goo blog サービス終了のお知らせ 

ユウとバイクとベトナムワイフと

ベトナム人と国際結婚した60年代男の日記です。
お金をかけないオートバイのカスタマイズとか、DIYの情報です。

永住許可申請

2020-08-12 21:23:41 | 国際交流
本日から3日間はお盆休み(夏休み)で仕事おやすみです。 おくさんの在留許可は初回が1年、2回目が1年、3回目が3年と許可がおりて来年の3月まで期限があるのですが、日本人の配偶者としての在留資格の場合には3年間結婚生活が継続していて、1年間以上日本で生活していれば永住許可申請ができるので、本日行ってきました。・・・といっても書類を置いてきただけですけど x_x。なんか問題があれば連絡あるかと思いま . . . 本文を読む
コメント

日本語能力試験、N3

2018-01-24 07:43:24 | 国際交流
おくさんの話です。 . . . 本文を読む
コメント

ベトナム人の香港ビザをとろうとしてみる2

2017-06-25 08:51:17 | 国際交流
その後、在職証明書と婚姻関係の証明のために住民票、あと自分の預金残高証明書を用意して、おくさん一人で中国大使館に行ってもらいました。やっぱりまだ東京の道に不慣れなのとgoogleマップも使いこなせてないので迷いながらもなんとかたどり着き、関連書類の提出ができたようです。結局大使館側が受け取った書類=必要書類だと思うので、それを列挙すると・申請書様式1003A (ttp://www.immd.gov . . . 本文を読む
コメント (8)

ベトナム国籍で香港のビザをとろうとしてみる

2017-06-03 08:43:47 | 国際交流
さて、3月に奥さんの実家に行った後、つぎの冒険はいづこへ。。。と思っていました。本当はフォーサイトに二人乗りで何日間かかけて、関西をのんびり旅したいです。。。が、なんと香港へ行きたいといいだしました。。。日本人は簡単に旅行できるのですが、国籍によってビザが必要で、ベトナム人の場合は必要なんですね。で、外国に行くために、外国籍の方のビザをとるのってかんたんじゃないのですよね。日本に来るときのビザをと . . . 本文を読む
コメント

バインミー・・・じゃない

2016-11-14 06:52:10 | 国際交流
5日の話で、早稲田大学の学園祭に行ってきました。毎年、講堂の前のステージで行われてるパフォーマンスって熱気が伝わってきます。学園祭のシーズンだなって思います ^~^。まぁ、おくさんはくいしんぼうなので、いつも露店を調べてはあれが美味しそう。。。とか見て回ります。 パンフレットをもらって、よくよく見てみると、ベトナム系のクラブが主催しているバインミー(ベトナム風フランスパンのサンドイッチ)のお店が . . . 本文を読む
コメント