
手紙
今日も嬉しい便りが届きました。 月に二度くらいのペースで故郷からの便りです。 と言っても...
「天気の子」をユナイテットシネマ4DXで見てきました
映像が美しいと評判の「天気の子」娘に誘われ一緒に見てきました。 4DX(風・雨・振動が映...

茗荷 その後
7年前に植えた茗荷 庭にじか植えしたものは、翌年地下茎を伸ばしてどんどん増えてゆき、思い...

今日は満月です
今日は朝から涼やかな空気で月を見るには絶好のお天気です。 昨日の白っぽい月と違って今日の満月は黄色でまん丸い月です。 (但し私のカメラで撮ると白っぽくなり黄色の月が台無しです)...

今日は中秋の名月
中秋の名月とは、太陰太陽暦(注1)の8月15日の夜に見える月のことを指します。 今日はずっと曇りだったので、月の観賞は無理だろうと諦めていましたが 20時半くらいにベランダから...
台風15号の被害
台風15号の被害で千葉県では44万戸の停電が続いているそうです。 千葉県に住まわれているブロ友さんは大丈夫かと心配です。 ブログの更新がないということは停電の被害に遭われている...

赤シソと大葉でシソジュースを作りました
街ディで赤シソと大葉を沢山頂きました。 良く育った紫蘇と大葉は根元から刈り取られ腕に抱えるほどの量です。 生で食べるには多過ぎ、それに少し萎びています。 友人にレシピを教わり...
若いお嬢さん
福岡 佐賀 長崎の大雨による被害。 昨夜からテレビで見て心が痛みます。最近は大雨による災害が多く 日本中いたるところで災害が起き、他人事では有りません。一日も早い復興を祈ってい...
台風一過 そんな気配は有りませんが
昨晩は気温が下がりましたが、風の音がうるさいのでエアコンを付け窓を閉めて寝ました。 目覚めるとエアコンをつけた室内より廊下の方が少し気温が低く 久しぶりに爽やかな風が入ってきま...

楽しいお盆
一日早い13日 子供たちと孫も交えてお墓詣りをしてきました。 その後は恒例の我が家での食事です。 夫が亡くなって宴会の用意は娘とお嫁さんが担当になり私は口を挟みません。 ...