日々の食事の支度をしてて、一番気になるのは栄養バランスなんです。で、鉄分が不足してる気がしてて、前からひじきを食べようと思ってました。でもひじきって高いんですよね、乾燥したやつで中国産のが一番安かったです。水に浸すこと30分、よく水分を含むまで放置します。で、一度湯に30秒ほどつけてからざるにあげて、にんじんの千切り(x_x にんじんは大変なんですよね)と、湯通しした油揚げをやっぱり千切りにしたも . . . 本文を読む
自分はスパゲティというと、トマトソースのものしか食べません。ナポリタンをつくるか、カゴメの基本のトマトソースにツナとほうれん草をまぜるもの…くらいですね。しかし、こどもがカルボナーラが好きだということで、自分で挑戦してみることにしました。カルボナーラの基本は、★生クリーム★パルメザンチーズをメインに、あらびき黒こしょう・・・という味付けなのだと思います。なのでなんとなくチャレンジです . . . 本文を読む
じゃがいもって一袋100円くらいで買えるのですが、使い切るまでが大変なのです。肉じゃがで多少使ってもずっと残ってるし、最近暑いのでカレーとかシチューとかつくらないのもあっていつまでも残ってるのです。で、じゃがいもが余ってるとポテトサラダが食べたくなるのでつくりました。じゃがいも・・・小8にんじん・・・・1/3本程度たまねぎ・・・・小1/2きゅうり・・・1/2たまねぎときゅうりを薄く切って塩もみして . . . 本文を読む
こどもがバイトなので夏休みくらい自分でおかずを作って欲しいという希望がかなわず、こどものために肉じゃがをつくることにしました。材料はこんなもんで大丈夫でしょうか。じゃがいもは中が3つくらいになるような分量として大1小4、にんじんとたまねぎが1/2。次はお肉を・・・ 炒めてから・・・なんとしょうがと一緒にフライパンで煮込んで臭みとり。10分くらいやってみました。この最中に野菜を炒めてから・・・本当は . . . 本文を読む
こどもに美味しいチャーハンをつくってあげようと毎度色々考えるのですが、何を入れたらおいしくなるのか・・・なかなか難しいですよね、中華屋さんで食べるチャーハンがおいしいのはやっぱりダシの違いじゃないかって思うのです。そこでまぁ・・・中華だしを同じようにつくるのは大変なので、ここは「味覇」を購入して代用します。で、いつもはウィンナーとか手抜きだった「肉」をチャーシューにしようと、自分で作ってみることに . . . 本文を読む