わいわい!テレビ

震災の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。私はアメリカから日本の復興をお祈りします。わいわい!テレビ

道路情報掲示板 くま!

2009-05-17 | 2010/1 以前の記事
記事No.427
くまくんくま。
高速道路のICの近くや(トップ写真)


料金所


本線上
さらには、トンネルの近くなど、高速道路のあらゆるところにある電光掲示板。この電光掲示板のことを、「道路情報掲示板」と言うくま。
この掲示板には、渋滞や通行止め、規制、工事などの情報や、シートベルト着用、ETCレーンでの減速、ETCカードの挿入確認などを促すメッセージなどが、表示されているくま。
上部には、赤色と黄色のランプが設置されているくま。通行止めの情報が表示されている時は赤色が、それ以外の時は黄色のランプが点滅する仕組みになっているくま。
以前は、電球式が多く使われていたけれど、最近は図も表示でき、ドライバーに分かりやすく伝えられるLED式が普及しているくま。ちなみに電球式のものは今も首都高などで使われているくま。
このように、道路情報掲示板は、ドライバーの安全を守るために日夜働いているくま。

訪問者数(IP)
5/14→85
総計→24828
閲覧数(PV)
5/14→219
総計→53429
拍手数(回)
5/14→134
総計→32496
地アナ→地デジ完全移行まで798日
東京オリンピック2016まで2639日
mova→FOMA完全移行まで1047日
多摩テック閉園まで135日
メンテナンスまで10日
サーバーのソフトウェアの交換のため、5/27 6:30~10:00にメンテナンスが行われます。メンテナンス中はgooブログの全サービスが停止し、このブログへアクセスすることもできなくなります。ご了承ください。詳しくはこちら

A140 JOZZ3AC-FM(平塚78.3MHz)→湘南平塚コミュニティ放送(FM湘南ナパサ)
神奈川県平塚市のコミュニティーラジオ局

地デジ完全移行まで799日! 地デジ対策講座3

2009-05-17 | 2010/1 以前の記事
記事No.429
※この記事はまだ地デジ化していない方のために書いています。

マスターです。
地デジに完全移行するまであと799日となりました。新しいマスコットキャラクター「地デジカ」が登場したり、「エコポイント」が開始され、地デジ家電もお得に買えるようになるなど、日に日に移行へのムードが高まっているようです。

さて、今回は地デジのアンテナについて説明します。


テレビのアンテナは、二種類あります。一つはVHFアンテナ、もう一つはUHFアンテナです。地デジを見るにはUHFアンテナが必要になります。
この写真に、地デジ(UHF)アンテナが写っているのですが、分かりますか?
知識がある方ならすぐに分かると思いますが、普通の方にはよく分かりませんよね。
そこで、簡単に見分ける裏技を紹介します。
1、テレビの電源を入れ、下記の局に合わせる。
北海道
・uhb(北海道文化放送)
・TVh(テレビ北海道)
東北
・ATV(青森テレビ)
・ABA(青森朝日放送)
・AKT(秋田テレビ)
・AAB(秋田朝日放送)
・TVI(テレビ岩手)
・mit(岩手めんこいテレビ)
・IAT(岩手朝日テレビ)
・YTS(山形テレビ)
・TUY(テレビュー山形)
・SAY(さくらんぼテレビジョン)
・MMT(ミヤギテレビ)
・KHB(東日本放送)
・FCT(福島中央テレビ)
・KFB(福島放送)
・TUF(テレビュー福島)
関東
・TOKYO MX(東京MXテレビ)
・UD(放送大学)
・GYT(とちぎテレビ)
・GTV(群馬テレビ)
・TVS(テレビ埼玉、テレ玉)
・CTC(千葉テレビ放送)
・tvk(テレビ神奈川)
中部
・UTV(テレビ山梨)
・NBS(長野放送)
・TSB(テレビ信州)
・abn(長野朝日放送)
・NST(新潟総合テレビ)
・TeNY(テレビ新潟)
・UX(新潟テレビ21)
・BBT(富山テレビ放送)
・TUT(チューリップテレビ)
・ITC(石川テレビ放送)
・KTK(テレビ金沢)
・HAB(北陸朝日放送)
・ftb(福井テレビ)
・SUT(テレビ静岡)
・SATV(静岡朝日テレビ、あさひテレビ)
・SDT(静岡第一テレビ)
・CTV(中京テレビ放送)
・TVA(テレビ愛知)
・GBS(岐阜放送)
・MTV(三重テレビ放送)
近畿
・TVO(テレビ大阪)
・BBC(びわ湖放送)
・KBS(京都放送)
・SUN(サンテレビジョン)
・TVN(奈良テレビ放送)
・WTV(テレビ和歌山)
中国・四国
・TSK(山陰中央テレビ)
・HOME(広島ホームテレビ)
・tss(テレビ新広島)
・tys(テレビ山口)
・yab(山口朝日放送)
・OHK(岡山放送)
・KSB(瀬戸内海放送)
・TSC(テレビせとうち)
・EBC(テレビ愛媛)
・ITV(あいテレビ)
・eat(愛媛朝日テレビ)
・KUTV(テレビ高知)
・KSS(高知さんさんテレビ)
九州
・FBS(福岡放送)
・TVQ(九州放送)
・sts(サガテレビ)
・KTn(テレビ長崎)
・ncc(長崎文化放送)
・NIB(長崎国際テレビ)
・TKU(テレビくまもと)
・KKT(くまもと県民テレビ)
・KAB(熊本朝日放送)
・TOS(テレビ大分)
・OAB(大分朝日放送)
・UMK(テレビ宮崎)
・KTS(鹿児島テレビ)
・KKB(鹿児島放送)
・KYT(鹿児島読売テレビ)
・QAB(琉球朝日放送)
・OTV(テレビ沖縄)※沖縄本土除く
・NHK総合・教育(高松局、佐賀局)
参考:Wikipedia
2、きれいに映れば、既に地デジ(UHF)アンテナが設置されています。映らない場合は交換が必要です。
UHFアンテナでも、ローバンド(13~44ch)、ハイバンド(25~62ch)のアンテナの場合、上記の局が映っても、地デジにすると受信したいチャンネルが映らない可能性があります。その場合はオールバンド(13~62ch)のものに交換してください。詳しくは後日記事を書く予定です。

あとは、地デジ家電を買って、アンテナの向きを放送局に向ければ、地デジの準備は完了です。
どう?簡単でしょ!

では、種明かし。
上記の局は全てUHF波で放送しています。これらの局は、地デジが見れないVHFアンテナでは受信できません。このため、VHFアンテナか、地デジ対応のUHFアンテナか、簡単に見分けることができます。

あっそうそう。どうやらCMなどで「地デジアンテナ」と宣伝しているようですが、それはUHFアンテナのことを差します。くれぐれも勘違いしないようにしてください。

訪問者数(IP)
5/14→68
総計→24743
閲覧数(PV)
5/14→141
総計→53210
拍手数(回)
5/14→73
総計→32362
地アナ→地デジ完全移行まで799日
東京オリンピック2016まで2640日
mova→FOMA完全移行まで1048日
多摩テック閉園まで136日

…ここで、地デジとは全く関係ない余談をさせてください。
今日いつもの帰り道を自転車で通っていたら、訓練があると書かれた看板が書かれた看板が目に入り、ちょっと途中停車してみました。
へぇ~。明日の9:00~11:30にやるのか~。と知り、帰ろうとしたその時
なんと、警察官がやってきた
警察官)すいませ~ん。防犯登録を見せてもらえませんか?
何もしてないのに?そういえば以前自転車をぶっ壊した時に、警察官に呼び止められたことはあるけど、今回は何もしてないよ
と驚きつつ、防犯登録を見せてあげました。
結果は異常なし。帰ろうとした警察官に、何でこんなことをしていたのか、聞いてみました。
警察官の話によると、どうやら近辺で大きな事件があったそうです。警察官はその近くで張り込んでいたそうで、帰り道にたまたま訓練の予告看板を見ていた私を見つけ、職務質問をされるはめになったということ。
なるほど。私が事件の犯人ではないかと疑って、職務質問をしたわけね。よく分かります。
でも、私は犯人じゃないよ
お仕事ご苦労様です。

A139 JOZZ3AI-FM(藤沢83.1MHz)→藤沢エフエム放送(レディオ湘南)
神奈川県藤沢市のコミュニティーラジオ局。
阪神淡路大震災をきっかけに開局、災害時の報道体制が他局より強化されていて、国道134号沿いには、この局の周波数が書かれた看板が設置されている。

前身は、サーフ90エフエム(JOOZ-FM)。相模湾アーバンリゾート・フェスティバル1990開催時に設置された。
ミュージックバードと関わりがある。
サイマルラジオに加盟。