goo blog サービス終了のお知らせ 

たつ部屋

~Diary&Favorite~

身体測定。

2014-01-26 13:33:00 | バスケ
東板橋体育館に設置されてる、Inbodyという身体測定をしました(^^)

スイーツマラソンの影響で体重は3kgほど増えてて、不安いっぱいでしたが。。。

体脂肪率15%と、意外と普通な感じ(^^)

毎月、測定すれば一つのモチベーションになるな(´▽`;)ゞ

バスケ部OB戦

2013-07-14 16:54:00 | バスケ
今日はOB戦でした☆

4月に靭帯損傷してから、なかなかパフォーマンスが上がらず当日を向かえました(*_*)

チーム自体もS野さんいなくなって以降、アクションで思うような結果が出ない状態…


不安材料たっぷりでしたが、結果は73-71とOB勝利♪

終了間際のS太郎の勝ち越しゴールは大興奮だった《*≧∀≦》

自身はイージー外したりもあったけど、3P2本含む10得点で出場時間のわりにまずまずでした(^^)

少しバスケ熱が続きそうだ~~



誕生記念筆☆

2012-06-19 00:05:47 | バスケ
赤ちゃんの一度もカットしていない毛先はやわらかく繊細で、一生に一度しかない貴重なもの

そんな産毛を形にして残したいという事で作っちゃいました


少し値は張るけど、記念ですからね。。。


ここちゃんの初カットは約3か月前…

そんなに長くなかったけど、前髪が目にかかるようになってきたのでバッサリ
筆に必要な量を切ったら、ベリーショートに

切ってる間は大人しく、良い子でした
今後は親が切る事になっています~

GW3日目~古久屋~

2012-05-06 01:23:14 | バスケ
やまぐち館を後に、向かった先は沢渡温泉街

研修医時代の良き思い出
ここの勤務がなければ、ここまで温泉好きにはならなかったと思う

向かいにある「よしのや」

ここの鴨南そばは、やっぱり絶品やぁ~
短い派遣期間だったけど、このそばは数十回は食べたな~


それから、中之条駅前でカフェ店を経営するK部さんに会いに

沢渡温泉病院で、一緒に働いていた衛生士さん
研修医のうちらに、とても優しくしてくれた、これまた良き思い出の人
久しぶりに会えて話せて、嬉しかったなぁ~


3泊目は古久屋旅館





伊香保独特の黄金の湯と呼ばれる硫酸塩泉
お湯自体はそんなに好きではないのですが(爆)、内湯から見渡せる赤城山の景色は気持ちがよかったです


泉質の違う旅館を回ったけど、旅館の雰囲気や部屋の空気もやはり評価対象に入りますね
今回の中では、やまぐち館はまた訪れたい感じですね

牡蠣パーティ♪

2011-12-21 23:05:03 | バスケ
毎年恒例になりつつある、厚岸牡蠣パーティ

今年も後輩のI本君の実家から送っていただきました
いつもいつもありがとうございます

生でも良し鍋に入れても良し
自家製の「伝説のいくら」も相変わらず旨かった

今年は牡蠣に当たった方もいなかったようで

来年もまたやりたいです

OB戦を振り返る…

2011-07-27 01:01:58 | バスケ
年に1度の大イベント…
大学の現役と試合をするOB戦が7/17に行われました

今年は震災の影響で本格的にバスケを始めたのは5月から
それまではマラソン大会の調整で軽くランニングをする程度だったので、お腹に蓄えられた脂肪を急ピッチで落とすのに一苦労でした

日々、バスケにジムにランニングに明け暮れ…

年に一度の事なので、相方も呆れながらも理解してくれたのである程度の体を作ることができました

真ん中です
個人的に胸・肩・腕にもう二周りくらいの筋肉が欲しかった



さてさて、OB戦の結果はというと。。。



66-81で負けました

色んな面々で試合に出ていたので、チームとしての絡みが少なくなってしまいました
インサイドにボールが落ちない…
スクリーンを使ってのボール回しや2対2がない…
苦し紛れの1対1がほとんど…
ディフェンスもザル…
課題はいっぱいですが、それでも66点も取れたのは評価すべき点ですかね


自分自身の調子もあまり良くなく、4Qでは足も攣りました
バスケ人生で試合中に攣ったのは初めてです
鍛え方が足りないという事ですな


来年の事はまだ考えられないけど、秋からいくつかマラソン走るのでトレーニングは続けていく予定です
禁断のプロテインにも手を出そうか迷い中。。。(笑)

オールジャパン3回戦。。。

2011-01-04 21:18:43 | バスケ
1/4に代々木第一体育館へ観に行きました
目的はアイシン…

JBLのチームは初戦で、相手は2回戦を勝ち上がってきた大学でした
いつも大学バスケを観ててレベル高いなとか思ってたのに、社会人リーグとはこんなにも差があるのかと目を疑うような試合内容でした

大人と子供がやってる感じ…

完全に手を抜いてましたね
上半身の線の太さが違うので、全然当たり負けしないっす

バスケをする上で上半身も大事なことを教わりました

頑張るぞ~

惨敗・・・・

2010-11-23 23:58:32 | バスケ
鶴ヶ島市のバスケ大会に出場しました

YAJINというチーム相手に結果は93-72で負け
個人技・スピードのある相手でしたが、点取られ過ぎですね…

当面のチームの課題もディフェンスに重点を置いてかないと、勝てる試合も勝てないっすね

まずは自分の体造りから始めていこっ

大学ばすけ!!

2010-10-10 23:41:12 | バスケ
関東大学バスケットボールの1部リーグ戦を観戦してきました
おなじみの代々木競技場第二体育館です
毎度の事ながら第一ではライブなどがあり、今回はAYUだったので厳つい車がわんさかいました
そんな事はどうでもよくって…

いやぁ、熱かったですね
青学のパスの速さ、日大・東海大のディフェンスのすごさ、中央大OBの野次のすごさetc…


色々と勉強にもなり、モチベーションも上がりました
とりあえず、バスケは走れなきゃ勝てません

凹みました。。。

2010-06-06 16:20:46 | バスケ
今日は仕事が休みになったので、バスケの試合に行ってきました
国民体育大会埼玉県予選会です

結果から言うと…

100点ゲームでトリプルに近いスコアでボロ負け
チームでの練習時間が少なかったとはいえ、やられまくりです


…っていうか、この試合でバスケに対する考えが変わりましたね
今までのは、バスケではなく玉入遊びのようなモノでした


とりあえずOB戦まで1ヶ月、気持ちを入れ替えて頑張ります

変わり者。。。

2010-05-22 01:51:42 | バスケ
今年に入ってから新しく結成したチーム…
CRANK'Sのユニフォームが完成しました



淡はasics…
濃はMizuno…

予算の都合上、メーカーは違いますが、イメージも近くカッコよく仕上がってますね

来月は県予選
GW明けからイマイチやる気が出ませんでしたが、ユニフォームが届いてモチベーション上がってきました

さぁ…体造るぞぅ~

2人目…

2010-05-20 12:47:13 | バスケ
日曜にY田くんの披露宴に行きました
Green Rougeからの結婚は2人目となります

当日、昼まで仕事してから原宿へ…

竹下通りの人の多さにビックリしながら歩いて…


共産党のデモ行進に圧倒され…


現地に着きました
表参道から裏路地に入った麓屋というお店

テラスも明るくとても雰囲気の良いお店で、料理も美味しかったです

子供もバスケチームを作れるくらい欲しいと言っていたので、家族ぐるみでこれからも付き合っていければ嬉しいですね



次に我がチームから結婚するのは誰かな~

GOHRIKI

2009-11-15 01:58:20 | バスケ
先日、本屋で月バスを立ち読みしていたら…
「バスケットボールが手に吸い付く!!!!!」
という記事が書いてあったので、早速、日本健商さんを検索し商品を取り寄せました


GOHRIKI120…送料込みで4175円です

握力・リスト・腕力強化され手首運動もできるので、バスケのスナップ強化につながります
テレビを見ながらでも気軽に行えます

手首を捻挫してから調子がガタ落ちなので、これで少しでも復調したら良いな

肉体改造マニフェスト

2009-10-21 15:23:52 | バスケ
バスケ部OB戦から約3ヶ月が経ちました…

久々に体重計にのってみた

・・・・・・・・・・

体重76kg 体脂肪率15%

・・・・・・・・・・

この短い期間で5kgと5%増
気を緩めるとリバウンドするこの体


最近、またジムに通い始めました
年内に元に戻します
そして、来年の目標は体重68kg体脂肪率8%

頑張ります

OB戦。

2009-07-19 23:13:53 | バスケ
年に1度の祭典…
大学のOBと現役との交流試合が行われました

この日のために…
現役を倒すために…
夫婦仲が悪くなるんじゃないかと思われるくらいバスケ漬けの日々を送ってきました

卒業して7年間、一度も勝てなかった我がOBチームが、今年は78-75で見事に勝利しました
試合終了時の挨拶時、感極まる思いで胸がいっぱいになりました

現役からOBのファールの多さに怪我をしたくなかったからとか、色々言い分はあったそうですが、78点も取られてるんだから敗因を少しは分析して、反省すべき点を改善しようとは思わないのかねと正直思いました

後味の悪い感じにはなりましたが、こんな現役なら何回やっても勝てるでしょう