motolife:spadaroom

spada日記帳

ショック

2006-07-28 00:21:09 | Weblog
昨日鏡を見ていたら「あれっ?今迄こんな所にしみ?無かったよな~・・・」

早速、ドラックストアに買いに行って来ました。

効くかどうかは分からないけど、今日からまめに塗ってみようかな?

なんか三十路過ぎてから、肌トラブルが多いな



夏休み

2006-07-25 22:42:20 | Weblog
今日から長男は夏休み。

朝はゆっくり寝ていられると思ったら「ママお腹空いた~」時計は6:30

とりあえずご飯を食べさせて洗濯かけてといつものパターン

明日から土日以外午前中だけ幼稚園のサマースクール(プール入っておやつ食べて

帰ってくるんだけど)だから「どっか遊びに行くか」と旦那。

雨も降っていたし室内で遊べる場所?って事で上越科学館に行く事に

お昼は金谷山の近くのラーメンGitaって所で。



私と子供達は味噌チャーシュー旦那はつけ麺。

味噌チャーシューはかな~りこってりだったけど美味かった(子供達に取り分けて

から写真撮るの思い出してこんな写真に)

上越科学館に着いた時は雨も上がってて外にも遊具があったので子供達は大はしゃ



一通り遊んで室内にあるボールプールに



いや~着替えを持って行ってて良かった

今度は天気が良かったら海にでも連れて行こうかな

セイフティーライディングスクール

2006-07-24 23:41:07 | Weblog
昨日有休をとって、出席してきました。

梅雨だというのに朝からとっても

やっぱり日頃の行いがよいのかしら?なんて

午前中はおまわりさんのお話を聞き。

「なんか子供の声が?」と下に下りてみるとじいさんばあさんに連れられて子供達

が見に来ていました。

それと言うのも今回は白バイが二台も来ていてそれを見に来ていたんです

午前中は急制動を白バイ隊員の方達に見てもらったり。

指導員の粋な計らいで「一本橋で白バイ隊員のタイムに一番近い上位2名は、白バ

イに乗って写真を撮らせてもらう事にしましょう!」

私的にはあまりのり気じゃなかったんだけど、皆がやるからま~やろっかな~?

って感じでいざ一本橋へ。

久しぶりだったから、ど~やって走れば良いか分からなくって

乗ってみたらあれ?案外いけるかも♪

皆が走り終わって、さ~タイム発表

なっなんと女性人で私がトップタイムに

恥ずかしながら白バイに乗ってしまいました

緊張のあまり乗る時にタンクバックに足がカツン

指導者の方に写真を撮っていただいたのですが、また届いていないので届き次第ア

ップします。

ちなみにタイムは15秒でした

その後お弁当を食べて休憩。

午後からは2チームに分かれて。

私は低速走行組みで。

なかなか低速でのクランクやs字は難しい

最後の30分はあまりの暑さと疲労でリタイヤしてしまった

でもその間上手い人の走りを見れて勉強になりました。

終わってからメンバーと(私を入れて3人だけど)打ち上げを

いや~生ビー美味かった。

しかし、今日の仕事は筋肉痛で


一丁前

2006-07-20 21:34:37 | Weblog
今日は久しぶりに良い天気!

洗濯したし、布団干したり、掃除したりと忙しかった~

あっという間に15時、「あっ長男が帰ってくる!」急いで外に迎えに出た。

帰って来ておやつを食べて何を言うかと思ったら

「パパ、今日みたいな暑い日はバイクに乗ろうよ

行くなら早いほうが良いので支度させて旦那と

今回は海まで行って来たみたいです

途中眠かったらしく乗りながら寝たみたい

ま~私も旦那のバイクの後ろでよく寝て怒られましたけどね

回数乗れるようになったら、メット買ってあげようかな?






やっちゃった

2006-07-04 23:28:46 | Weblog
今まで私的に拒んでいたのですが、ついに土曜日に長男が坊主になりました

ばばは昔床屋さんだったので、旦那と子供達の散髪はやってもらっているんです。

「今回は少し短くしよう!」とスキカルでウィーンと・・・

あれ、あれあれ?短すぎないかい?

アタッチメントが思いの他短めだったらしく、まるで一休さんのように

本人は思いの他喜んでいたし、家に帰っておじい&おばあに見せたら大好評

おじいなんか「こんなに頭の形が良いのなら、もっと早く坊主にすれば良かったな!」なんて

ま~これからプールもあるからいっかな~