goo blog サービス終了のお知らせ 

四国大学学修支援センターのスタッフ日記

徳島県にある私立四国大学学修支援センターに関する新着情報の他、スタッフの日常などを幅広く配信しています。

オープンキャンパス撮ってきた

2020年07月12日 13時41分39秒 | 新着情報

まいど、ワイです。

今回のオープンキャンパスは、説明のためのツアーが無くなってしまったおかげで私個人としてはほぼ開店休業状態でしたので、キャンパス内の撮影をしてきました。
コロナ対策とかいろいろ新要素があったのでご紹介します。

前からこの垂れ幕ってありましたっけ?どうやってかけたのか気になります。

オープニングオリエンテーションの会場では、新コロ感染対策として手のアルコール消毒と検温が実施されていました。
次亜塩素酸水は効果が微妙だそうなので、アルコール消毒は70%くらいのが良いそうですよっと。
(次亜塩素酸水だと滲み滲みに浸す必要があるようです。)

毎回設置が大変そうだなーと思っているバルーン。
ちょっと今回は新コロの影響で外を歩いている人も少なかったかな?きっと時間のせい。

さてA館。

学修支援センターの対応としては、ツアーが無くなった分アピールしなければいけないので今回からは動画を準備しましたー。
最悪QRコードで登録してもらって、自宅等でゆっくり見てねという考えです。

写真の都合でちょっとコントラストがはっきりしませんが、雰囲気は伝わったかな?

また次回もツアーが無くてキャンパス内を歩けたら撮影してきます。

久々のオープンキャンパスでしたし、昨日も出勤していたので来週は少し休もうかな。
じゃないと後期ずっと休んでることになりそう。。。

お疲れ様でした。