
3月3日(日)ピュアアングラーズ西湘深海探検釣り教室が開催されました。
本当は三崎地区との同時開催でしたが、前日の予報では三浦半島南部は時化予報でしたので、無念の小田原地区だけでの開催となったわけです。
お世話になりましたのは早川新港に鎮座する黄色い船体のもと明丸さん。

仕掛けの協賛をして頂きましたのは株式会社がまかつさん。

この仕掛けが凄かった。
参加者は10名、気合と欲を胸に出船です(笑)
ポイントは港を出て西へ進みます。水深220~260メートル、全員無事に仕掛けを投入し、しばらくすると竿先にガクガクと竿先に魚信を捕らえます。

はい!シロムツとクロムツの一荷。

ナイス!

こちらも一荷で!

お兄ちゃんもゲットん!

いいですよ!

スミヤキも登場。
と前半はクロムツ、シロムツをポンポンと皆さん釣り上げます。ここまででも十分な釣果。
しかしもと明丸はここからが真骨頂。ポイントを移動し黄色い船体はスローダウン、仕掛けを投入ししばらくすると竿先を激しく叩くアタリが出ました。

アカムツ登場!

こちらも!!
確変モード突入





海なし県からナイスな釣果!
途中サバも猛攻にもめげず、ナビゲーターも奮闘し、終わってみれば本当に素敵な釣果に皆さん大満足。

大成功で終了しました!
次回は東洋のアマルフィ「真鶴」からコマセ五目釣り教室です。
誠いち丸のヒロジィが笑顔でお待ちしております。
楽しみですね!では次回またお会いしましょう。
本当は三崎地区との同時開催でしたが、前日の予報では三浦半島南部は時化予報でしたので、無念の小田原地区だけでの開催となったわけです。
お世話になりましたのは早川新港に鎮座する黄色い船体のもと明丸さん。

仕掛けの協賛をして頂きましたのは株式会社がまかつさん。

この仕掛けが凄かった。
参加者は10名、気合と欲を胸に出船です(笑)
ポイントは港を出て西へ進みます。水深220~260メートル、全員無事に仕掛けを投入し、しばらくすると竿先にガクガクと竿先に魚信を捕らえます。

はい!シロムツとクロムツの一荷。

ナイス!

こちらも一荷で!

お兄ちゃんもゲットん!

いいですよ!

スミヤキも登場。
と前半はクロムツ、シロムツをポンポンと皆さん釣り上げます。ここまででも十分な釣果。
しかしもと明丸はここからが真骨頂。ポイントを移動し黄色い船体はスローダウン、仕掛けを投入ししばらくすると竿先を激しく叩くアタリが出ました。

アカムツ登場!

こちらも!!
確変モード突入





海なし県からナイスな釣果!
途中サバも猛攻にもめげず、ナビゲーターも奮闘し、終わってみれば本当に素敵な釣果に皆さん大満足。

大成功で終了しました!
次回は東洋のアマルフィ「真鶴」からコマセ五目釣り教室です。
誠いち丸のヒロジィが笑顔でお待ちしております。
楽しみですね!では次回またお会いしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます