教育コーチのものの見方・感じ方(教育コーチング・コミュニケーション)

教育コーチング上級教育コーチ兼A級トレーナー

論語(陽貨17-20)君子は義以て上と為す

2011-06-10 21:42:35 | 古典(論語)
論語

「君子は義以て上と為す。君子も勇有りて義無くば、乱を為す。」

「勇ましいだけではダメだ。本当に正しいことが何かを考えて行動できる人になろう。」


上は次の一節の一部です。

「子路曰く、君子は勇を尚ぶか。子曰く、君子は義以て上と為す。君子も勇有りて義無くば、乱を為す。小人は勇有りて義無くば、盗を為す。」

「しろいわく、くんしはゆうをたっとぶか。しいわく、くんしはぎもってじょうとなす。くんしもゆうありてぎなくば、らんをなす。しょうじんはゆうありてぎなくば、とうをなす。」


人気ブログランキングへ



=====================
一人ひとりの力は小さくとも
力を合わせれば大きな希望とすることができる
=====================


最新の画像もっと見る

コメントを投稿