でもちっとも姿を現しません
一眼を構えた人と今日は帰ろうかとおしゃべりをしていたら
はらりと舞い降りた留鳥の「キセキレイ」
慌ててカメラを出しました。ボケていますが



先日毎日新聞に
「渡りの冬鳥が温暖化で滞在期間が一か月短縮」と書かれていました
横浜での日本野鳥の会や市の職員の方の観察によると
秋に飛来し、春先に北へ飛び立つ渡り鳥(冬鳥)の日本での滞在期間が
1986年に比べると一か月短くなっているそうです
これは都市部のヒートアイランド現象の結果
横浜市の気温が一度高くなったことが原因ではと懸念されています
同様の傾向は北海道や九州でも見られるそうです
昨年全く姿を見せなかった冬鳥 今年は大丈夫でしょうか
朝の月が見える時間の「ヤマガラ」
こちらも留鳥だそうですが、こちらでは寒い時期にしか見ることはできません
