goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

祇園白川 桜のライトアップ

夜の白川では桜と綺麗な舞妓さん芸者さんにも逢えました。

   








置物では有りません。アオサギです。





舞妓さんにすれ違った時はっと気づいてやっとの一枚です。
芸子さんは後姿しか間に合いませんでした。
舞妓さんも芸子さんもお客様の男性の早足に談笑しながら裾も乱さずその歩きの早い事。
流石プロと感心しました。


巽橋沿い


巽巳大明神



道路を挟んで石畳の広場に足を踏み入れると、空が桜で覆われています








       <4月7日撮影>

祇園白川は京阪電車の祇園四条駅下車 三条方面に車道沿いに歩いて徒歩4~5分です。
鴨川の散歩道から見た桜の広場です
この桜の横を流れる白川に沿って行くと料亭のある花街です。

スマホ撮影は中々上手くゆきませんでした。
見ずらいでしょうけどごめんなさいね。前回に行った昼間の桜です   

80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ポピー
和ちゃん こんばんは
京都はやはり観光の街ですね。
植物園に行かれたのですか?
桜や色んな花が咲いて綺麗だったでしょうね。
賀茂川沿いの桜並木、それと半木の道の紅枝垂れは
特別綺麗ですよね。
是非UPして見せてくださいね。今年は諦めますので。私も植物園に行こうか祇園にしようか迷いましたが
結局近い方をとりました(笑)

明日は造幣局に行くか野鳥にしようかと又迷うところです。
どちらも今しか見れないものばかりですものね。
和ちゃん
桜のライトアップ
http://blog.goo.ne.jp/kazucyan-0217
こんばんは。
やっぱり京都はいいですねえ~
舞妓さんと芸者もさんも京都の夜にぴったり!
アオサギはどこで花見? 笑

私は昨日京都植物園に行って来ましたよ。
植物園の桜も綺麗でしたが鴨川沿いの桜が物凄く綺麗でしたよ。
今日は造幣局に行かれたのかな?

ポピー
yuuさんこんにちは
以前から行ってみたいと思っていた京都の夜の街
やっと実行できました。
昼とは違った趣きがあって満足できました。

造幣局の通り抜けテレビで放映されてましたか?
まだ私は見ていないの。
明日時間があるので行ってみようかな~
カメラも幸い故障ではなく操作ミスだったので
yuu
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
京都ならではの素敵な画像ですね
桜と夜の景色・・
趣があって本当に素敵
アオサギさんも良い場所で花見ですね( ´艸`)
大阪造幣局の桜の通り抜けがテレビで放映されていましたよ・・
ポピーさんのことを思いながらテレビを見ていました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「梅・桜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事