goo blog サービス終了のお知らせ 

すぴかのブログ

ヒマラヤンブルーポイント「おにいにゃん」&
ペルシャミックス「たまごろう」血はつながらなくても兄弟愛全開!

おにいにゃんがいた場所

2014年04月25日 | 日常

朝ひととおりの仕事が終わり
コーヒーをいれて、ほっと一息つく頃

おにいにゃんはきまって
キャリーの中にいた。





ひなたぼっこを終えたあとの
おにいにゃんのくつろげる場所だった。





なぜか、ここに入るとごきげんで
前足で入り口をとんとんたたいていた。

なくなる2日前も、いつもと同じように
ここに入って入り口をとんとんしてたから
おにいにゃんは「だいじょうぶ」だと思っていた。



病院に連れていくキャリーだから
たまちゃんは、近づきもしなかったのにね。

おにいにゃんがいなくなって
1度だけ、たまちゃんもキャリーに入ったことがあった。





何かを確認したかのように
すぐに出て、それ以来、もうキャリーには入らない。


私はいつものように
今朝もコーヒーをいれた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロツメクサ

2014年04月24日 | 日常

ただいま。

朝の散歩から戻ると、いつものことだけど
たまちゃんは、ごろごろ、べたべた
撫でろ撫でろと甘えてくる。





コーミングしてあげた。
たまちゃんの毛、細くて柔らかいから
すぐボサボサになっちゃうの。
きれいになったね。



今日は、とても葉っぱが大きなシロツメクサを見つけたよ。
葉っぱが大きいから、四葉も見つけやすそうだ。





お花も緑もいっぱい。
明日は、もう少し先に行ってみようかな。



あっ、
たまちゃんが、窓の外に何か見つけた。

と思ったら





風に揺れる洗濯物だった。



お留守番、寂しくはないけど退屈だと
昔、お世話になった動物病院の先生が言った。

おにいにゃんは、たまちゃんが来てから元気になった。
元気になって、寿命も延びた。

たまちゃんのお友達、早く来るといいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナズオウ

2014年04月23日 | 日常

10日ほど前、見たことのない木を見つけた。





家に帰って調べると「ハナズオウ」というらしい。

まだまだ知らないことってあるものだ。
そう思うと、なんとなく満足した。

ところが
翌日、その木の前を通っても
名前が出て来ない。

人の名前、人の顔、
最近になって憶えられなくなったものはたくさんある。

結局、その木の名前も思い出せないまま
思い出せないことさえも忘れ


今朝、夢の中でその木の名前を思い出した。






そういえば、あの雨の明け方以来
おにいにゃんの夢を見なくなった。





本人の与り知らぬ眠っているあいだに

記憶はこっそりと上書きされ
悲しみは癒えていく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり、晴れ

2014年04月22日 | 日常

おはよう、たまちゃん
今日はいい天気!





ひざしいっぱい
雨上がりの四月の朝は





思い切り泣いたあとのように





すっきりと、清々しい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の月曜日

2014年04月21日 | 日常

今朝、小雨の中を歩いていると
ごみ集積所にぽつんと佇む黒猫を見た。



昨日、公園で見かけた譲渡会には
38匹の猫に23匹の里親の申し込みがあったらしい。
(むさしの地域猫の会、HPより)
http://www.musashinoneko.com/







あの子におうちはあるのだろうか。





黒猫に手をさしのべられない自分がもどかしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふたりさんと管理人からのお願い

ペットとして猫を家族に迎えたら必ず避妊去勢手術をしてください。 都会や住宅密集地では完全室内飼いしましょう。 天寿をまっとうさせるまで責任をもって面倒をみてください。 世の中の人すべてが動物が好きなわけではありません。 そして人の価値観は簡単に変えられません。 マナーの良い飼い主になることが猫や犬のしあわせにつながります。