
ちょっと 嬉しい話
地域の役所の話です 長年使ってたゴミ収集場所が 役所の都合で移動することになりました...

キウイフルーツ の花
近くの幼稚園の園庭にあるキーウィの棚 花は5~6㎝も有る予想してたより大きな花です。 ...

歩いているツバメ
早朝散歩していると 田植えの終わっているところもありますが まだ苗代が残っているとこ...

桑の実
たわわに実を付けた公園の大きな桑の木 でも白い実と赤い実ばかり もう熟してるはずだけど...

インフルエンザの影響
小 中 高校と学校閉鎖が続いています。 塾...

つぶやき
新型インフルエンザのニュースが毎日報道されます 昨日も神戸の高校生が発病したとあり 今...

♪ 夏も近づく ♪
浄瑠璃時の帰りに寄り道をして 温泉に入りにきました。 少し疲れた体が蘇ります ...

浄瑠璃寺 亀とスッポン
このお寺は平安時代に建てられ九体の仏像が収められている事から別名 「九体寺」(くたいじ...

薔薇
連休に出かけた 鶴見緑地の薔薇をデジブックに入れてみました。 見ごろはこれからです サ...

鶴見緑地の ”カキツバタ”
いずれアヤメか カキツバタ アヤメは地面で栽培 花菖蒲とカキツバタは水栽培 しかし花の...