goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

カルガモの親子

カルガモが気になり公園に行ってきました

昨日も行きましたが、小雨に風 カルガモは姿を見せてくれませんでした。

今日は梅雨の中休み?晴天です

背中を見ると えっ こんなに大きいの?

でも動作を見ると雛 可愛い仕草を見せてくれます

 

餌を探しながら菖蒲の畝をスイスイ移動

そして水路に出ると ワーイ と声が聞こえてきそうです

お母さんは少し高い所で見守ります

ひとしきり遊ぶと上がって来ました よいしょ。

でもドボン!

も一度トライ

遊んだあとは おやすみなさい。


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

spring-flower_2006
o-pekeさん
カルガモは雑食だそうです
カルガモもカイツブリも食欲旺盛です
この雛で、あのあどけない雛の時から二週間くらいだそうです
公園でも昨年3羽しか残らなかったそうですよ
大人になってもオオタカに襲われたり
生き抜く事は大変ですね
o-peke
鳥のヒナ、何食ってんだろ?!と思うくらいに成長が早い!
カルガモなんかは、フワフワの可愛い時期ってホントに
1週間程じゃないですかね。途中で流されたり、ネコやヘビに
食べられたりとか、全機揃って大きくなることは殆ど無い。
先日、カイツブリのヒナを4つ見かけたのですが、半月ほど
経って見てみると1羽のみ。厳しいなぁ。その代わり随分と
大きくなっておりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事