教育コーチのものの見方・感じ方(教育コーチング・コミュニケーション)

教育コーチング上級教育コーチ兼A級トレーナー

論語(衛霊公15-41)辞は達するのみ

2011-05-23 18:14:14 | 古典(論語)
論語

「辞は達するのみ。」

「思っていることをしっかりと言葉にして相手に伝えることは大切なことです。」


上は次の一節の一部です。

「子曰く、辞は達するのみ。」

「しいわく、じはたっするのみ。」


概ね次のような意味になります。

「孔子が言った、言葉というものは相手に伝わるようにすることが大切だ。」


人気ブログランキングへ



=====================
一人ひとりの力は小さくとも
力を合わせれば大きな希望とすることができる
=====================


最新の画像もっと見る

コメントを投稿