
チョウゲンボウ
チョウゲンボウは日本では北の方で繁殖し冬季に暖地に冬鳥として飛来してきます ここでは橋脚...

ルリビタキ君最終日? 鴛鴦の飛翔
撮っている時、傍に居た方が 「記録を見ると昨年の今日ルリ君はお山に帰ったから、今年...

シダレザクラにメジロ 山田池公園
満開のシダレザクラにメジロが二羽忙しく飛び回っていました。 枝垂れ桜は満開...

鴛鴦
今朝早くに出かけようとしたら雨が降ってきました。 河川敷へ行くつもりだったけど近い公園に...

エナガ・ヤマガラ・四十雀 水浴びとホバリング
背中にポカポカ陽を浴びながら眺めていると まるで温泉に入っているように見えます。 エナガ...

ベニマシコの雌?と鶯
今年もタイミングが悪くとうとうベニマシコに逢えなかったなと思いながら 少し足を伸ばして対...

ルリビタキ雄 シメ シロハラ
ルリ君は行く時間が悪かったのか、ちらっと顔を見せてくれただけでした。 女の子は姿を見せて...

アオバト
昨日はよいお天気で朝一で鳥散歩に出かけるつもりでしたが 家事をこなしてる間にお昼過ぎにな...

鶯・四十雀・ヤマガラ
鶯は雄と雌の見た目の違いは殆どなく「ホ-ホケキョ」と鳴くのが雄 この鶯は鳴かないところを...

今日から春3月 カルガモも恋の季節です
ヒクイナを探していると騒いでいる水鳥がいました。 カルガモのカップルです。 雌の承諾は得...