goo blog サービス終了のお知らせ 

yoga atra ヨーガ教室 三重・津

津教室を11’6月に閉じ、渡印。12’6月に帰国しました。現在は出向ヨーガのみを行っています。

足圧練習会・体験会 のお知らせ

2010-03-31 | 足圧リンパ健康法
練習会のお知らせです。

◎足圧リンパ練習会・体験会◎

◆日時  4月3(土)  13時30~ (約2時間)  

◆参加費  本講座生・修了者 1200円   体験 2000円

◆持ち物    フェイスタオル1枚・バスタオル1枚、靴下(あれば五指)もしくは足袋、
           動きやすい服装(長ズボン)


※ご参加の方は、5月開催予定の【第三期 足圧リンパ健康法本講座】の受講割引があります。

足圧リンパ健康法とは、
足裏で圧迫し筋肉のコリをとり、血液の循環、老廃物の流れを促進させます。
足の疲れ、むくみはもちろん、冷え性、不眠、腰痛にも効果的です。





◆◇◆お問合せ・ご予約◆◇◆
電話      090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp

足圧施術体験会 のお知らせ

2010-03-07 | 足圧リンパ健康法
足圧リンパのフル施術体験会を開催します。
第3期足圧本講座の参加をお考えの方はご相談ください。

●足圧リンパ施術体験●
~春に向かってデトックス(浄化)の休日~
足圧リンパ健康法とは
足裏で圧迫し筋肉のコリをとり、血液の循環、老廃物の流れを促進させます。
足の疲れ、むくみはもちろん、冷え性、不眠、腰痛にも効果的です。



◆日時   3月20(土)~ 22(月・祝)
        13時30~、 14時45~、 16時00~
        ※完全予約制 合わない場合ご相談ください    

◆料金   時間60分、(施術、ヨーガカウンセリング、ハーブティー付き)
       会員・会員外ともに   4500円

◆持ち物  フェイスタオル、靴下、体をしめつけない服装(長ズボン) 

※ 女性限定
※ 妊娠中の方、妊娠の可能性のある方はご相談ください。


◎春開講・足圧リンパ健康講座 第三期生募集中!! 


第二期の様子   

◆日時   4月or5月より開講予定  月1回/2時間半  (全6回)

◆参加費  アトラ会員21000円  非会員24000円(入会費3000円込)
        ※足圧リンパ施術体験者(3月20~3月22)1000円割引

◆内容  足圧・手技による施術方法  交流分析・心理テストを含む

◆持ち物  バスタオル一枚(体の下に敷くので、大きめのもの)
       フェイスタオル2枚、靴下(足袋)、体をしめつけない服装(長ズボン)
       筆記用具

※開講人数3名より


◆◇◆お問合せ・ご予約◆◇◆
 電話      090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp

足圧お疲れさま親睦会 &お礼申し上げます

2010-03-01 | 足圧リンパ健康法
昨日の続き、足圧講座のしめくくりは、、、

お疲れさま親睦会~♪

受講生、1期修了生、宮本先生を交え楽しく盛り上がりました。

最後はお決まりの

ジャンボパフェ☆花火つき


月1回ですが、半年間ともに学び
「踏み踏まれ」とコミュニケーションをはかり、打ち溶けあいました。

お互いが素晴らしい出会いを経験できましたね!!

そして、そんな皆さんから「お礼と合格祝いの花束」をいただきました。


心よりありがとうございます。感動と感謝で涙です。
支えてくれる家族に贈らさせていただきました。

多くの方の支えあってのアトラです。
今後ともアトラをどうぞよろしくお願いします。(管理人)

足圧リンパ本講座 第二期修了

2010-02-28 | 足圧リンパ健康法
半年間(全6回)の足圧リンパ本講座が最終日となりました。



最後は宮本先生を受講生が交代で施術をし
それぞれが得た技術の仕上げとなりました。

筋肉質で体の大きな男性を施術するのはみなさん大変だったのでは?
先生を施術する緊張感と無事に終えてホッとした安堵感をうかがえました。

最後にパチリ集合写真

講座終了後は楽しい茶会。毎回楽しいひと時でしたね。

みなさん、半年間よく頑張りました!お疲れ様でした。
今後も練習会で技術を高めあいましょう!!


春開講(予定) 足圧リンパ本講座 第三期生募集!!
詳細はお問い合わせ下さい。後日ブログにて発表予定。



◆◇◆お問合せ・ご予約◆◇◆
 電話      090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp

足圧リンパ本講座⑤  開催されました。

2010-01-17 | 足圧リンパ健康法
足圧本講座も五回目です。

ひと通りの流れをみなさんつかめてきたようです!
なかなかスムーズです。
本日は脚の全面の施術方法を教えていただきました。



脚の付け根、鼠径リンパ節からの腿の全面の施術はなかなか難しかったでしょうか?
とくに「脚ほっそり」を望む方には効果的です。



寒い季節ですが、ぽかぽかと体の中のめぐりがよくなりました。
終了後のお茶とお菓子を囲んでの会話も弾みます。


来月はいよいよ最終回です。
最初から通しての施術、宮本先生への施術も入ります。皆さん、復習をお忘れなく。
交流分析心理テストもお持ちになってください。

≪足圧健康リンパ本講座⑥≫
日時:2月28日(日) 14時~16時30
  ※終了後は「お疲れ様会」です。お楽しみに


練習会のお知らせ↓↓↓

◎足圧リンパ練習会・体験会◎

◆日時  2月20(土)  13時30~ (約2時間)  

◆参加費  本講座生・修了者 1200円   体験 2000円

◆持ち物    フェイスタオル1枚・バスタオル1枚、靴下(あれば五指)もしくは足袋、
           動きやすい服装(長ズボン)、筆記具など

  ※体験希望の方、事前連絡願います。


2月の宮本先生による施術は講座前のみになります。
ご希望の方はご連絡ください。



◆◇◆お問合せ・ご予約◆◇◆
電話      090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp

足圧リンパ本講座④  開催されました。

2009-12-13 | 足圧リンパ健康法
今年最後の足圧本講座でした。

肩・腕・背筋の施術方法を教えていただきました。

あちこちで何度も「気持ちイイ~」の声が聞こえてきました。
みなさん、お疲れでしたか?

体も中のめぐりが良くなり、気持ちもスッキリですね。

アトラに来る前、名駅の○×カメラに並んでデジカメを手に入れた
宮本先生の嬉しそうな顔が今日は印象的でした
楽しい足圧講座をいつもありがとうございます。

次回は1月17(日)になります。
自宅復習をしてまた新年に集まりましょう。


補講③・④&練習会のお知らせ↓↓↓

足圧リンパ補講③④&練習会・体験会

◆日時  12月26(土)  13時30~ (約2時間)  

◆参加費  本講座生・修了者 1200円   体験 2000円

◆持ち物    フェイスタオル1枚・バスタオル1枚、靴下(あれば五指)もしくは足袋、
           動きやすい服装(長ズボン)、筆記具など

  ※体験希望の方、事前連絡願います。


1月の宮本先生による施術は予約済みです。
2月にご希望の方はご連絡ください。



◆◇◆お問合せ・ご予約◆◇◆
電話      090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp

足圧リンパ本講座③  開催されました。

2009-11-29 | 足圧リンパ健康法
本日は日差しがなく、日中も寒い日でしたね。

そんな中でもポカポカと体が温まる足圧講習会でした。

施術する人も受ける人も、同時に心地よくなるのが
足圧リンパの良いところです!!

本日は膝と肩が新しく入り、今までの復習を通して行いました。

気持ち良くて起き上がるのが嫌になりそうでしたね

次回12月はちょっと近くて2週間後の13(日)になります。
自宅復習をしてまた来月に集まりましょう。


補講③・④&練習会のお知らせ↓↓↓

足圧リンパ補講③④&練習会・体験会

◆日時  12月26(土)  13時30~ (約2時間)  

◆参加費  本講座生・修了者 1200円   体験 2000円

◆持ち物    フェイスタオル1枚・バスタオル1枚、靴下(あれば五指)もしくは足袋、
           動きやすい服装(長ズボン)、筆記具など

  ※体験希望の方、事前連絡願います。


1月の宮本先生による施術は予約済みです。
12月にご希望の方はご連絡ください。



◆◇◆お問合せ・ご予約◆◇◆
電話      090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp

足圧リンパ練習会 を開催しました

2009-11-14 | 足圧リンパ健康法
午後より足圧リンパ本講座の方と練習会を開催しました。

なかなか覚えられないとのことでしたが
回数を重ねて練習をしていきましょう。

宮本先生の言葉通り、
仲間を踏み、踏まれと施術し合いながら感覚を磨くことが大事です
どんどんスキルアップしていきましょう。
終了後はお互いがすっきりと心地よくなりましたね

本講座③は11月29(日)開講です。
前回の復習をお忘れなく


明日はとことん脚スッキリ! フットセラピー施術会です。

リフレクソロジー、足圧リンパを体験したい方はご連絡をお待ちしています。
受付数名可能です。

◆◇◆お問合せ・ご予約◆◇◆
電話      090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.j





             

足圧リンパ本講座②  開催されました。

2009-10-25 | 足圧リンパ健康法
本日も心地よい挨拶から始まりました。

前回の復習(内足)から入り、
メインの臀部の施術方法を教えていただきました。

うつぶせになるとリラックスしすぎて、眠気が・・・
むくみだけでなく不眠にも効果ありなのは納得です。
では、皆さんしっかりと復習をして来月にまた集まりましょう

忘れないように復習会を開催します↓↓↓


足圧リンパ補講②&練習会・体験会

◆日時  11月14(土)  13時30~ (約2時間)

◆内容   臀部施術方法、内足復習、背筋のばし

◆参加費  本講座生・修了者 1200円   体験 2000円

◆持ち物    フェイスタオル1枚・バスタオル1枚、靴下(あれば五指)もしくは足袋、
           動きやすい服装(長ズボン)、筆記具など

  ※体験希望の方、事前連絡願います。


本講座のみなさんへ
次回第三回目は11月29(日) 13時~になります。
楽しむ心をご持参くださいね

来月の宮本先生による施術は予約済みです。
12月にご希望の方はご連絡ください。



◆◇◆お問合せ・ご予約◆◇◆
電話      090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp

足圧補講①・練習会 開催しました。

2009-10-17 | 足圧リンパ健康法
【足圧リンパ健康講座】の補講・練習会を開催しました。

本講座は先月から始まりましたが、ご都合がつかなかった方を対象に
基本の内足(1・2・3)と背筋のばしを実習・復習しました。

最初は圧のかけ具合に戸惑っていた皆さんでしたが、
姿勢が安定してくるとコツがつかめてきました

「ぽかぽかと体は温かく足がスッキリ軽い」と、満足いただけてよかったです。
是非、ご家族・ご友人にお試し練習してくださいね。

来週25(日)に本講座の第二回目が開講です!
みなさん、復習できていますか?
次回は腰痛にも効果的な臀部に入ります。
お楽しみに


◎講師 宮本一男 先生による施術を受付します。
      《予約制》 25(日)12時~
       50分 5000円 (会員外5500円)    
       本講座生優先。ご希望の方はご連絡ください。


◆◇◆問合せ・申し込み先◆◇◆
アトラ   電話 090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp

17(土)足圧リンパ 補講・練習会開催

2009-10-14 | 足圧リンパ健康法
足圧リンパ健康本講座(第1回)の補講・練習会を開催します。

◆日時  10月17(土) 13時30~ 約2時間

◆内容  基本の内足(1・2・3)施術の仕方、簡単な背筋伸ばし

◆持ち物  フェイスタオル1枚・バスタオル1枚、靴下(あれば五指)もしくは足袋
         筆記具など、動きやすい服装(長ズボン)


  本講座(全6回)の申し込みに間に合わなかった方、日程が合わなかった方
  練習をしたい方、ぜひご参加ください。

   本講座の申し込み、間に合います!


◎足圧リンパ健康リフレ本講座 (全6回)のご案内 ◎

《足圧健康法》
足裏を使い運動神経筋をゆるめ、血液循環を促進させ、人間が本来持っている自然治癒力を高め
機能促進、内臓強化、骨格調整など、病気の予防法として、他に比類ない即効性のある健康法であり
予防整体法でもあります。
      《効果》冷え性・むくみ・不眠症・肩こり・腰痛・膝痛など

【日程(予定)】 ②10月25、③11月29、④12月13、⑤来年1月、⑥2月
  ※日時が合わない場合、ご相談させていただきます。

講座プログラム、料金 →詳細



◆◇◆問合せ・申し込み先◆◇◆
アトラ   電話 090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp



足圧リンパ本講座① はじまりました。

2009-09-28 | 足圧リンパ健康法
足圧リンパ本講座(全6回)第二期 がいよいよはじまりました。
遠くは豊田、名古屋からご参加ありがとうございます。

まずは基本となる内足の技、でなく 挨拶 からです。
やはり人間同士、コミュニケーションが大切です。

「挨拶に上下関係ナシ」

気持ちよい挨拶をされると心が晴れます
気持ちいい挨拶をするともっと心が晴れます

2時間半の実習を通すと汗ばむくらいの程よい運動です。
そしてほぐされてスッキリ、心地よいです。

参加者のみなさん、なかなか最初は難しいかもしれませんが
是非まわりの方を踏んであげて練習してください。
それが難しいようでしたらアトラへいらしてくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回参加できなかった方のために、
足圧リンパ本講座①補講 を開催します。




■日時 10月17(土) 13時30~ 
        基本の内足(1・2・3)施術の仕方

     本講座へのご参加、間に合います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

講座のあとは

アトラで一年間ヨーガ、足圧本講座第一期修了、
さらにヨーガとのコラボでカラーセラピーを担当いただいた
吉田さんが転勤となり、送別会 &新しい仲間との親睦会 を開催しました。


お疲れ様でした♪          恒例、締めのジャンボパフェ☆

静岡でもお元気で!アトラでの出会いをありがとうございます。


本講座のみなさん
次回第二回目は10月2(日) 13時~になります。
楽しむ心をご持参くださいね


◆◇◆お問合せ・ご予約◆◇◆
電話      090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp

足圧リンパ講座 申し込み受付中

2009-09-16 | 足圧リンパ健康法
27(日)13時~いよいよ始まります。
足圧リンパ第二期生、申し込み受付しています!!

初回、ご都合の悪い方はご連絡ください。補講をいたします。

申し込みお早めにお願いします。人数制限する場合あり。

◎施術体験、練習会参加後のご予約は割引されます。<予約制>


◎足圧リンパ健康リフレ本講座 (全6回) ◎

足圧健康法とは、

足裏を使い運動神経筋をゆるめ、血液循環を促進させ、
人間が本来持っている自然治癒力を高め、機能促進、内臓強化、
骨格調整など、病気の予防法として、他に比類ない即効性のある
健康法であり、予防整体法でもあります。
《効果》冷え性・むくみ・不眠症・肩こり・腰痛・膝痛など

詳細


◆◇◆問合せ・申し込み先◆◇◆
アトラ   電話 090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp


足圧リンパ本講座のご案内

2009-08-28 | 足圧リンパ健康法
いよいよ始まります、第二期生募集中!!

◎足圧リンパ健康リフレ本講座 (全6回) ◎

足圧健康法とは、
足裏を使い運動神経筋をゆるめ、血液循環を促進させ、
人間が本来持っている自然治癒力を高め、機能促進、内臓強化、
骨格調整など、病気の予防法として、他に比類ない即効性のある
健康法であり、予防整体法でもあります。
《効果》冷え性・むくみ・不眠症・肩こり・腰痛・膝痛など

【日程(予定)】 9月27、10月25、11月29、12月13、来年1月、2月
  ※日時が合わない場合、ご相談させていただきます。

【時間】 13時~15時30

【講座プログラム】
         講義/施術            
 ① 9月 27日  内足(1・3・2) 背筋伸ばし
 ②10月 25日  内足(1・3・2) 臀部(1・2・3・4・5)
 ③11月 29日  内足(1・3・2) 肩・肩甲骨・脇・腕・手
 ④12月 13日   内足(1・3・2) 臀部(1・3・5) 腰まわり
 ⑤ 1月       内足(1・3・2) 臀部(1・2・3・4・5)背筋伸ばし
 ⑥ 2月       全足圧健康法
           操体整体療法による デモンストレーション療術法


【受講料(全6回)】
       アトラ会員21000円、会員外+3000円(※入会金)
        ※アトラでのセミナー・サロン・ヨーガ教室の割引特典
       ☆8・9月の体験会参加者1000円引き

【対象】   初めての方、大歓迎!家庭内治療からプロまで

【持ち物】  フェイスタオル1枚・バスタオル1枚
       靴下(あれば五指)もしくは足袋、筆記具など
       動きやすい服装(長ズボン)

【講師】 
    予防整体研究所主宰  宮本 一男 先生
                                


ご家族で、ご夫婦で、お友達同士、お一人で、男性の方も
お気軽にご参加おまちしています。



◆◇◆問合せ・申し込み先◆◇◆
アトラ   電話 090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp



足圧リンパDAY が終了しました。

2009-07-21 | 足圧リンパ健康法
一日足圧リンパDAYでした。

名古屋から宮本先生、ケイ先生をお呼びして
施術体験会~講習会~親睦会と続きました。

ご参加ありがとうございました!
施術体験された方は本当にスッキリ心地よさそうでしたね


講習会の様子


お疲れさまでした。


最後にこんなのでてきました!

8月は足圧体験&練習会を随時開催します。
9月~は本講座を予定しています。
ご興味ある方、まずはご連絡をおまちしています。

◆◇◆お問合せ・ご予約◆◇◆
 電話      090-7675-5299
メール   携帯 atrayoga@docomo.ne.jp
      PC spaceatra@mail.goo.ne.jp