goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボリックシンドローム

2008-08-30 | コラム
面白い病院があるもの。


知り合いの会社で社員の健康診断があって、昨日

その結果が各自に配られたそう。

 

まあ、異常のある人ない人の悲喜こもごもと言った

ところだけれど、どこの会社でもよく見かける光景。



で、あるメタボの営業マンが予想通り再検査の通知を

もらったわけだが、その内容が少し妙。






太りすぎだから、体重を減らして6ヶ月後に再検査して

欲しい・・・と。



え~、6ヶ月後?




しかも何キロ減らせばいいのかも示されてない。



1kgでも10kgでも体重が減ればオーケーなのか、

本人はかなり困惑していたのだとかw。




そりゃそうだw。



果たして6ヶ月後、彼はどうなっているのだろう。





でも、コレって普通の診断なのかな・・・・。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空へ | トップ | 個人情報 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハーフムーン)
2008-08-30 22:37:17
今年からはじまりましたね。メタボ健診。

でも胴囲85以上でメタボっておおざっぱすぎません

まあ、ハーフムーンの場合、文句のつけようのないメタボですけど

ホント6ヶ月に何がどーなってるんでしょうね
もちっと痩せろとかならわかるけど…

sibatexさんはどーでした
返信する
Unknown (acacia)
2008-08-31 01:41:40
胴囲をメタボ基準以下に減らせって
ことでしょうかね???
そうしたらかなりの減量??
返信する
ハーフムーンさん (shibatex)
2008-08-31 11:23:00
胴囲85以上は日本特有の基準だったようで、今後
診断基準が国際的に統一され、腹囲が診断の必須条件から
外れるそうです。
まあ、あまりにも安易な基準だったのでしょうw。

6ヶ月後に体重の変化がなければ、再検査無しと
思われても仕方ない表現ですw。

とりあえず毎日の腹筋と腕立てのお陰で今の所、
メタボは免れていますが油断は禁物ですw。
返信する
acaciaさん  (shibatex)
2008-08-31 11:26:45
きっとそういうことなのかもしれません。
でも、再検査ってそういうものなんでしょうかw。
メタボによって今すでに何かの異常が隠れている
可能性もあるのに・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コラム」カテゴリの最新記事