goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe☆うさうさ

妊娠&育児日記

親子で嘔吐下痢

2006年12月13日 | 1歳
お天気  

空知が夜に吐いてからちょうど1週間たったんだ・・
この1週間結構すさまじかったなぁ。

空知の嘔吐は1日半で治まった。
でも相変わらず元気がなくあまり動き回らず。
イズさんの言ってた通り2日目から下痢も始まる。
脱水だけは気をつけないとって事でおっぱいで補給。

金曜の夕方から私は妙に寒気がした。
イヤだな~と思っていたらムカムカしてきて嘔吐。
すごく気持ち悪い・・・どうやら空知のがうつったらしい。
夜までに10回くらい吐いた。水を飲んでも気持ち悪くて
吐いてしまう。そのうち下痢も始まる・・・水のような・・・
次の日になって吐くのは治まるも吐き気がすさまじくて
何にも食べたくない。下痢もすごい。

朝起きたらおっぱいがしぼんでしまってぺちゃんこに!!
おっぱいの為に食べなきゃと思っても気持ち悪くて
少しのおかゆとかしか入っていかない。
空知はおっぱいが足りないよ~って事で2時間後に泣いたり
してひどい時は1時間って感じで新生児のよう。
下痢がひどく食べ物でしっかり取れないからおっぱい頼み・・・
ためしにミルクをあげてみたけど飲んでくれない(><)
私も体がしんどいし空知は泣くし・・で久々一緒に泣けてきた・・・
次の日も食欲がない。普段は胸が張るかなっていうような
おもちをムリして食べたりしてみるも全然張らない~
3日間くらいは本当に何も食べたくないくらい気持ち悪かった。
昨日くらいから少し食欲も出てきたけどもやっぱり前のようには
母乳が出ていない。空知も少し食事を取れるようになって
きてはいるもののやっぱりおっぱいの方がよさそう。
今はなんだかごまかしながらって感じなんでどうなるかなぁ~

吐いてしまったことで一気に母乳が出なくなってしまった
のにはビックリ。このまま断乳でも仕方ないかなって
思いもあったけど空知が具合悪い時にやっぱりやめるのは
かわいそうだしなぁ。
おっぱいは果たしてこの先元に戻ってくれるのだろうか。

空知の下痢は相変わらず。
今日も10回くらい。オムツの消費量もすごいし度重なる
オムツ替えでちょっと手首が痛い(><)

今回のカゼで親子ともどもひどい目にあってしまった・・・
胃腸カゼ?それとも大流行中のノロ?
ノロは貝類やカキからも・・て事らしいけど
思い起こしてみるとちょうど空知が吐いた日の夕飯はお鍋。
そして牡蠣も入れた。空知は牡蠣は食べてないけど
もしかして原因はそれなのか??謎だ・・・
でもしばらく牡蠣は食べたくないかも。

今の願いは早く空知の下痢が治まって元気になって欲しい。
そして母乳がちょっとずつでもよみがえってきて欲しい。


最新の画像もっと見る

38 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
maaさんへ (ぴょん)
2006-12-25 20:03:10
ごめんね~!そしてありがとう!
すっかり良くなってたんだけど
寝込んでた時の用事など済ませてたりしたら
年末になってまたなんだかバタバタして
更新できずにいました。

訳あってブログはおしまいですが
maaさんのトコにまた遊びに行きますので
どうぞこれからもよろしくお願いします。
cafe☆うさうさにおつきあいありがとう♪
返信する
お久しぶりです。 (maa)
2006-12-25 16:44:27
こんにちは。

お久しぶりです。



ぴょんさんも空知くんも大変でしたね。今はどうですか?元気にクリスマスを迎えてるでしょうか?

最近更新されてないので、気になってコメントしてみました★
返信する
りんりんりんさんへ (ぴょん)
2006-12-18 19:34:37
コートをそのまま玄関に?かぁ~
花粉対策みたいだね。私は思いっきり家の中に
持ち込んでるわ(苦笑)

今ノロにかかったらりんりんりんちゃんは
大変だよ~!!妊婦さんたちもかかりたく
ないってみんな思ってるだろうね。

おかげさまで元気になったよ~!!
やっぱり体調悪い時は笑顔がなくてこっちまで
寂しかったよ~
返信する
よしこさんへ (ぴょん)
2006-12-18 19:32:20
本当に大変だったよ。。
よしこさんはうつらなくてすごいなぁって
改めて感心したよ~!!
でも子供がつらい時に親も倒れたらかわいそう
だし自分もしんどいしねぇ。
5月のノロかぁ。。つらかったね・・
本当いきなりおっぱいしぼんでビックリだった。
今も前に比べたら出が悪いかも。
でもすごいご飯食べるようになったよ~

手アレ治らないよねぇ。
はなちゃんの回復待ち遠しいね!!
返信する
イナバウアーさんへ (ぴょん)
2006-12-18 19:28:54
ありがと~ホントに思い出すだけで
しんどいわ・・・今はすこぶる元気で
空知もめっちゃ食べるんだけど!!
母乳が減ったんか食べることに興味が出てきたのか
謎だけど(笑)

空知の下痢は1週間強かかったよ。。。
大人もそれだけ続いたらつらいよね~


返信する
大変だったね・・・。 (りんりんりん)
2006-12-17 13:53:44
いや~、日記を読みながら大変さが伝わってきたよ・・・その後どうかな??
最近のノロの威力はすごいみたいだよね・・・。

外出に着てたコートとかも家に入る前に払って玄関においておいたほうがいいんだって。あたしは、最近コートとか着てないから、汚いまま家中を練り歩いてることになる・・・・

今、ノロに感染するとえらいことになりそうで恐ろしいわ~・・。

よっちゃん一家に早く元気が取り戻せますように・・・
空知君、早くよくなりますように・・・。
返信する
本当大変だったね・・・ (よしこ)
2006-12-15 22:59:26
ぴょんさん、怒涛のような日々だったね。
本当に看病&自分の病気の完治
ご苦労様でした。
母乳の量はそろそろ回復してきたかなぁ?
私も今回こそ、うつらなかったものの
5月のノロウィルスの時は、本当に大変だったよ。
あの時搾り出すようにおっぱいを与えていた
けれど、おっぱいを出すのって結構体力
使うんだよね・・・
自分が具合が悪いときは本当にツライよ~。
でも、子供の具合も悪いこんなときだからこそ
おっぱいをあげたいしね・・。
早く回復することを祈っているよ~。
うちも、まだまだ具合悪くて、手洗いしすぎて
手ががさがさだよ~頑張ろうね。
返信する
大丈夫?? (イナバウアー)
2006-12-15 22:23:01
大変だったね
読んでて状況を考えるとしんどさが手に取るようにわかるよ。
空知君下痢おさまったかな
子どもは一度おなかの調子くずすと回復まで時間がかかるらしいから大変だよね
早くよっちゃん一家の体調&おっぱいが全快しますように
返信する
そらはなさんへ (ぴょん)
2006-12-15 19:21:29
コメントありがとう~♪

親子でかなりキツイ思いをしましたねぇ・・
旦那は振り返ってみればこれもひとつの思い出に
なるよとか言ってたけどその時はもう
いっぱいいっぱいで(^^;)

まだ母乳はなんとか出てるけど出なくなる前の
ような量は出てないみたい。やっぱりなかなか元には戻ってくれないかも。寂しいです。
返信する
みほさんへ (ぴょん)
2006-12-15 19:18:49
みほさんのトコも家族でかかったんだね~
あれはホントみんなに蔓延するよね・・・
実家の皆さんもご苦労様でした・・・
旦那の会社でもさりげなくかかってる人
多いみたいですよぉ。

手の乾燥!すでに荒れてたのでオムツ替えの度に
手を念入りに洗ってたらさらにまた荒れてしまって
ボロボロ~(><)
返信する
ちーこさんへ (ぴょん)
2006-12-15 19:06:03
ありがとう。本当につらかったよ~・・
牡蠣であたると大変な思いするよね。
でも牡蠣おいしいし、広島では特産物みたいな
もんだしねぇ。。今回ノロ大流行で
打撃とかないのかな??

2日で1パックそれはすごいよ!!
何枚入りだったんだい?(笑)でも本当下痢の
ひどい時ってあっという間だよね。
オムツかぶれにならなくてよかったよ。
返信する
Unknown (そらはな)
2006-12-15 00:27:23
初コメントです(^_^)
でもでも日記読んでたら(^_^)ってできず泣けてきました…。
親子でさぞつらかったことでしょう。こんな形で断乳というのも寂しいですよね。何もしてあげることができませんがぴょんさんと空知くんの回復を心から願っています。頑張れ!
返信する
Unknown (みほ)
2006-12-14 20:37:59
ほんとに、ほんとに大変ですよね。
ウチも去年胃腸風邪、家族中でかかりました・・・
おまけにその菌を実家にまでばらまいてしまった。悪夢が思い出されます。
大変だけど、必ずよくなりますから!できるだけ無理せずお大事に。。。
・・・度重なるオムツ替えで乾燥して、手がカサカサに荒れてしまったりもするので、注意ですよ。切れると、痛いの・・・
返信する
Unknown (ちーこ)
2006-12-14 20:34:02
あぁ・・・・つらいね・・・・
日記よんでて泣きたくなる気持ち
ガンガン伝わってきたよーーー

私も、数年前に牡蠣であたって大変な目に。。。
吐くとおっぱいもでなくなるんだね
空知くんの下痢はやくなおるといいね。

オムツの消費量ってすごいよね・・・
私は最高2日で1パック使ったことがあるよ
返信する
たこたこさんへ (ぴょん)
2006-12-14 20:09:08
メールありがとう!!
明日にでも改めて連絡するね~

下の旦那さんの声が聞こえるくらい?(笑)
でもね気持ちすごいわかるよ~!!
私もウォエェ~!!って何回も言ってたもの・・
吐いても吐いてもまたこみあげるって感じ。
あぁ本当思い出すだけで嫌になるっていうか
やり場のない怒りすら覚えるよ(^^:)

励ましありがとうね♪
返信する
みこさんへ (ぴょん)
2006-12-14 20:06:28
今まで高熱が出ても母乳は出てたのでそっちの
面では苦労はなかったけど今回嘔吐下痢で
私の体内が恐ろしくからっぽになったんでしょうね・・・子供の分まで回っていかなかったみたい。
今もまだちょっと微妙ですが。

おかげさまで私は復活しました~
ホントいろいろご迷惑をおかけしました・・・
返信する
ひろこさんへ (ぴょん)
2006-12-14 20:04:06
親にヘルプ~とかいう余裕もなかった
感じ・・・たとえ親を呼んでももしかしたら
うつって逆に大変な事になってたかも。
ちょうど天気が悪くて洗濯物がなかなか乾かないから
それもストレスだった~!

原因はわからないけど牡蠣はしばらく食べたくないよ
返信する
イズさんへ (ぴょん)
2006-12-14 20:02:15
イズさん~わかってもらえますね。。。
本当に私も嘔吐シーンを思い出しただけで
悲しくなってきますよ。
こんな思いは2度としたくないよね・・・

下痢はまだちょっと続いててホントに
しつこ~い!!って感じ。
私はもう大丈夫だけど空知には早く元気に
なってもらいたいです。
返信する
summerさんへ (ぴょん)
2006-12-14 20:00:20
そばにいるだけでうつるの??
そんな~絶対うつるって言ってるようなもの
だよね・・・
本当に強力&しつこいウイルスだと思うよ。

summerさんは絶対経験しませんように!

返信する
マリモさんへ (ぴょん)
2006-12-14 19:58:42
本当につらい思いをしました・・・
もうこんな思いは2度としたくないよ~
最初の頃は母乳を一気に飲ませたら吐いちゃうから
少しだけあげてあとは絞ってたりしたのに
それが数日後に一気に出なくなるとは・・・

母乳もまだなんだか出がいまいち。
完全復活できるかまだちょっとわからないよ~!!
返信する
なつけんさんへ (ぴょん)
2006-12-14 19:56:35
あれ?なつけんさん?(笑)

でもでもコメントありがとう!!
返信する
かなこさんへ (ぴょん)
2006-12-14 19:55:58
そうなんですよね~
食べたものなのかよそでうつったのかは
はっきりとはわからないのですよね。
怖い~でも気にしすぎたらどこにも出掛けられなく
なるのでそれはできないし・・難しい。
免疫力が落ちないようにしなければいいのかも
しれないけどそれもまた難しい~

しょうちゃんもカゼひいちゃってるんだね。
クリスマスも近いし早く元気になるといいですね。
返信する
ムースママさんへ (ぴょん)
2006-12-14 19:53:22
旦那はちょうど仕事で忙しかったりでほぼ
1人で頑張ったかな~最初の頃空知も結構グッタリ
してよくお昼寝してたから結構助かったんだよね。
やっぱりおっぱいっ子はすぐにミルクは飲んで
くれないものなのよ~(><)

大阪・兵庫は特にすごいみたい。
先生コメントしてたなんてすごいねぇ。人気ある
んだろうね。でもそんな混んでるってわかってたらホント予約制じゃないとなかなか行きにくいよね。
これからも嫌な時期だよね・・・
返信する
harukaさんへ (ぴょん)
2006-12-14 19:50:21
心配してくれてありがとう。ホント家族みんな
にうつっちゃうってパターン多いみたい・・
幸いうちの旦那は1回吐いただけで下痢もしなかったからよかったけど。

やっぱり具合悪くて不安だからおっぱい飲みたいっていうのはかなりあるみたいだね。
わかっているものの出が悪くて寂しい思いを
させたかも。。。元に戻ってほしいなぁ。
返信する
ミスズママさんへ (ぴょん)
2006-12-14 19:47:51
吐いたり下痢の処理。。。
思いっきり素手でやってたよ~!!
しかも私今結構手アレしてるし(泣)
洗濯物は一応分けたりしたんだけどうつるものは
うつるのかも・・・
もう2度とかかりたくないです!
返信する
大変 (たこたこ)
2006-12-14 14:02:02
久々に復活してる!!と読んでみたら・・・大変じゃないですか!
大丈夫・・・じゃないんですよね。近くじゃないから助けにも行けない
一人でがんばってるんですか?無理しないでって言っても空知くんいるから、がんばっちゃいますよね。
・・・ほどほどに

私のコーポの下の旦那さんもノロになったみたいで、うちまで聞こえるくらい吐きまくってました。ほんとしんどそうだった
早く2人が完治しますように。
きっと元気もりもりになったら、おっぱいも復活するはず!!今はのんびり体を休めてくださいね。

(携帯失礼しました。返事はホントいつでもいいんで
返信する
親子で>< (みこ)
2006-12-14 09:22:30
本当に大変ってのがわかります。
特に母乳の方は自分が体調が悪かったら飲ませる事も出来ないしまたでなくなるしで子供にとって楽しみでもあり美味しいミルクなのにそして元気の源なんですけどね。
ママが一番体に負担がかかってしまうので一日でも早く完治できればと思ってます。
同じ事しか言えませんががんばって下さいね。
返信する
親子で>< (みこ)
2006-12-14 09:22:25
本当に大変ってのがわかります。
特に母乳の方は自分が体調が悪かったら飲ませる事も出来ないしまたでなくなるしで子供にとって楽しみでもあり美味しいミルクなのにそして元気の源なんですけどね。
ママが一番体に負担がかかってしまうので一日でも早く完治できればと思ってます。
同じ事しか言えませんががんばって下さいね。
返信する
ぐはぁ (ひろこ)
2006-12-14 01:45:59
親子で嘔吐下痢って恐ろしく大変ですね!

しかもご実家遠方だし一人で踏ん張っているのでは?(T▽T)

ノロウイルスならやっぱり牡蠣が怪しいですよね。原因が何にしても早く回復するといいですね!

母乳も出るようになりますように!
返信する
ああ… (イズ)
2006-12-14 01:26:01
私とうちの子が嘔吐下痢になったときのことを思い出して、泣けてきちゃいました。
大変でしたね。そして、下痢が治まるまでシンパイですね。

ママも空知くんもお大事に。
回復を心から祈ってます。
返信する
お大事に (summer)
2006-12-13 23:21:00
大変な1週間だったね
TVでは嘔吐している人のそばにいるだけでうつるって
いってたよ。。相当強力なウィルスだよね。
2人とも早くよくなりますように。
ぴょんさんも完治するまではムリしないでね。


返信する
こんばんわ☆ (マリモ)
2006-12-13 23:06:36
空知くんも、よっちゃんさんも、大変な思いを
されましたね・・><

空知くんも、ママのおっぱい、飲みたいだろうし、
ママも、飲ませてあげたいのに、歯がゆいですね。。

早く、お二人ともよくなって、母乳も復活できれば
いいですね!!
頑張って下さい☆
返信する
Unknown (かなこ)
2006-12-13 22:48:23
ごめんなさい
早々と送信しちゃった
突然の嘔吐というのはノロかもしれませんね
食べ物からかもしれませんが、人から人へうつることもあります
感染していた人の手洗いが不十分で、その人が触ったものを触った為うつるということもあるみたい(トイレのドアノブとか・・)
ぴょんさんはきっと空知君のお世話の際にもらっちゃったのかも
ともあれ、はやくお2人の体調がよくなりますように
うちもしょうちゃんのかぜがなかなかよくなりません
返信する
かわいそぉに・・・ (なつけん)
2006-12-13 22:46:56
2人で下痢に嘔吐…(>_<)気の毒です。。。
旦那さんは大丈夫なんですかぁ?
胃腸風邪はやってるけど、ノロ???かも…
今ノロも大流行ですもんね。
食欲がなくて食べれないと栄養もつかないから、
お乳の出にも影響するのかなぁ^_^;
でも空知君にはお乳が一番のどに通りやすいもんね。
よっちゃんさんが復活したら、お乳もきっとでるハズだわ~!早く二人ともよくなりますよぉに…
オフ会会えなくて残念でした。また会いましょうね(^_^)v
返信する
お大事にしてくださいね (かなこ)
2006-12-13 22:41:05
大変な思いをされましたね
返信する
あぁ (ムースママ)
2006-12-13 22:39:54
大変だったねぇ。一人で頑張ったの(涙)?
私の友人(3か月ベビあり)も先日、とーっても大変だったと言ってたよ。やっぱり完母で、ベビがミルクは飲んでくれなくて。彼女はお母さんが助っ人に来てくれたみたいだけど、
自分のことだけだって辛いのに、空知くんもかわいそうな状態ときた日には。。。

テレビでノロ大流行のこと、しばらく前にやってたね。西のほうがすごいんだってね。
とくダネ! でコメントしてた小児科の先生が、凌汰の行ってる病院の先生だったよ。「1日50人くらいみえますね~」と言っていて、コメントをとられるくらい有名な小児科なのかと安心する反面、そんなに混んでるなら、いくら医療費無料でもちょっと咳や鼻が出たくらいじゃ病院連れて行くのやめようって思った。他の病気もらっちゃうもん。

早く復活するといいね。母乳もね。
返信する
やっぱり・・・(涙) (haruka)
2006-12-13 21:15:03
この1週間毎日覗いてたけど更新なくて、ぴょんさもダウンしちゃったんじゃないかと心配してました
今の胃腸風邪、友達や知り合いも何人も、家族でやられちゃってるみたいだし(お見舞いに来たおばあちゃんまで!)、すごい強力なウィルスみたいだね。。

食べられない→おっぱいが出なくなる・・・これはまた辛いね
空知くんも調子悪いぶん、いつもよりおっぱい欲しがるだろうし、ぴょんさんだって飲ませてあげたいよね。
ほんと、心配だけど、もう少しで二人とも元気になるはず!!
どうかどうか、お大事に
返信する
こんばんは(^-^) (ミスズママ)
2006-12-13 20:43:38
こんばんは(^-^)ぴょんさんも空知くんも大変ですね。確かに牡蠣はノロウイルスになりやすいみたいですね。あと、今日テレビで見たんですが、吐いたり下痢状態のオムツを素手で処理すると、感染しやすいみたいです。やはり手洗いとうがいが一番みたいですね。治るまでは無理しないでくださいね。では、またお邪魔します。
返信する