八坂神社の裏にある円山公園の「 祇園のしだれ桜」と呼ばれるこの木は
数年前には侘しい姿になり 暫く見に行っていませんでした。
今朝のテレビで、桜守りさんのお蔭で見事に復活しているのを見て急きょ思い立って昼過ぎに出かけました。
丁度見ごろで美しい姿に感動です。
今回は白っぽい枝垂れも一緒になって豪華な姿になっていました。白っぽい桜は以前は小さくて目立たなかったのかな~?




円山公園にはこの桜以外に沢山の枝垂れがありこの木は祇園の枝垂れの子供かと思います。





染井吉野も沢山ありその下ではシートを広げて宴会やお弁当を広げる人でいっぱいでした。

明日から三日続けて雨との予報なのでちょっと頑張って白川、巽橋まで歩いてきましたので 明日見て下さいね。
数年前には侘しい姿になり 暫く見に行っていませんでした。
今朝のテレビで、桜守りさんのお蔭で見事に復活しているのを見て急きょ思い立って昼過ぎに出かけました。
丁度見ごろで美しい姿に感動です。
今回は白っぽい枝垂れも一緒になって豪華な姿になっていました。白っぽい桜は以前は小さくて目立たなかったのかな~?




円山公園にはこの桜以外に沢山の枝垂れがありこの木は祇園の枝垂れの子供かと思います。





染井吉野も沢山ありその下ではシートを広げて宴会やお弁当を広げる人でいっぱいでした。

明日から三日続けて雨との予報なのでちょっと頑張って白川、巽橋まで歩いてきましたので 明日見て下さいね。