DRY B's

PS2・PS・SFC・FC・GBA etc・・・
ゲームのプレイ日記を中心に、とにかくもう学校や家には書き殴ります。

サカつく7【1年目】

2013年01月01日 20時06分29秒 | サカつく

【1月】
◆スポンサー契約
□メイン
大西カバン①5000万 革張り設置10%OFF

□サブ
ホテルシンパティコ②2400万 
晴海サッシ③1600万 増築建築5%OFF

晴海サッシ金額的に厳しいけど、一回でもなにか建築できれば元取れるかと

◆プロモプラン
サポーター獲得プラン 小規模 3000万

最初はやっぱサポプラン

<現状戦力把握>
GK

キム・ヨンウ 19 それな3 普B アジア枠

高尾大樹 23 プロ疑1 早熟

DF

角川武志 20 プロ疑1 普A

田畑一雄 31 プロ疑1 普A

高崎 賢 24 及第2 普A

古谷 勝 32 プロ疑1 長期

安倍浩一 31 それな3 晩A

浜 仁志 31 それな3 普B

北沢勝男 19 プロ疑1 早A

DH

藤森久氏 22 プロ疑1 普A

正木重明 20 プロ疑1 普A

小柳武夫 18 及第2 普B 大舞台

OH

安東 豪 25 かな高4 晩 ファンサ

北条隆英 33 及第2 普A

飯野一郎 18 及第2 普A DH LSH

SH

高倉俊作 22 それな3 早 LSH OH

坂東亮太 34 プロ疑1 晩? RSH

FW

奥 準 31 それな3 普A

中里四郎 22 及第2 普A

遠藤尚之 18 プロ疑 長期

こりゃひどいw

◆人事

IN GK 江川大貴 20 1420万① かな高 早熟B

とりあえずGK補強 早熟だけど繋ぎならまぁ

IN FW 久居克夫 22 700万① かな高 普A 

FWも一人獲得 ポストプレイヤー

IN DH 河合竜二 26 1010万① かな高 晩成 移籍金1720万

CBDHこなせる。能力も高く この値段でとれて満足

OUT FW 遠藤尚之 ⇛ 自由契約

選手枠いっぱいになったのでー

◆監督スキル

芽生え始めた人望 80 攻撃エリア 60 大物アマチュア好き 320

結構経験値もらえるんだ 

【2月】

◆人事

OUT MF 古谷勝 ⇛ 新潟 1391万 1100万返却

OUT MF 田畑一雄 ⇛ グラートバッハ 2080万 1188万返却

IN RSH ブルース・ウッド 24 2100万① オーストラリア 世界夢 普B

世界クラスはありがたい

IN FW DRYB 16 480① それなり 2段

面倒見持ちのEDIT選手 秘蔵っ子指定で少しでも使えるようにしようかな

ブルース以外いい選手出ず。。。

契約延長で、移籍金とちゃらくらい

◆監督スキル

人気がある監督 120 攻撃スタイル 60 プレス強度 60 選手の質を重視 240

【3月】

◆収入
テレビ放映権 5000万

◆人事

IN GK ジョージ・ウェブ 18 1650万① イギリス 世界夢 普B

GK二人目 予定外だけど、世界夢クラスはスルー出来ないw

IN LSH 松本翔 18 550万① かな高 普A

LSH補強 サイド攻撃が一応これで

OUT DF 北沢勝男 ⇛ 自由契約

■試合
第1節 ●0-3 A市原 

第2節 ●0-1 H横浜F

第3節 ●0-1 A徳島

第4節 △1-1 H栃木 

第5節 ○2-1 A草津

第6節 ○3-0 H岐阜

【4月】

◆人事

OUT 安倍浩一 ⇛ ピレアウス 3939万  5214万返却

OUT 奥 準 ⇛ 名古屋 2080万 5214万返却

これはでかいw

■試合
第7節 △1-1 A水戸 

第8節 ○2-1 H富山

第9節 ○3-1 A鳥取 

第10節 △0-0 A島根

第11節 △1-1 H湘南

◆監督スキル

平凡な人望 160 コネ日本Lv1 120 得意フォメ3-5-2 360 攻撃エリア 60 攻撃スタイル 60

【5月】

◆施設

スタジアム施設 託児所設置 5000万

◆人事

OUT 坂東亮太 ⇛ ペロオリゾンテ 3185万 664万返却

OUT 浜仁志 ⇛ ラ・コルーニャ 4472万 5056万返却

■試合
第12節 △0-0 A東京V

第13節 ○1-0 H熊本

第14節 ○3-2 A鳥栖

第15節 ●1-3 H愛媛

第16節 ○2-0 A札幌 

第17節 ○4-2 H大分

最初はどうなることかと思ったけど現在7位 大健闘

◆監督スキル

威厳がある 80

【6月】

◆人事

OUT 北条隆英 ⇛ ラヌース 3887万 756万返却

IN CB 湯川純一 18 500万① かな高 普A

とりあえず補強

IN FW 藤井佐仁嗣 21 1890万① 世界夢 普A

□秘蔵っ子 DRYB スーパーサブ習得

■試合
第18節 ○1-0 A岡山

第19節 △0-0 H北九州

第20節 ●0-1 H東京

第21節 ●0-5 A京都

第22節 ●0-1 H千葉

9位で折り返し 7位くらい目指したいところ

【7月】

◆施設

スタジアム施設 グッズショップ 1億

◆人事

OUT 飯野一郎 ⇛ PSジョルジ 3601万

OUT キム・ヨンウ ⇛ カーン 2665万

IN CB 伊藤宏樹(川崎) 18 1620万① 移籍金3070万 かな高 長期

CB補強 イケメン持ち

IN OH 都築仁 18 720万① かな高 普A

安東でいいんだけど、年俸が高いので不満発生してる&移籍金と返却がほしいので

■試合
トライアルカップ
1回戦 ●1-3 N湘南

◆監督スキル

コネクション日本Lv2 240

残り補強ポイント CB DH 

【8月】

◆施設

スタジアム施設 売店 5000万

◆人事

OUT 角川武志 ⇛ クエンカ 2769万

OUT 中里四郎 ⇛ サンホセ 1937万

IN DH 本間勲(新潟) 20 1120① 移籍金1600万+正木 かな高 普B キャプテンシー

藤森と高崎は2年契約にしてあるので、これでとりあえずどうにかなる

※ ジョージウェブ ストッパー獲得 ラストフォートに

一回でGET これはラッキー

■試合
第23節 △0-0 A横浜F

第24節 ○1-0 H徳島

第25節 ○3-2 A栃木

第26節 ○2-1 H草津

第27節 ○1-0 A岐阜

第28節 △0-0 H水戸

予想以上に、負けないっていう 6位浮上

【9月】

◆人事

OUT 安東 豪 ⇛ ブレスト 5421万 5824万返却 4G6A 序盤を支えたエース 泣く泣く放出

OUT 高尾大樹 ⇛ 札幌 689万 

■試合
第29節 △0-0 A富山

第30節 ○1-0 H鳥取

第31節 ○3-0 H島根

第32節 ●0-1 A湘南

◆監督スキル

コーチに顔が広い 80 ゼネコン関係者と知己 980

【10月】

◆施設

スタジアム施設 トイレ増築 9000万

◆人事

OUT 小柳武夫 ⇛ フローニンゲン 3185万

□ユース昇格

IN LSH 大倉悠 かな高 早A

IN DH 伊藤憲章 かな高 晩成

バックアップ&売却用 

■試合
第33節 ○3-2 H東京V

第34節 ○2-0 A熊本

第35節 △1-1 H鳥栖

第36節 ○3-2 A愛媛

第37節 △0-0 H札幌

第38節 ●2-3 A大分

【11月】

◆施設

クラブハウス施設 リラクゼーションルーム設置 1億8000万

◆人事

OUT 高倉俊作 ⇛ ASミラノ 5551万

とってどうすんだw

■試合
第39節 ○4-1 H岡山

第40節 ○2-0 A北九州

第41節 ●0-1 A東京F

第42節 ○3-1 H京都

5位フィニッシュ 上出来

◆監督スキル

見所ある若者を斡旋 880

【12月】

◆人事

OUT 藤森久氏 ⇛ ヘーレンフェーンFC 3055万

フリー移籍

☓ OMF 三輔文大 18 世界夢 普Bor晩A ムードメーカー 

折り合わず フリー移籍は、財力的にまだ早い 割高になっちまうので

※DRYB 秘蔵っ子で スター選手 獲得

◆収入
ニューイヤーカップ放映権 1億

■試合
ニューイヤーカップ
1回戦 ●0-2 N磐田 まだまだ通用しない

◆監督スキル

コーチに強い年俸交渉人 360 攻守バランス 120 攻撃エリア 60

◆今期総括
□成績
J2リーグ 5位 21勝11分10敗 得58失46

昇格:千葉 FC東京 札幌  5位は予想の遥か上w

□経営
年間収支 4億3011万

サポーター 944人 +844人 コアサポーター 49人 +44
平均観客動員数 4228人

動員数早めに増やさないと、移籍金メインじゃしんどくなってくる

□人事
GK ウェブ2試合5.2 江川42試合5.5※ベストイレブン

CB 伊藤21試合2G1A5.8 高崎4試合2G5.2 湯河21試合5.6 

DH 本間14試合1G5.4 河合42試合1A5.0

OH・SH  都築21試合1G2A5.7 ウッド43試合3G12A5.5 松本37試合13A5.5 大倉4試合5.7

FW DRYB42試合26G2A5.0 藤井21試合6G3A5.4 久居42試合11G8A5.0

評価的にDF陣が頑張ってる 江川がベストイレブン そういえばナイスセーブ連発してた

ウッドと松本のアシスト数は大満足SHに期待してるのはこれ

都築は、途中出場が多かったので来期で真価が問われる

久居はポストプレイヤーとしてG・Aとも満足な数字 

DRYBの26Gが圧巻すぎる 藤井加入後は、スーパーサブとして60分からの出場だったがことごとくゴールを決めた それなりの素質なのにw

 

来期展望

バランスタイプのコーチに早くスイッチしたい。コーチ年俸交渉人獲得はそのため。

すでにポゼッション選手が多数なので、一気に弱体の可能性もあるがJ2レベルなら選手の力量でなんとか

最悪3年目まで、J2でもいいっちゃいい

補強は、各ポジの底上げ&サブの獲得 CBは、最期の初期メン高崎が一番能力高いっていう 2枚は獲得したい。

あとは、サポを増やしたいところ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿