スポイチ編集長日誌

最近はGTAオンラインの攻略ばっかりです。
日付そのままで修正・追記したりします。

非公式フィギュア用語の基礎知識

2013年05月07日 | ホビー
フィギュアの世界にも独特の用語があります。中には初心者には分かりにくいものもありますが、ここではメーカーが公式に紹介しないような、主にネットで飛び交う非公式な用語を中心にまとめてみました。


フィギャー
フィギュアのこと。フィギアと書く場合もある。「フィギュア」は発音しずらいのでしばしばこのように表記される。「ジャグァー」(徳サン語)のようなもの。

リボ
海洋堂の可動フィギュア、リボルテックのこと。


可動フィギュアの「figma(フィグマ)」のこと。

SUGEKAE
すげ替え」の意。フィギュアの首(顔)を別のフィギュアとすげ替えて衣装替えを再現したり、別のオリジナルのキャラにすること。


Amazon.co.jpのこと。

ポチ
ネット通販で購入を確定すること。動詞は「ポチる」。「ポチポチ」などともいう。

お迎え
フィギュアを購入すること。「自宅にお迎えする」ところから発生した言い方。

尼荒
アマゾン・アラートのこと。争奪戦や復活品をポチるためには必須とされているが、結構手動でも拾えたりする。

投げ
「投げ売り」の意。在庫処分価格でバーゲンセールされること。投げ売り価格になるのを待つことを「投げ待ち」という。
類義語:ワゴンセール

投げ売りの例



復活
Amazon等の通販サイトで、再入荷やキャンセル発生により、品切れになっていた商品が再度注文可能状態になること。Amazonの場合は新製品の発売一週間後にコンビニ支払い期限が来るため、その時のキャンセル分がまとまった数として復活することがある。

チキンレース
基本的にAmazonでは、売れ行きの悪い商品は日に日に割引率が高くなる=値下がりしていく。値が下がればそれなりに売れていくため、あまり長く値下がりを待っていると、いつの間にか完売してしまっていたり、再値上げ(尼爆上げ)で購入のタイミングを逃してしまうことがある。その葛藤をチキンレースにたとえた言い方。

NIKOGAI
「二個買い」の意。同じ商品を2つ買うこと。飾る用、保存用など、理由は様々。予約して購入したのにその後投げ売り価格になったのでNIKOGAIしたからトータルでは得した、などという思考をするようになったらフィギュア沼にどっぷりである。
類義語:多々買いSANKOGAI


趣味にどっぷりはまって身動きが取れない様子を底なし沼にはまってもがいている様子にたとえた言い方。「フィギュア沼」「ドール沼」などと言う。こだわればこだわるほど、もがけばもがくほど金が出ていくという意味では、カメラ趣味における「レンズ沼」と同様である。
なお、コスプレ界隈においては、「イケてないコスプレイヤー」という意味の自称で「沼」「沼レイヤー」なる言い方をする場合がある(「イケてる→池」の対義語で沼)。あくまで謙遜の自称(「愚息」等と同様の用法)なので、他者に対して使用することはない。

宅配テロ
通販やネットオークション等で宅配便を使って商品を購入する際に、荷物の中身がフィギュアであることがバレバレの状態で届けられること。または間違って他所の家に誤配送されてしまい、「気付かずに開けてしまいました」などの挨拶やメモ書きとともにフィギュアの箱を渡されることも指す。

宅配テロの例(これはまだマシな部類である)



ウェブ限
「ネット通販限定商品」のこと。

プレバン
「プレミアムバンダイ」の略。バンダイの公式通販サイトのこと。バンダイのウェブ限定商品はここで買うしかないが、宅配テロでも定評がある。

ブンドド
フィギュアやガンプラ等をただ飾っておくのではなく、戦闘シーンなどにみたてて動きをつけて遊ぶこと。「ブーン、ドドドド」の短縮形から来ていると思われる。

デコマス詐欺
デコマスとは「デコレーションマスター」、彩色見本のこと。これを元に製品が作られる…のだが、このデコマスと実際の商品との間の落差(劣化)が激しいと、「デコマス詐欺」と呼ばれる。
類義語:サンプル詐欺

劣化
1.フィギュアの経年劣化のこと。
2.デコマスと比べて製品版の出来が酷くなること。デコマス詐欺、サンプル詐欺ともいう。

邪神像
劣化とかデコマス詐欺とかいうレベルを超えて、もはや呪いでもかかっているような禍々しさをも備えてしまった、出来の酷いフィギュアを指す。一般的には忌避され投げ売りの運命にあるが、ネタとして珍重されることもある。「邪神セイバー」「邪神モッコス」等が有名。画像検索閲覧注意。
類義語:泥人形

可塑剤
素材を変形させることを可能にする薬品のこと。具体的には服等のパーツに「柔らかさ」を出すために、多くのフィギュアに使用されている。この可塑剤がパーツから染み出してベタベタになってしまう現象が稀にあり、コレクターからは恐れられている。

はよ
「早く出せ」の意。どちらかというと、「発売日はまだか」と言うより、「早く製品化を発表しろ」の意で用いられる。
用例:「クリスちゃんはよ」「オカリンはよ」等。

お蔵
お蔵入り」の意。イベント等での原型展示が行なわれたにもかかわらず、その後何らかの事情によって製作がストップしてしまい、いつの間にか製品化予定が立ち消え状態になってしまうことを指す。

お布施
商品やグッズを購入してメーカーや作者の活動を支援すること。フィギュアの場合は目当てのキャラが商品化されるか微妙な場合、発売される確率を少しでも高めるために、同じ作品のキャラを購入することを指す。実際の効果の程は定かではない。

完走
ある作品の主要キャラ達が、同じシリーズのフィギュアとして全員発売されること。現代は1つの作品の商品寿命、いわゆるPLCが非常に短いため、フィギュアの商品化においても「主人公だけ出てそれっきり」になることは多く、「完走」することはむしろ稀である。

オク
ネットオークションのこと。

マケプレ
Amazonマーケットプレイスのこと。Amazonに出店場所を借りている出品者のことだが、Amazon利用歴がそれなりに長くてもよく理解していない人も多い。後述のテンバイヤーである出品者も多いため、「マケプレ出品者=テンバイヤー」という誤解も見られる。チキンレースに負けてプレ値で買うからマケプレという説もある。

テンバイヤー
転売屋のこと。転売ヤーとも表記する。投げ売りされたフィギュアを買い叩き、あるいは予約期間中に買い占めるなどしておいて、製品が市場から消えた後で定価以上の法外な価格(プレ値)でマケプレやネットオークション等に出品する。フィギュアに限らずホビーの世界では蛇蝎の如く嫌われているが、(店舗の代わりに商品在庫を保管しているという意味で)必要悪とする意見もある。

プレ値
発売から時間が経った、あるいは人気で即完売して市場から消えたフィギュアにつけられる、元の定価を大幅に上回る価格のこと。なお、Amazonのマケプレ出品者のテンバイヤーがプレ値をつけているからといって、その商品価格が相場であるとは限らないので注意。

大人売り
フィギュアを一度に大量に売りに出すこと。「大人買い」の逆から派生した言い方。
類義語:ドナドナ

リバウンド
フィギュア趣味から手を引くことを誓ってコレクションを処分したりして数を減らしたものの、何らかのきっかけで収集癖が再燃し、結局処分前よりもコレクションが増えてしまう現象のこと。

お湯ポチャ
可動フィギュアの関節の破損を防ぐために、箱から出して動かす前にあらかじめぬるま湯に浸けること。具体的な方法は人によって異なる。

棚の守護神
1.お店のフィギュア売り場の棚を守護している=長い間売れない=不人気商品のこと。
2.自室のフィギュア棚を守護しているお気に入りのこと。

選別
実店舗でのフィギュア購入時に、同じ商品の中から少しでも状態の良い個体を購入するために取っ替え引っ替え選ぶ行為のこと。一般的には迷惑行為の一つに分類される。

ダンボールタワー
一般的には猫を室内で遊ばせるための手作りの遊具のことを指すが、ホビー界においては、通販で買ったフィギュアなどが飾らずにダンボールに入ったまま数だけどんどん増えてしまい、そのようなダンボールが積み重なって塔のようになっている状態をいう。

ダンボールタワーの例



キボンヌ
「希望します」の意のネットスラングだが、フィギュアの場合は「早く○○を出せ」の意味で用いられる。
類義語:はよ

難民
新製品の発売直後に、購入希望だったにもかかわらず製品を購入できなかった人々のこと。出荷量に対して需要が大きく上回ると発生する。











コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。