もう何年も放置していた、片足が壊れた姿見に、適当なものを杖代わりにして使っていたのですが、下敷きにしていた本がほこりをかぶっていたので処分してかわりに電気蚊取り機を下敷きに・・・まぁ、使わないのでこれでもいいのですけど、足さえあればまだ使えるので処分するよりは足を再生することにしました。いきなり完成品というか代替品なのですが、ドイトで木辺、キャスター、金具を買ってきて、切ったり穴をあけたり、ねじ山 . . . 本文を読む
家の中を整理してたら、腕時計が2つころがっていて、ひとつはデジタル時計でこちらは動いているのですが、もうひとつのアナログ時計が電池切れでうごきません。学校へいくとき、まぁスマホで時間見れるからいいのですが、腕時計くらいあると時間の確認はこまらないかなっておもって動いてるデジタル時計もっていってたのですが、やっぱり視認性がいまいちなんですよねぇ。で、できればアナログの時計を使いたくて、電池交換するこ . . . 本文を読む
通勤途中で雨が降った場合、カバンに格納してある折りたたみ傘を出して使います。アルミフレームで軽いのはいいのですが、華奢なんですよね、ビル街では風ですぐこわれてしまいそうなものなのです。本日も電車をおりたら雨が降り出したので傘を出すと…残念なことに1箇所まくれあがってしまいました。 この傘、500円で購入したのでまぁ・・・どうしようか悩んで、100円ショップで裁縫セットを買いかけてふと . . . 本文を読む