
10月20日(日)ピュアアングラーズコマセ五目釣り教室が開催されました。
北東風が吹くコンディション、ギリギリ判断の出船です。
お世話になりましたのは小田原早川新港のもと明丸さん。

黄色い船体ですぐわかります。

頼りになる男、船長のもっさん。
今回協賛して頂きましたのは
マルキュー株式会社さん。

粒が良く、とても扱いやすいオキアミエサです。
株式会社ハヤブサさん。

五目釣りにはピッタリです。
参加者の皆さんはやる気マンマン!

選ばれし16名。
さぁ、船は北東風が吹く中、ゆっくりと東へ向けて出船です。
ポイントに到着、水深は60~70メートル。コマセが効き始めると・・・

良いアジの登場!

船内アジ祭り!
釣り初めて、船初めてのお母さん。

おもーいって。

2匹いたのにー!1匹バレて人生初ゲットん!!
こちらは

アマダイも!

ハタも!
浅いポイントに移れば

イサキも元気です。
みんな大満足です。



キッズも大健闘

ご帰宅後の素敵なひと時ですね。

さぁ次回は湘南深海探検です。
初参戦!平塚喜楽丸さんで黒いダイヤをゲットしよう!
北東風が吹くコンディション、ギリギリ判断の出船です。
お世話になりましたのは小田原早川新港のもと明丸さん。

黄色い船体ですぐわかります。

頼りになる男、船長のもっさん。
今回協賛して頂きましたのは
マルキュー株式会社さん。

粒が良く、とても扱いやすいオキアミエサです。
株式会社ハヤブサさん。

五目釣りにはピッタリです。
参加者の皆さんはやる気マンマン!

選ばれし16名。
さぁ、船は北東風が吹く中、ゆっくりと東へ向けて出船です。
ポイントに到着、水深は60~70メートル。コマセが効き始めると・・・

良いアジの登場!

船内アジ祭り!
釣り初めて、船初めてのお母さん。

おもーいって。

2匹いたのにー!1匹バレて人生初ゲットん!!
こちらは

アマダイも!

ハタも!
浅いポイントに移れば

イサキも元気です。
みんな大満足です。



キッズも大健闘

ご帰宅後の素敵なひと時ですね。

さぁ次回は湘南深海探検です。
初参戦!平塚喜楽丸さんで黒いダイヤをゲットしよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます