~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

22年06月07日(北海道ソウルバラード03)

2022年06月07日 | 音楽
一日一回ポチッとしてね。
ご協力をお願いします‼️
↓↓↓↓↓


北海道ランキ


STOP WAR‼️
NO WAR‼️
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
感謝します(^-^)♪
昨日はお天気も悪くまた寒い日でした。
何やら雪の予報のところもあるとか?
もう、6月なのに!
お昼は寒いので煮込みうどんを簡単に作って頂きました。旨かった。

昨日は宅配TSUTAYAが一昨日午後から到着したのでPCに取り込みセブンイレブンのポストまで返却してきました。
何もやることもない自分にはブログネタも尽きてしまい書くことに事欠いてしまいました。
Fightersは応援を辞めよと思うぐらいお粗末だし、どこにも出掛けないから世間の流もわからない。
このまま死んでゆくのかな?
仕事を辞めたので納税の方法が全くわからない。
確定申告も全く無知でわからないので税務相談をしたいが区役所でいいのか?税務署に行かねばならないのか?
税務署は遠いので大変だ。
昨年12月までは年末調整も会社でしたので良いと思うが今年は退職金と持株会の株が個人所有になったので
後は失業保険は税金に関係無いようだし、妻の年金はどうなんだろう?
今後のこともあるので1度税務相談を受けたい。
税務相談はどこですれば良いのかな?

あまりの不甲斐なさのFighters!
確かに新生チームに生まれ変わろとしているようだが野球は遊びじゃない、どうも監督のパフォーマンスのためにやってるように見える。昨年もあまりの不甲斐なさのため元ファンだったロッテマリーンズに鞍替えしたが監督が替わり期待できそうなので再度Fightersファンに戻った。
しかし、これでは栗山さんよりも悪い。
責任は全て俺にあると言った栗山さん。
今の監督は負けたら選手の責任のように語る。
ファンは宝物なら勝つ野球をやってくれ!
ファンはガラクタじゃない。
遊んでる暇はない。
もっと選手の調整具合など見て起用してくれ。
堀くんは潰れたかも知れない。最近調子が悪いのは自分にもわかってた。
可愛そうに泣いてた!
負けても良いが我々にも納得いく負け方をしてくれ。
策もない完封負けはやめてくれ。
このままではまたファンを辞めようかな?
その方が腹立たんからね!
そんな事を考える今日この頃だ。

今日の1曲です。

手風琴の惜春譜です。

我ら伊達の先輩です。

これも北海道のソウルバラードですね!

さて、Fightersです。

昨日は試合がありませんでした。

今日からは札幌ドームでベイスターズとの対戦です。

勝試合魅せてくれ!

今日の先発は彼です。
今日こそ加藤くんに援護を!

札幌の今日の最高気温は20℃、最低気温は10の予測です。

日の出午前03時56分
日の入午後07時11分
現在の札幌市です。
気温は9.5℃です。 
(午前03時20分現在)
※STVライブカメラから引用
昨日北海道陽性者649、うち札幌291でした。
(死亡者00人
先週同曜より245人減
東京は感染者は1013
先週同曜より331人減
それでは・・・また(^.^)
今日一日が皆様にとって良き一日でありますように!