スポイチ編集長日誌

最近はGTAオンラインの攻略ばっかりです。
日付そのままで修正・追記したりします。

フィギュアの買い方講座(Amazon編)

2014年11月07日 | ホビー
以前に「フィギュア購入時のチェックポイント」と題して、フィギュア購入後の開封時における注意事項を中心に書いたことがありました。

今回は、ネット通販でフィギュアを購入するときの注意事項として、Amazonの通販を使用する場合について触れてみましょう。


■発売予定の商品が注文できないのはなぜ?
Amazonに限らず、フィギュアの場合、発売前の商品であるにもかかわらず注文できない状態になっていることがよくあります。
これは、発売前の予約受付期間中であっても販売予定数に達すると、予約の受付が一旦終了するからです。
それが下の画面です。



これは、
商品ページが開設されたが、まだ予約受付が開始されていない状態
または
予約購入者が一定数に達したため、予約の受付を一旦締切った状態
です。

では、こうなってしまうと、もうその商品を買うことはできないのでしょうか?いえ、そんなことはありません。以下に説明します。


■発売前商品「復活」の3パターン
Amazonの場合は、予約受付が一旦締め切られて購入不可能になったとしても、再度注文可能な状態になることはよくあります。

1つは、追加受注が行なわれた場合です。突然、ある程度のまとまった数が復活して注文可能状態に戻ります。
以前は平日の真っ昼間とかに「復活」することが多かったのですが、最近は不定期に行なわれるようです。

しかし、ある程度の数が復活するといっても、これも予約が一定数に達するとまた締め切られるので、人気商品の場合は復活しても一瞬で消えてしまうこともあります。

上の画面には、「登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時にEメールでお知らせします。」という表記がありますが、登録しても後者の場合には復活してもメールは来ないか、メールが届いた時には既に予約が再度締め切られた後になっている可能性が高いです。

2つめは、予約のキャンセルが発生した場合です。
Amazonでは(リスクはあるとは言え)、ユーザーが予約をキャンセルすることができるため、発売前の商品の場合、予約が締め切られていても、キャンセルが出る度に予約可能状態になります。深夜とか変な時間帯に突然「復活」し、すぐにまた予約締め切り状態に戻ります。これは誰かが予約をキャンセルし、それをすかさず別の人が予約したためです。
キャンセルした人が出る度に予約可能状態になるため、理屈の上では1日中Amazonのページに張り付いてリロードしていれば、予約キャンセル分を拾うことは可能です。

3つめは、発売後のキャンセルの発生です。
Amazonでは、発売後に何らかの形で代金を払わなかった、または商品を受け取らなかった予約者の分が、だいたい発売日の1週間後に「放出」されるので、その時にまとまった数の商品が「復活」することがあります。
最初の予約分が締め切られてしまい、ポツポツ発生する追加受注分やキャンセル分も拾えなかった場合は、この発売後の復活分に賭けるのもひとつの方法です。

ただし、最近のAmazonでは、予約も早々に締め切られたにもかかわらず、発売後に割引価格で普通に買えてしまうこともよくあるため、よくわからんというのが実際のところです、
今後もAmazon自体のシステム変更により、予約や「復活」の現象も変わることは十分ありえるので、「どうしても欲しい商品なら、買える時に見かけたらすかさず買っておけ」ということだけは言えそうです。


■Amazon.co.jpとマーケットプレイス
Amazonの商品ページを見ていると、商品によっては、Amazonが販売・発送するものと、「この商品は、○○(業者名)が販売、発送します。」と表記されているものとがあることに気づくと思います。
このAmazon以外の販売、発送をする業者がマーケットプレイス(マケプレ)業者です。一口に業者と言っても、有名なホビーショップから地方の古物商(リサイクルショップ)、個人までいろいろなパターンがあります。
フィギュアはとくにマケプレ業者が多く入り込んでいる分野で、初回ロット売り切りで再販も多くはないフィギュアという商品の特性上、発売から時間が経っている商品の場合は、ボッタクリ価格のマケプレ業者しか取り扱いがないということも多いです。

Amazon本体とマーケットプレイスの出品者にはそれぞれ一長一短があります。

Amazonでの購入
長所
・ほぼ確実に発送される
・予約した場合、「予約商品の価格保証」が適用される
・定価以上の価格で販売されることはほぼない
・トラブル時の交換・返品も比較的スムーズ
短所
・早々に予約が締め切られることが多い
・発売前の値引率が渋い
・発売後時間が経った商品を扱っていないことが多い

マーケットプレイスでの購入
長所
・Amazonでは売り切れている商品を購入できる
・Amazon以上に値引きされていることがある
短所
・別途送料がかかることが多い
・注文確認・発送まで時間がかかることが多い
・信頼性の低い出品者が紛れ込んでいることがある
・定価以上の価格で販売されていることがある
・キャンセル不可の場合が多い
・梱包の質や返品返金が可能かは出品者次第

なお、マケプレ出品者の中には「この商品は、○○(業者名)が販売し、Amazon.co.jp が発送します。」と表記されている場合もありますが、これは販売のみ業者が担当し、商品の梱包・発送はAmazon側で行なわれるため、商品はAmazonの倉庫からAmazonによる梱包で届き、送料もかかりません。


■転売ヤーに注意
Amazonの商品ページでは、定価を大幅に上回る価格で出品している業者もいます。これがいわゆるテンバイヤー(転売屋)です。
発売前の商品であっても、転売業者が定価以上のボッタ値で出品していることはよくあります。
厄介なことに、Amazon本体で予約受付中であるにもかかわらず、ボッタ価格のテンバイヤーが先に表示されてしまうこともあるので要注意です。とくに再販商品やAmazon本体が再入荷待ち状態のときは注意が必要です。
よって、Amazonでの購入時には必ず、「この商品は、○○が販売、発送します。」の○○の部分が誰になっているかを確認する癖をつけておくとよいでしょう。
その出品者が定価以上の価格をつけているかを簡単に見るには、価格表示の下に「OFF:¥○○○(○○%)」の表記があるかどうかというのがあります。現在Amazonでは「OFF:¥○○○(○○%)」の表示をしていないため、その商品の定価についてはメーカー公式サイト等で確認するのが確実です。



上の画面のように、価格表記の下に割引価格・割引率の表記がない場合、定価またはそれ以上の価格(いわゆるプレ値・ボッタ値)での出品であることを意味します。


■いわゆる「konozama」について
konozamaとは、Amazonに注文した商品が発送されず、Amazonからの「商品の確保に失敗しました」という連絡により強制的にキャンセルされてしまう現象のこと。
普通の商品であれば他の店で買い直せば済みますが、フィギュアの場合はその特性上、発売から時間が経つと、他の店でも在庫切れで入手不可能ということがあり得るので、コノザマを食らうことはできる限り避けたい。
普通に予約している限りkonozamaになることは現在ではほとんどありませんが、早々に売り切れそうな商品の場合は、発売日前ギリギリの駆け込み予約は避け、余裕を持って早めの予約をしておくことに越したことはありません。


■Amazonでお得にフィギュアを買うには
以前は予約開始と同時に予約をしておけば、Amazonの「予約商品の価格保証」(変動する予約価格のうち、発売までの最低値が適用されるシステム)によって、だいたいの場合は発売後に普通に買うよりも安く購入できました。
ところが、このところのフィギュア全体の価格高騰、Amazonの値引率の鈍化により、事前予約が必ずしもお得とは言い難くなってきました。
中には予約期間中には予約を早々に締め切るなど品薄感を演出しておいて、いざ発売されると大幅に値引きされて販売される(いわゆる投げ売り)例も出てきたため、これまでの堅実なパターンだった、「とりあえず予約しておく」のも考え直す時期かもしれません。

どの商品が高騰してどの商品が投げ売られるのか?そんなことが分かれば苦労はしませんが、一般的に言って最近の場合だと、キャラ自体や作品の人気よりも、「需要に対する出荷量の多寡」でだいたい決まってしまう印象です。
たとえ人気作品の人気キャラであっても、販売側が作品人気を見込んでたくさん作りすぎれば発売後の市場在庫はダブつき大幅割引は当然、最悪の場合は価格崩壊で投げ売りということもあります。
逆に、あまり知名度のないキャラでも、出荷数が少なければ一瞬で店頭から消えて価格高騰というパターンもありえます。

慣れてくると、「ああ、これは後で投げられるパターンだな」とか、「これは早々に買っておかないと消えてしまうな」とか何となく予想できるようになってくるので、いろいろ試行錯誤するのもこの趣味の楽しみ方の一つなのかもしれません。


関連記事:非公式フィギュア用語の基礎知識















コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。