土曜日にはShunの小学校で運動会がありました。
去年は旗取りでお客さんとして呼ばれた運動会でしたが、今年は小学生として
初めての運動会です。Shunは朝から妙なハイテンションで、やっぱり運動会は
特別なようです。
朝からくもり空で、天気が良すぎると見てる方はつらいので、ちょうど良いと
思ってましたが、午後からは風も出てきて、ちょっと肌寒いぐらいの一日でした。
でも子供達はお構いなしで、半袖半パンで元気に走り回ってました。
まずは徒競走で、運動場にできた直線コースを走りました。正面から見ていたので、
順位はよくわかりませんでしたが、多分6人中3位ぐらいでした。次はちびまる子
ちゃんの終わりの歌に合わせたダンス。最後は大きなダルマさんを載せたみこしの
ようなもので4人一組で運ぶ競技がありました。その他にも全児童による大玉転がし
やダンス、応援合戦など次々と登場して、忙しそうでした。
お昼にはママが徹夜で作ったお弁当を、両方の爺婆ちゃんとYuやAn、皆で食
べて、とても楽しそうでした。

運動会から帰ってきてからは、一日遅れの誕生日会をしました。爺婆ちゃん、
皆からお誕生日のお祝いをしてもらい、いつもより大き目のケーキ(今年はなぜか
恐竜)を皆で食べました。

Yuのケーキはママのお手製のアンパンマンとバイキンマンでした。

とても忙しくて、楽しい一日でした。
去年は旗取りでお客さんとして呼ばれた運動会でしたが、今年は小学生として
初めての運動会です。Shunは朝から妙なハイテンションで、やっぱり運動会は
特別なようです。
朝からくもり空で、天気が良すぎると見てる方はつらいので、ちょうど良いと
思ってましたが、午後からは風も出てきて、ちょっと肌寒いぐらいの一日でした。
でも子供達はお構いなしで、半袖半パンで元気に走り回ってました。

まずは徒競走で、運動場にできた直線コースを走りました。正面から見ていたので、
順位はよくわかりませんでしたが、多分6人中3位ぐらいでした。次はちびまる子
ちゃんの終わりの歌に合わせたダンス。最後は大きなダルマさんを載せたみこしの
ようなもので4人一組で運ぶ競技がありました。その他にも全児童による大玉転がし
やダンス、応援合戦など次々と登場して、忙しそうでした。

お昼にはママが徹夜で作ったお弁当を、両方の爺婆ちゃんとYuやAn、皆で食
べて、とても楽しそうでした。

運動会から帰ってきてからは、一日遅れの誕生日会をしました。爺婆ちゃん、
皆からお誕生日のお祝いをしてもらい、いつもより大き目のケーキ(今年はなぜか
恐竜)を皆で食べました。

Yuのケーキはママのお手製のアンパンマンとバイキンマンでした。

とても忙しくて、楽しい一日でした。