goo blog サービス終了のお知らせ 

たつ部屋

~Diary&Favorite~

28週~♪

2014-01-30 17:50:00 | 子供
お腹の赤ちゃん、順調に28週を過ぎました(^^)

今回は4D写真のため、仕事休んで検診に付き添いましたが。。。
残念ながら、足を折り畳んでて顔を出してくれませんでした゜゜(´O`)°゜

ここちゃん時は一発でクッキリ見れたのになぁ~~
来週は休めないけどリベンジです!!

その後に行った先生のエコー審査では顔見れてたのに…(*_*)
先生が写真に顔を書いてくれました(笑)
可愛いのかな(^^;??

推定身長21.7cm、体重1040g♪

あと、少しですね(´▽`;)ゞ

草津で雪遊び♪

2014-01-12 22:56:00 | 子供
4家族、大人8名(妊婦含む)、子供7名の計15人で草津に行ってきました(^^)

連休中で事故もあり、高速は大渋滞(*_*)
ゲレンデに着いて、準備が整ったのはすでに11時。
お疲れの様子の3歳児を連れてキッズパークへ(^^)


何回かソリも滑りましたが、そこまで子供達のテンション上がらす(^^;
わずか1時間程で昼食タイム(^^;

その後は交代で子供達の面倒を見てもらい、久々の雪山を楽しみました(^^)



夕方に帰る頃には雪に慣れてきて、随分と楽しそうに雪を触ってました♪

19週~♪

2013-11-29 15:03:48 | 子供
19週4日の検診。
今週末で6カ月に入ります(^^)

二人目って早い(^^;

エコー写真も何が何だか分からなくなってきた(笑)
ちなみに顔が写ってるらしいです( ・∇・)


今回は子供の性別もチェック。。。

ほぼ女の子でしょうとの事゜(´O`)°゜

家族内での自分の居場所が狭くなっていく……(^^;

いくか…三人目(笑)(笑)

3歳誕生会

2013-09-07 18:14:00 | 子供
誕生日当日は手足口病に感染してたので、1週間遅れでここちゃんの誕生日会をしました(^^)

ジジババ、にぃにが我が家に集合!!



誕生日は過ぎていたけど、誕生会をしてなかったので本人の中ではまだ2歳で…(笑)


無事にロウソクを消して、3歳になりました(*^^*)

うちらからはアンパンマンの文字パットをプレゼント☆
にぃにからはサマンサのディズニー柄のポーチをいただきました(о´∀`о)ノ


終始ご機嫌で、夜中の1時まで起きてたここちゃん。。。

次の日に、ここちゃん何歳になったの?と聞くと、誕生会終わったから2歳だよと答えてました(笑)(笑)
3歳になったのは当日だけ(^_^;)??

今年は手足口病になったり、2人目の妊娠が分かったりと、印象に残りそうな誕生日になりました!
来年はどんなかな~~

第2子!?

2013-09-03 18:29:00 | 子供
妻の生理が遅れてたので、まずは検査を。

ここちゃんの時には薄く出てた表示がくっきりと(^^)

子宮外とかだと大変なので、病院へ確認したところ…

無事に着床してました(*^▽^*)

だいたい7週くらいで、まだ心拍は確認できてないのと、生理周期が長いので、予定日は4月下旬くらいとのこと(^^)

また一生懸命働かなきゃ(^o^)

手足口病

2013-08-31 18:00:00 | 子供
家族全員、手足口病に感染!!

もとをたどると、僕がお盆休みのプールで感染したくさく、一足早く発病。
手足に水疱がぽつぽつと…

治った数日後にここちゃんに(°▽°)

口腔内の水疱、舌の潰瘍などで、3日くらい何も食べれなく、可哀想な状態でした(ToT)



誕生日当日は予定していた誕生会を延期しましたが、その日の夜に冷たい茶碗蒸しと茹で卵を食べれて、夫婦とも嬉しくて涙しました(;_;)

子供の笑顔って、みんなに元気を与えてくれるんだなーって思いました!!

その後、妻に感染し、週がわりで手足口病を経験した我が家でした(°▽°)

大和田公園プール

2013-07-29 17:55:11 | 子供
久々の投稿です(^-^)
日記をつけてないと日々の出来事を忘れてしまいそうなので、今後はちょこちょこアップしていきます☆

先週の日曜は大宮の大和田公園プールに子供達を連れて行きました!!

初めての浮き輪に、流れるプールに大興奮の三人組(*^^*)

いつも仲良しのJ慈君とR花ちゃん♪

この写真を撮った後に、携帯水没(ToT)

こんな状態になり…
電源が入らなくなって御臨終(笑)(笑)

機種変したばかりなのに、新しく買うはめになりました(°▽°)

皆さん気をつけましょうね☆

祝☆2歳~

2012-08-31 01:34:26 | 子供
ここちゃん8/30で2歳になりました

身長:81.1cm
体重:10.85kg

歯は変わらず、上下D~Dの16本虫歯はありません

ドタバタと走ったり…
少しの段差ならジャンプして飛び降ります…

食事も自分で、スプーンやフォークを使って食べます…

ホントに色々な事を、すぐ吸収していくので楽しいですね
意志の疎通もとれるとうになってきたので、会話になってきました

半年前から、しゃべれる単語は飛躍的に増え、「パパ」と呼んだり、名前で「たっくん」とも呼んでくれるようにも

嫌なことは「やだよ~」って言ったり…
自分でやりたい事は「ここちゃん、やるの~」とか…
おもちゃやご飯を横取りすると「ここちゃんの~~」とかとか…
3語くらいは普通に話せてるかな…

イヤイヤ期に入って大変ですが、話せば理解してくれる事もあるので、日々、成長を感じます

最近は、アンパンマンが大好きで、A子姉にもらったDVDも1日5回以上は当たり前
仕事でいない事が多いボクでも、内容を覚えてしまうくらい流れています
アンパンマンの歌に合わせて踊ったり、変装するばいきんまん見て、「あれ、ばいきんまんだよぉ~」って教えてくれたり(笑)
身の回りのアイテムも徐々にアンパンマン色に染まって、おしめのアンパンマンのGENKI(笑)


4月から週2で通い始めた保育園にも慣れてきて、毎回、疲れた顔して帰ってきます
〇〇先生と〇〇して遊んだの~~って嬉しそうに話してくれますよ

誕生日会は家族でと、ママ友家族と2回やりました
ケーキは2度ともアンパンマン(笑)






うちら両親からはアンパンマンのジャングルジム。。。
にぃにぃからは脳に良いパズルとお絵かき帳。。。
じじ、ばばからはPOPOちゃん一式。。。

以上のプレゼントをもらいご機嫌なここちゃんでした

あそぼ~~の☆

2012-05-09 23:40:17 | 子供
新しい職場がまだ始まらなく、残り少ない平日休みを満喫しようと、東京ドームシティにあるアソボーノに行ってきました
いわゆる子供の遊び場で…
何でもあります(笑)









だいぶ、子供達ははしゃいでましたね
軽井沢のおもちゃ王国もそうだけど、親は同じことの繰り返しなので疲れます

いつも、このテンションに付き合ってるママには頭が上がりません

午後にはパパはこうなります(笑)

1歳6か月~☆

2012-03-03 02:12:01 | 子供
ここちゃん1歳半を過ぎました~

1歳時と比較
( )内は出産時の値
体重 9275g ⇒ 10.25kg(2860g)
身長 71.7cm ⇒ 77.2cm(48.9cm)

とうとう体重が㎏表記になりました


成長の記録…

便秘をする事が多く、処方してもらった浣腸をよく使います
最近は浣腸を見せるだけで泣いて逃げるようになるほど

少しずつ走れるようにもなり、ジャンプを促すと足は地面から離れないもののピョンピョン飛び跳ねます

肉類(牛・豚・鳥etc…)、麺類(うどん・ラーメンetc…)、納豆ご飯、ソーセージが好き
飲み物は、水・お茶類を好み、ジュースやヨーグルトを与えると嫌がります
スプーンやフォークを使って食べたり、最近はコップで飲みたがるようにもなりました

歯は上下DCBAABCDの16本
歯ブラシを渡すと自分で練習してますが、仕上げ磨きで押さえつけるとギャン泣きします

「いないいないばあ」や「おかあさんといっしょ」の歌や振り付けは、ほとんど覚えています
その歌のフレーズを聞くと、歌って踊りだします…

おままごとやシールをぺたぺた貼ったり、色鉛筆でお絵かきするのも好き

ゴミを「ポイしてきて」って言うとゴミ箱に捨ててくれたり、お願いすれば脱いだ服も洗濯機に入れてきてくれます
遊んで散らかしたおもちゃも「ナイナイして」っていうと自分で片づけてくれます
こっちが言ってる事は、だいぶ理解してきてるようです

発する言葉は…
「はい、どうぞ~」
「ママ」
「じぃじ(祖父)」
「おはよう」
「バイバイ」
「クック(靴)」
「あっちあっち(寝室で寝たい時に連呼)」
「あっちっち(熱いのに触った時)」
「だっこ(抱っこお願いする時)」
「パンパン(おむつ)」
「わんわん(犬)・にゃ~にゃ~(猫)」
「ぶ~ん(飛行機)」

他にもあるのかもしれないけど、いま思い付くのはこのくらい
ちなみに「パパは?」って聞くと笑顔で「ママ」と答えてくれます(笑)

寝る前や出勤前にほっぺにチュっとしてくれるので、まだ嫌われてはいないと信じたい(笑)

いつまで続くかな。。。







はじめての海外♪

2011-12-27 06:23:45 | 子供
ここちゃんパスポート作りました~

今日は午前で仕事納め
午後は千葉富里の実家に挨拶をしに向かい、そのまま成田のホテル泊

明日から7泊8日で台湾旅行に行ってまいります

…っていっても、会った事もない親戚まわりをするので、気が重たいだけなんですがね~

1歳~☆

2011-09-08 03:10:40 | 子供
先週8/30にここちゃん1歳になりました~
ホントに1年ってあっという間です…

2ヶ月前との比較
( )内は出産時の値
体重 9000g ⇒ 9275g(2860g)
身長 69.5cm ⇒ 71.7cm(48.9cm)


大きくなりました
測定器の上に乗せられても特に泣くこともなく、ふてぶてしい感じで何すんのよって感じでしたね

成長の記録として…
あんよは大分上手にできるようになり、ハイハイはほとんどしなくなりました
ショッピングモールなどで自由に歩かせると、どこに向かうか分からないので目が離せません
呼べばなんとなく来てくれる感じですね

歯は上下BAABの8本…まだ臼歯は崩出してません

名前を呼ばれると「は~い」と手を上げたり、食事の前後に手を合わせていただきます・ごちそうさまもします

基本的な肉食女子っぷりは変わらないので、他人の嫌がる行為は平気で爆笑します(髪を引っ張ったり、たたいたりetc…)

そして、「いないいないばぁ」のワンワンが大好き
先日、1歳の誕生日プレゼントを買いにベビざらすに行ってワンワンのぬいぐるみを見せたら、商品なのに掴んで離してくれませんでした…
なので、そのまま購入

産婦人科でもらったオリジナルスタイ付きのレオ君は、持たせても投げ捨てられます(笑)

うちらからは靴の贈り物

パパのバッシュとお揃い。。。asicsです

爺と婆からは三輪車

結構、値も張るのでねだりました



当日は、一升餅を背負わせて歩かせました
お餅の一升と一生を掛けて、子供の健やかな成長を祈願する意味合いがあるそうです

一升は1.8kg…


泣きながらも、見事、背中に背負って歩きました
とりあえず何にでも挑戦して頑張らせてみる。。。
身をもって経験していった小さな積み重ねが、今後も人間的に成長させてくれることでしょう



自分の誕生日は母親が頑張って産んでくれた日であること…
この事を忘れずに、感謝の気持ちを持った子に育ってほしいですね
もちろん1年間、大きな病気もなく順調に育ってくれたここちゃんには感謝・感謝です
来年も、ただ大きくなりましたと言えるだけで親としては嬉しく、幸せなものです


1歳おめでとう

10ヶ月~☆

2011-07-02 02:15:03 | 子供
6/30でここちゃん10ヶ月でした~

3ヶ月前との比較
体重 7715g ⇒ 9000g
身長 65.2cm ⇒ 69.5cm

大きくなりました

最近は、一人での立っちも安定
歩き始めようと足を出そうと頑張ってます

まね事は「両手でパチパチ」と「首を横に振る動き」…
バイバイはできません



児童館では、滑り台を逆走して登りきります(笑)
ソファの登り降りも簡単にやってのけるので、それなりの運動能力は備わってるかなと…
(こう思うあたり親バカなんでしょう



後追いは、かなり激しくなってきたので、キッチンにベビーゲートを設置

入れない事にイラついて奇声を発したり、暴れます


歯は上顎BAABと下顎AABの7本

パッと見、歯を磨いてる風ですが、しゃぶって、咬み咬みしてるだけです(笑)
結構、歯磨きを嫌がるので、押さえつけて仕上げ磨きしています


暑い日が続くのでベランダでプールデビューもしました

大はしゃぎ
楽しそうに水をバシャバシャしてました



この数ヶ月…色んな意味で一段と逞しくなりましたね
歩き始める日も近いかな~~