~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

22年06月06日(北海道ソウルバラード02)

2022年06月06日 | 音楽
一日一回ポチッとしてね。
ご協力をお願いします‼️
↓↓↓↓↓


北海道ランキ

STOP WAR‼️
NO WAR‼️
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。
感謝します(^-^)♪
昨日も起きたときは気温が低く寒い朝でした。
昨日は温水ボイラーの交換作業が10時から設備屋さんが来てしてくれました。
この家に住んで2回目のボイラー交換。
約10年で駄目になるね。
使用中止まるようになり交換して貰う。
昨夜から快適に使用できました。

新譜です。
さだまさしさんの New Album「孤悲」が6月1日発売になりました。
2年ぶりソロ通算43作目となるオリジナル・アルバムです。
暗い、 根暗と言われますが作品は素晴らしいものばかりです。
早速、宅配TSUTAYAに登録しましたが新譜はなかなか借りれません。
8月か9月頃までは借りれると思いますが?

北海道のソウルフードのザンギ!
鶏のから揚げとはちょっと違う鶏料理です。
ザンギと唐揚げの大きな違いは、下味の有無です。
ザンギは食材に下味をしっかりとつけますが、唐揚げは下味をつけていなくても、粉をまぶし揚げたものを「唐揚げ」としているとされています。
そのため「ザンギは味が濃いもの、唐揚げは味が薄いもの」と、味の濃さによって区別されることが多いそうです。
そのザンギ家ではあまり作らずから揚げが主流です。
やはり居酒屋で食べるザンギが旨い。
自分は病気を境にあれだけあおってた酒をビタリとやめたので居酒屋に行くこともなくなりザンギは口にしてないがススキノにあるグランド居酒屋富士のザンギが好きであった。
機会があれば酒は吞まなくても食べたい逸品である。
あ~食べたい!
※ぐるなびより引用

今日の1曲です。

佐々木幸男さんの

君は風です。

これも北海道のソウルバラードですね!

さて、Fightersです。

昨日も甲子園球場で虎さんチームとの対戦でした。

吉田くんの先発で始まりでした。


阪神は3回裏、佐藤輝の適時打と大山の3ランで4点を奪い、先制に成功する。4-3で迎えた8回には代打・小野寺の適時三塁打などで4点を挙げ、リードを広げた。投げては、先発・伊藤将が6回3失点で今季2勝目。敗れた日本ハムは、先発・吉田が試合をつくれなかった。

※スポーツナビより引用

昨日も負けるべくしてまけたね!

野球は遊びじゃない!

勝負だ!

勝たなきゃ面白くない!

ファンはガラクタか?

腹立つ!最悪!

期待する方が間違いだ!

今日は試合がありません。


札幌の今日の最高気温は18℃、最低気温は11の予測です。

日の出午前03時56分
日の入午後07時10分
現在の札幌市です。
気温は11.6℃です。 
(午前03時50分現在)
※STVライブカメラから引用
昨日北海道陽性者910、うち札幌419でした。
(死亡者02人
先週同曜より331人減
東京は感染者は1584
先週同曜より610人減
それでは・・・また(^.^)
今日一日が皆様にとって良き一日でありますように!