見出し画像

TAMAの日記

淡水湖の島に人が住む、世界的にも珍しい【沖島】②

6月19日(水)

こんにちは。

入院して5日目の今日。

ようやく【ご飯食】が始まりました。

なんとも寂しい3分粥からの
スタートですが、今までほぼ
点滴だけでしたので、仕方が
ありません。

しかし・・・

点滴で栄養を入れるのと、口から
食べるのでは、カラダの反応が
明らかに違います。

眠っていた臓器類にスイッチが
入った感じで、これまでのモヤモヤが、
3分粥を食べただけで、一気に
スッキリしました。

そして・・・

「こんなに美味しいのか・・・」

私の🐎🦌舌も、味覚が少し鋭くなった
もよう(笑)

点滴でも、ある程度の栄養は摂れますが、
やはり、味を感じながら口から食べ、
胃腸からしっかり吸収することが
大事だと、あらためて感じた
次第です。

そんなことで、退院までに【沖島】の
記事を何本かに分けてアップすることに
します。


前回の記事では、沖島への玄関口
【堀切港】へ公共交通機関で行く
方法をご紹介しましたが、今回は
自家用車で行く場合の、注意点も
含めてご紹介します。

最初に、最大の注意点。

それは、堀切港に島民以外の🚗は
一切駐車が出来ないことです。

それでは島民以外の🚗は何処に
駐めるのかといいますと、湖岸道路
(通称 さざなみ街道)を彦根方面から
大津方面へ走り、右手に

ファミリーマート近江八幡白王町店が
見えてきますと、すぐに休暇村近江八幡へ
続く道が分岐しますので、そちらへ
入ってしばらく行くと


島民以外の方専用、未舗装の
駐車場があります。

受付はなく、おきしま通船に備えつけの
箱に¥300を入れる仕組みです。

ここで二番目の注意点


この駐車場以外は、店舗利用者用や
沖島小学校教職員用の駐車場と
なります。

ここから5分ほど歩きますと


堀切港へ下りる道が分岐します。

近江鉄道バスの停留所がありますが、
休暇村へ行く平日2便しか運行が
ありません。

そして・・・


ご覧の看板です。

沖島の漁業組合の他に 
近江八幡警察署の名前が
あるのは、特殊な事情が
あるためです。


下へ進むと


屋根つきの駐車場が見えてきますが


これらは、全て沖島島民専用で、
沖島町自治会が管理しています。

乗用車を購入して陸事に登録する際、
必要な書類に【車庫証明】が
あります。

通常、使用の本拠(自宅等)から
2キロ以内に駐車場を確保する
決まりで、それに違反すると
【車庫飛ばし】で警察に摘発される
わけですが・・・

沖島の島民に限っては、約3キロ離れた
堀切港の駐車場で車庫証明を取る事が
特例で認められています。

(私がかつて、島民の方にトラックを
売った経験から、間違いないと
思います。)

ほとんどの島民が漁業で生計を
立てておられますので、自家用船で
堀切港まで来られ、そこから
🚗に乗り換えて買い物や通院に
行かれています。

つまり・・・

堀切港に🚗を駐めるという事は、
他人の家のガレージへ勝手に🚗を
駐めるのと同じ行為になる訳です。

なので、重ねて堀切港には
決して🚗を駐めないように
ご注意下さい。

=つづく=



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事