~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

22年06月02日(夏の朝これだね)

2022年06月02日 | 音楽
一日一回ポチッとしてね。
ご協力をお願いします‼️
↓↓↓↓↓


北海道ランキ

STOP WAR‼️
NO WAR‼️
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。感謝します(^-^)♪
寒い06月の始まりでした。
もう、ストーブは片付けてしまい 、布団も夏掛けにしたので昨日の朝はタオルケットと毛布を身体に巻き付けました。
一度暖かくなったのでこの寒さは堪えました。…
6月から食料品など1500品目ほどが「値上げ」がされます。
値上げの主な理由は 
①輸入物価の上昇 
②円安 
③人件費の上昇
と言われています。
値上げラッシュが続く中、家庭での防衛策は「値上げ情報を知っておくこと」です。
カップ麺好きな自分には厳しい値上げラッシュです。
今の収入源は失業保険しかありません。
節約生活をしなくては大変なことになります。

連日Fighters関連のお話しです。

新生FightersはBIGBOSSのもと新戦力も顔を出してきました。

自分が推してる選手はまず北山投手。

ドラフト下位指名なのにルーキーyearから守護神として活躍、あの速球は惚れ惚れする。

次に松本剛外野手。

今までは西川、太田選手に隠れて恵まれなかったがやっと才能発揮、目指せ夢の4割バッター!

次が上川畑内野手と水野内野手。彼等は守備が良い。

そして、清宮くん、野村くん、万波くんのクリーンアップはワクワクするね。

しっかり戦えば強いと思うがあまり奇策ばかりはどうなのかな?

良いチームになって欲しいな。


今日は1曲です。

岸田智史さんの
君の朝です。
懐かしい曲だね。
今時期の朝の空を見てて浮かんでくる曲だね。


さて、Fightersです。

昨日はマツダスタジアムで鯉さんチームとの対戦でした。上原くんの先発で始まりました。

初戦は負けるべくして負けた試合だったね。舐めたスタメンだった!

日本ハムは2回表、万波のソロが飛び出し、1点を先制する。その後は、4回に淺間の適時打で加点すると、5回には2死一三塁の好機から万波が適時打を放ち、リードを広げた。投げては、先発・上原が6回4安打無失点の好投で今季初勝利。敗れた広島は、投打ともに精彩を欠いた。
※スポーツナビより引用
このスタメンさ!
これなら勝てるぞ!
今日もマツダスタジアムで鯉さんチームとの対戦です。
今日の先発は彼です。

札幌の今日の最高気温は18℃、最低気温は11の予測です。

日の出午前03時58分
日の入午後07時07分
現在の札幌市です。
気温は12.1℃です。 
(午前0:4時10分現在)
※STVライブカメラから引用
昨日北海道陽性者1240、うち札幌479でした。
(死亡者02人
先週同曜より854人減
東京は感染者は2415
先週同曜より1514人減
それでは・・・また(^.^)
今日一日が皆様にとって良き一日でありますように!