goo blog サービス終了のお知らせ 

シャロスタ ブログ

Sh@llow Style Web blog版
釣れないときでも"釣り"は楽し♪

ゴールドカラージグ

2009年10月25日 22時07分36秒 | タックル
昨日、Angler's Shop Chase!さんで、HOT'Sのジグとアシストフックを購入してきました。

まずはジグ。HOT'SのKEITAN JIG 150g、ホロ・ピンクゴールドカラーと、125gのホロ・イワシゴールド・グローカラー。これまでゴールドカラーはちょっと敬遠気味でしたが、最近ではなかなか良いんじゃないの?!と思えてきて、買っちゃってます(^^ゞ

そして、アシストフック。VARIVASのアシストフック、mkスタイルLサイズ。これまでcultivaのシングルフロントフック38、SF-38EXSばかり使っていましたが、このVARIVASのアシストフックに採用されているアシストラインが何だかイイらしい…ということで…コレ(^^ゞ

来週、今季最終(?)オフショア釣行を予定してますが、何だか怪しい雰囲気…遠征すればイイんでしょうけど…できればホームで何とかしたいな(^^)

Mangrove Studio 他…

2009年10月24日 22時39分51秒 | タックル
先週、水曜日~金曜日まで幕張へ出張でした…初日は早く仕事が終わったので、ちょっと足をのばしSANSUIへ(^^;)

まずはMangrove Studioのワイプアウト・スライド150g、ピンクゴールド。片面は平面、反対面は曲面の左右非対称「半月」形状で、中心から若干後方の6:4バランスのジグです。Mangrove Studioさんのジグは、自分の住む周辺ではなかなか見ないので…思わず(^^ゞ

お次はMC works'のKILLER JIG RG 150g、ピンクイワシ。130gと170gは持っていたので、中間の150gも…。そう言えば130gもピンクイワシカラーだったような(^^;)

そろそろシーズンも終わりだというのに…この頃"鉛の塊り"ばかり気になってしょうがない(^^;)

背黒&鉄ジグ・スイムバード

2009年10月19日 22時33分17秒 | タックル
今日はお仕事で新宿へ出張でした…仕事も順調に終わったので、帰り道にSANSUI新宿店に寄り道してみました。

ショップ内をグルッとひとまわりして、立ち止ったのがジグコーナー♪(^^)

ちょっと前から気になっていたクーニーズの背黒バーチカルを発見!!100gと150gがありましたが、今回は150gのグリームホロ・ダークブルーと150gの背黒グリームホロカラーの2つを買ってみました。

この背黒…ハンドメイドで「側面見せ」を売りにしているジグ。一般的なジグはジャークとジャークの間にバイトしていることが多いが、このジグはジャークの途中でバイトすることが多い…というちょっと独特なジグ。

さて、右側はNature Boysの鉄ジグ、新製品スイムバード130g、ホロピンクカラーです。"泳ぎで喰わせる『ウォブンロール&ヒラ打ちアクション』まるでプラグ感覚、見せて喰わせる『大きめのジャークをすると半円を描き、横姿勢で一瞬ステイ』コンビーネーション『泳ぎで誘い、見せて喰わせる』"というのがメーカーの謳い文句です。独特の形状で、どんな泳ぎを見せてくれるのでしょうか…楽しみなジグです。

HOT'S

2009年10月18日 21時49分28秒 | タックル
先日、Angler's Shop Chase!さんで、HOT'Sのジグを3つ程購入してきました。

まずは、前回釣行時、使ってみて使いやすかったMg-CRAFTとHOT'Sのコラボジグ、スキル・ガンマの130g、銀箔イワシカラーと、150gホロパープルカラー。今回は150gも入荷したのでついつい買ってしまいました(^^ゞ

そして、ケイタンジグ150gのHピンクパープル・グローカラー。パープルカラーは今回が初入荷♪これもカラーにそそられ買っちゃいました(^^;

三陸エリアでのジギングもそろそろ終盤ですかね~何とかもう一回くらい行きたいな~

MC works'

2009年10月12日 22時10分17秒 | タックル
本日、所用で仙台へ出かけたついでにいろいろと釣具屋に寄ってみました。

今回はMC works'のメタルジグ2種3個とDUELのNewシンキングペンシルを戦力に追加してみました(^^;)

まずはMC works'のKILLER JIG RG 130gのピンクイワシと170gのシルバーII。このキラージグはちょっと前から気になっていたので、即バイト(^^)v今回は他のジグでも使ったことのないちょい重めの170gも買ってみました。

さて、お次の青いパッケージ、同じくMC works'のKILLER JIG IV、180gピンクイワシカラー。この反った形状に思わずリアクションバイトしてしまいました(^^ゞ写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんが、独特の形状をしています。ジグの操作がちょっと難しいみたいですが、チャレンジしてみたいと思います。

最後はDUELのアダージョ125ヘビー。クロームマイワシカラー。メタルジグ級の飛距離、超遠投のシンキングペンシルです。ちょっとシルエットが小さい感じもしますが…活躍してくれそうです♪

男のガンマ…

2009年10月10日 22時39分34秒 | タックル
本日、Angler's Shop Chase!さんで、また鉛520gちょいを購入してきました。

まずは前回も買ったスキルガンマ!130g。今回はホロパープルとアルミピンク。まだ使ってはいないのですが、初めてみた時からやってくれそうな感じがバンバンするので、カラーバリエーションを増やす意味で…。このホロパープルは一目見てピーンときました(^^ゞ

お次は男ジグ130g。カラーはピンクゴールドとサンマ。どちらも今まで所有してなかったようなカラー。何だかやってくれそうな気がします。

最後はtaillwalkのGunzフローティング140。カラーはブルー。ABS樹脂製で違うアピールが期待できそう♪

次回釣行がますます楽しみになってきましたv(^^)v

鉛515g也…

2009年10月08日 22時10分48秒 | タックル
本日、Angler's Shop Chase!さんで、またまたオフショア用品を補充してきました。

まずは、MgクラフトとHOT'Sのコラボで生まれたスキルガンマ!130gのホロ・チャートとホロ・グリーンゴールドです。左右非対称のセンターバランスジグで、ヘッド部が薄く引き重りがしないらしい(^^)見た感じかなり良さそう…っていうか実績バリバリのジグみたいです!次回釣行に是非使ってみたいと思います。

お次はHOT'Sの男ジグ130g、ブルピン。ピンクはもってましたが、ブルー系が欲しくて…っていうか、ブルピンもピンクの方が強いような…。気のせいかな…(^^;)

最後のジグはこれまたHOT'Sのケイタンジグ125gホロ・ブルピンクライン。ケイタンジグは150gしか持っていなかったので(^^ゞ

いろいろとジグを使ってみた感じ、まっ、ジグの種類にもよるんでしょうけど、自分の実力では150gはキツイ!!やっぱり120g~130g前後が扱いやすいですね(^^;)

ジグ以外ではマリアのブルチョップと、カルティバのST-46#2です。

さーて、台風18号も通過しましたが、これで海がどう変わるのかな…不安でもあり、楽しみでもあります(^^)

忠心正宗

2009年10月04日 23時00分26秒 | タックル
本日、Angler's Shop Chase!さんで、ジグとフックを…。

パッケージの"忠心正宗"って…ウマイですね(^^;)今回はスミスのCBマサムネ115gを2個、ブルーイワシとサヨリカラーとカルティバのスティンガートリプルST-46#1を購入してきました。

CBマサムネは昨日の釣行において135gにて2キャッチし、何となく使いやすいジグだな~ってことで、今度はちょっと軽めの115gを…。スロージャークはもとより、今度はこれでハイスピードジャークも…(^^ゞ

あとはオフショアのキャスティングで用いるフック…

次のオフショア釣行は10/14を予定しています♪(^^)♪

ロングジグ

2009年09月26日 21時56分24秒 | タックル
本日、Angler's Shop Chase!さんで、またまた鉛の塊りを…今回はロングジグです。

まずは写真左から…HOT'Sの男ジグです。カラーはピンク。アイの部分にはアワビを採用し、集魚効果を高めています。

そして、他3つのジグはスミスのCBマサムネ135g、カラーはフルレーザカラー、サンマ、レーザーピンク。前回の釣行でセンターバランスのロングジグが良かったようなので…(^^ゞ

次の釣行時にはぜひ、このロングジグでv(^^)

最後はマリアのブルチョップ。前回、ロストしてしまったので…。次回もこのルアーで爆発させたいですね(^^)

センターバランスジグ

2009年09月19日 21時47分52秒 | タックル
Angler's Shop Chase!さんで、またまた鉛の塊りを…今回はセンターバランスのジグを2つ。

まずはシャウト!フィッシャーマンズツールの「ステイ」130gピンク。先日、フロントウエイトの100gのシルバーホロとピンク、センターウエイトの130gのシルバーを買いましたが、やっぱり130gもピンクが必要かな~ってことで(^^ゞ

お次はシマノのスティンガーバタフライのセンターボルテックス110gピンクシルバー。昨日の釣行、このルアーで2キャッチと活躍してくれました。が、しかし、結構傷ついてしまったので…ついつい買っちゃいました(^^ゞ

昨日はピンクが好調だったので、ついつい、カラーはどちらもピンクをチョイス(^^;)

次回釣行は22日を予定してますが、気になるのは台風14号ですね…日本から離れいってるみたいですが、影響がどれだけあるんだか…うーん。