
4月6日(日)横浜小柴港でピュアアングラーズコマセ五目釣り教室が開催されました。

お世話になりましたのは三喜丸さん。

アジやタチウオ、それにスミイカなどの伝統的な釣りなど様々な釣りに出船している船宿さんです。
仕掛けの協賛は株式会社ハヤブサさん。

エサの協賛はマルキュー株式会社さん。

本当にありがとうございます!
参加者はキャンセルもあり16名。(連絡もないって・・・)
そういう事は忘れて気合の出船です。

一路久里浜沖へ。
ポイント到着です。航路際の水深40メートル前後。その答えはいきなり出ます。

いいマダイです!
そして

またまた登場!お姉ちゃん独壇場です!!

いきなり2枚のマダイゲットん!!
しかし後が続きません。
ポイントを移動して千葉よりへ移動。コマセが効き始めるとそこへ

いいアジ登場。

おめでとうございます!

美味しそうなアジ。

お父さんもアジ!

お兄ちゃんもゲット!

一荷でアジ!
皆さん良い型のアジを釣る事が出来て沖き上がり。
さぁ次回は湘南で鬼退治。
楽しみですね!!

お世話になりましたのは三喜丸さん。

アジやタチウオ、それにスミイカなどの伝統的な釣りなど様々な釣りに出船している船宿さんです。
仕掛けの協賛は株式会社ハヤブサさん。

エサの協賛はマルキュー株式会社さん。

本当にありがとうございます!
参加者はキャンセルもあり16名。(連絡もないって・・・)
そういう事は忘れて気合の出船です。

一路久里浜沖へ。
ポイント到着です。航路際の水深40メートル前後。その答えはいきなり出ます。

いいマダイです!
そして

またまた登場!お姉ちゃん独壇場です!!

いきなり2枚のマダイゲットん!!
しかし後が続きません。
ポイントを移動して千葉よりへ移動。コマセが効き始めるとそこへ

いいアジ登場。

おめでとうございます!

美味しそうなアジ。

お父さんもアジ!

お兄ちゃんもゲット!

一荷でアジ!
皆さん良い型のアジを釣る事が出来て沖き上がり。
さぁ次回は湘南で鬼退治。
楽しみですね!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます