
花嫁のブーケのような・・・
垂れ性の 「シンビジウム・サラジーン」 今年も咲きました 昨年ご近所さんに株分けしてさ...

遅咲きの桜 ゴイサギ
造幣局の通り抜けが行われています 三日間の晴天続きで人の波でしょう 私は近くの桜を楽し...

桜 キクモモ
小学校の桜 一週間前はこんなに綺麗でした 新学期を迎えたけどこの寒さに生徒さんも戸惑...

宇治の桜 源氏物語の舞台
宇治中ノ島の桜は満開でした 週末はきっと桜吹雪が味わえるでしょう宇治川はここにきて中ノ...

京都 宇治 平等院の桜
平等院の枝垂れ桜は7文咲き 染井吉野と日本桜は満開でした。 木瓜の花の赤と楓の新緑も綺麗...

椿にやどる妖精
椿林に入ると「こっちの方が綺麗だよ~」 と妖精の囁く声がします 声に導かれ白や赤の椿を...

大阪市立大学 理学部附属植物園 しだれ桜・キクザキイチゲ
(菊咲き1輪草)別名 キクザキイチリンソウ キクザキイチゲ(菊咲一花) キンポウゲ科...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事