000円以内に収まりますからw。
SBMのホワイトプランですか。
使い方によるんでしょうが、果たしてどのくらい安く
なるんでしょうね。
なにかカラクリがなければいいですねw。
FOMAとか登場した頃だったかな、毎月4~5万円とか使ってるヤツがいて。
そんなんチマチマやってるんだったら、パソコンでネットすりゃいいやん?言うたら、
だって、パソコン高くて買えないんだもん!だって・・・。
・・・本気でアフォーなんじゃないか、と思った瞬間でした(笑)。
携帯でネットすんのが好きだって理由だったらわかるんですけどね。
なんで理由がそこやねん!!っていう(呆
ってか、携帯電話をイジってる余裕がないです・・・モタモタなもので(涙)。
SBMのあのプランはどうなんでしょうね。
少なくとも大して使わない人なら安上がりではないか、と。
ただ、そのプランでバリバリに電話したりネットにつないでたら最悪ですよねぇ(^-^;
毎月4~5万円ゆうたら、すぐにパソコン買えるんですが・・・w。
人それぞれ、価値観があるので否定はしませんが、
そういう人がたくさんいれば、携帯会社も安泰ですよw。
いずれにしても、携帯でネットを使わなければ、
大した金額にはならんと思います。
それより、もうほとんど家の電話を使ってないのに
料金払っているのがバカバカしかったり。