シンガポール1ヶ月滞在&マレーシア赴任日記&その後

第1章:シンガポール短期留学編。第2章:マレーシアでのトレーニング編 第3章:2年後、マレーシアへ再赴任編、その後

Assignment終了。最終日

2008年03月15日 | マレーシア生活
 今日は既に3月25日。既に日本に帰国して2週間目なのだが、最後の日の記事を書きたいと思う。

 マレーシアの会社での最終日は3月14日だった。 この日は朝11時から、これまで毎週金曜日同じ時間に開催されていたWeekly Meetingの中で、最後の挨拶をさせてもらった。 その後は、グループのみんなとランチ。 レストランではなくて、僕の大好きだったローカルフードが食べられる、地元色満載のホーカーセンターで。

 午後は、お世話になったので、お礼ケーキを買って渡したり、みんなに挨拶をしたりとあっという間だった。
ファイナンスグループのみんなに1人1人挨拶する途中で、これまでの事が本当にいろいろ思い出されて、言葉にならないし、感謝で泣きたくなる。
でも、感謝の言葉もうまく伝えられないぐらいで、みんなに申し訳なかった。
 
 シンガポールへの出張・USCPAへの挑戦から、海外で働いてみたいと思って上司に直訴したところから始まった僕の夢みたいな期間も、今思うと、本当に一瞬で終わったように感じる。今帰国して、日本での生活を送ると、いっそうそう感じる。
本当に自分は、あの誰も知らない街で1人で住んで、会社で働いてのかと、信じられない気持ちになる時がある。

今思うと、英語が全くできなかったし無謀だったなと思うけど、その時その時は必死で、いつかは英語も不自由なく話せて、自分の理想に近づけると思っていた。だからこそ、頑張れたんだと思う。
 結果的に、自分の満足できるレベルには達することはできなかったのだが、今、自分に何が足りなくて、どうすべきかもわかった。 また、この1年間の中で、自分がどういう人間で、どう生きていきたいのか、ということをはっきり認識することもできた。

 マレーシアに行く前の自分と、今の自分。 明らかに違っていると思う。
こんな充実した1年を送ったことは、僕の人生で初めてだった。
それから、あれほど人の親切・気持ちを感じれたことはなかった。マレーシアで出会った人達のことは、本当に忘れられない。

1つの夢が叶ったことで、次の夢が見えてきた。
 思い続ければ叶うと思ってるし、きっと達成したい。これを続けるのが自分の人生だと思っている。

 ブログでやりたかったことは全うしたので、ここでいったんこのブログを終了したいと思います。 
これまでずっと見に来ていただいた方々ありがとうございました。
また新たに書き始めたら連絡したいと思います。  2008.3.25

車盗難

2008年03月13日 | マレーシア生活
 実は、シンガポール旅行に行っている間、家を借りているオーナーに僕の愛車を貸していた。

 そしてシンガポール旅行から帰ってみると、なんと彼が昼食を食べにいっている間に、鍵を空けられて車が盗まれたという。
そんなーと思っていると、僕の携帯に連絡がとれず、結局僕が車を買ったセールスマネージャに連絡をしたらしい。
 そしたら、その人が仲間うちにいろいろ連絡をして、なんと見つけ出してくれた。 おそらく後で考えると、この人もシンジケートなどに繋がってるみたいだ。

 まあ、幸いに車が見つかったのだが、今年分の税金等を払ってなかったので、この時点で車を買い戻してもらった方がいいとなっていた。
ただ車の状態が、去年始めの頃に例の事故にあった関係で、かなり価格をたたかれた。。。

 もう帰国直前になって、なんとかこのお金も回収。
日本みたいに、契約がしっかりして支払いも簡単にしてもらるわけもなく、なんどか電話して事務所に行って、やっと回収できた。

 車関係でもいろいろ経験したかな。

これまでの事

2008年03月03日 | マレーシア生活

ブログの更新が滞ってます。。。 時間が全く取れなくなってきました。

2月中旬から、これまでにあった主な出来事。
1)2月14日に妻がシンガポールからこの街へやってきて、いわゆる新婚生活が、ここから始まりました。

2)妻を英語の先生に紹介。ひどくかわいがってくれて、僕が会社にいってる昼の間、一緒にご飯を食べてくれたり、連れまわしてくれたりしてます。

3)Accountingの中間試験(4時間)。 準備はあまりできなかったですが、これまでの経験で満点ゲット。

4)既に、送別会を2つ開いてもらいました。もう日本に帰る気分が高まってきました。

5)先週末、ランカウィ島というリゾートにせっかくなので、出かけてきました。
 この写真・出来事の紹介は別途。 ここはすごくおすすめです。

6)今週末に、結婚写真をここで撮ることになりました。 写真を撮られるのは大の苦手なので、どうなってしまうのか心配。 こっちで撮るということが、なんだか自分達には似合ってる気がして決めました。 

7)日本に帰国する日が3月15日(土)と決定しました。

 現在、MBAの科目が2つ同時進行ですすんでいること、初めての2人の生活で、これまでと勝手が違ってきたこと、もういろいろ帰る準備が必要になってきたことなどで、毎日時間がないことを感じつつ、あっという間に1日が終わってます。

もう残り少なくなってきましたが、悔いのないようやりたいと思ってます。

帰国(マレーシアへ)

2008年02月14日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL

かなり記事の更新が遅れていますが。。。


2月10日、僕は一足先にマレーシアへ帰国。
入れ替わりで、妻お父さんとお母さんがシンガポールへ。
僕はシンガポール空港で、日本からやってきた義父さんと義母さんと5分間だけ話をして、僕はマレーシア行きの飛行機へ。

と、その後、妻はご両親と14日までシンガポールで過ごして、その後マレーシアへやってきた。
これから、本当に2人の生活がマレーシアから始まる。

ナイトサファリ

2008年02月09日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL

シンガポール。 今日のメインは買い物とナイトサファリ。

去年の12月24日に入籍したのだが、その日は妻の誕生日。
いろいろなお祝いが重なる大事な日だったにも関わらず、誕生日プレゼントを買えず。
その時、彼女が気に入ったものが見つからなかったので、今日までお預けになっていた。
 かなりシンガポールのショッピングモールを歩き回って(男性はやはり女性の買い物に行くのは、かなり体力が必要!)、やっとお気に入りのバックが見つかったので、ゲット! 

 早めの夕食をしてから、ナイトサファリへ。
まだ開園したばかりなのに、かなりの人。 でもトラムにはあまり待たずに乗れた。
トラムでまわりつつ、ライオン、ゾウ、カバ、いろいろな鳥達。。。といろいろな動物が放し飼い(?)になってる。。。 僕には、どうしても何でこの動物達は、どこかに逃げたり、混ざったりしないのか、不思議な気持ちでずーと見てしまってた。 それにしても凄いな。こんな真近で見れる。。

 その後、いろいろな動物達が参加するショーを見る。
観客席から大蛇が出てきたり、オオカミがでてきたり。。。進行のお姉さんもコメディアンばりに、おもしろい。 僕はどっちかというと、こっちのショーに感動!

 おととし一ヶ月近くも滞在したのに行けなかったナイトサファリに行けて大満足。

シンガポール

2008年02月08日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL

 2月7日から10日の予定で、妻とマレーシアを離れてシンガポールへ。

このブログを書き始めたきっかけでもあるし、英語が全くできないのに、海外に出してくれと上司に上申したきっかけになった会議があった場所でもある。
 初めて来た時、今僕が住んでいるマレーシアの街と同じように、いつかここに死んでみたいと強く思った街。
 ということで、シンガポールは僕にとって、なんかいろいろ感じさせてくれる特別な街。
 今回はここに2人で訪れている。 今回は何を感じるのだろうか。

妻、来たる。

2008年02月06日 | マレーシア生活
 公式的には明日から会社はChinese New Yearで休み。
でも今日はFinaceはボスの一言で全員休み。。。だったのだが、予算の関係でどうしても出社しなくてはならず、会社へ。
 今日は日本でいう大晦日で、実はすごく忙しい日ということで、結局僕と、もう1人だけ出社。

 実は僕は去年のクリスマスに入籍をしたのだが、今日から妻がマレーシアに来ることになっていた。19時着だったので、仕事を片付けて家に一旦帰って、空港に迎えに行こうと考えていたのだが、仕事でいろいろトラブルに見舞われて、大幅に仕事が遅れる。

 結局会社から空港へ直行。
ところが、日本発の飛行機が遅れて、クアラルンプールでの乗り継ぎが間に合わず、妻は次の便に乗っていて、僕は結局空港で1時間の待ちぼうけ。

 1時間後、やっと到着。12月末以来の再会。。。
ここで、「妻」を迎えることになるとは、マレーシアに来る時は想像できなかったな。 現実は、想像を超えてる。。。

Chinese New Year3

2008年02月05日 | マレーシア生活

 なんだかChinese New Year直前ということで、いろんな新年を祝うメールが飛び交い始めてます。 
 中国の人達は赤が大事で、大好きな色です。
赤のパンツが売られてるのが、新聞でニュースになるぐらい。
そしてこの時期、大きな箱に入ったみかんが、どこかしこで売られてます。
みかんは、縁起のいいものみたいで、おそらくお金持ちの象徴みたい。
何人もの人から、みかんを頂きました。
 あと、いろいろな種類のクッキーがあって、会社でも同僚が何種類も持ってきて販売していて(就業規則上の問題は別として。。。)、僕も4種類買ってしまった。これがまたおいしい。
 せっかく運動を続けてるのに、一挙に戻る爆弾のようなもので、怖い。。。

Chinese New Year2

2008年02月04日 | マレーシア生活
今日、月次決算と予算編成でバタバタしていた夕方、なんだかみんながザワザワし始めた。
なんだろうと思ったら、なんだか1人1人に大きな包みが配られてる。
それが写真のこれ。

 何にもアナウンスも何もなく、配ってる人も特に何も言わず黙々と配ってる。
多分、Chinese New Yearなので、会社からのなんていうかギフトらしい。
確か去年はこんなのなかったと思うんだけど。。。
あと全員に配っていた。従業員で5,000人ぐらいはこのPlantいるけど全員?というのにビックリしたのと、中身はおかしとかジュースとか高額なものではないけど、ここの現場はまだまだ低所得の人達も多いし、きっと大喜びしたと思う。
ということで、もうChinese New Yearムード全快っていう感じです。

感謝と迷い

2008年02月01日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL

今日は朝から1日中、次期の予算会議。これはPlant内での会議でChinese New Year明けの12日にRegional Reviewが行われる。
今回は僕が滞在中の最後の予算会議。 なのでこの準備作業を全て引き継ぎながらで、昨日夜遅くやっと終了。実際は終わらなくて、朝直前までいろいろ修正等して、やっと会議に望めた。

 その甲斐あって、会議は順調に進むことはできた。

夕方終わって、もう脱力状態。でも僕の拙い英語での引き継ぎでも理解してくれて、最後まで頑張ってくれたメンバーに感謝。

と同時に、昔からそうでまだ直らないというか、なんでも自分でやってしまおうとする部分が自分にあって、それは良くないことだと分かっててても、そうしてしまいそうになる。
同時にそうすると、指示も遅れがちになって、結局全体としてのパフォーマンスを落とすことになるし、それは結局メンバーのためにも成長のためにも、いいことではないということを痛いほど感じた日々でもあった。

 変わらない自分にも、もっとうまくチームを引っ張っていきたいのにできない自分にも、言葉の壁でブレークスルーをまだ得てないと感じるのも、すごくつらいんだけど、これも自分。これからどうするのかを考えていくしかないな。
5年後の自分。
 

Hokken mee

2008年01月25日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL

Hokken Mee. こっちに来て一番のお気に入りかも。
写真からはむちゃくちゃ辛そうにしか見えないかもしれないけど、えびのダシでとったスープがやみつきになります。

 同じ名前のHokken meeでもシンガポールでは焼きそばみたいなのがでてくる。
あれ、なんだか前も書いた気がするなあ。

チャンス

2008年01月24日 | マレーシア生活
今年からフランクリンプランナーを使い始めている。同時にこの手帳の考え方のもとになった「7つの習慣」という本も読書中。
この手帳や本については、またじっくりと書きたいと思います。とにかくすごく気にいってます。

 今日は、この手帳の毎日にページに1つづつのってる格言みたいなものを1つ。
「チャンスは自分からチャンスだと名乗らない。-ジョン・A・シェッド」
なるほどそうかもなあ。

Special Lunch

2008年01月22日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL

今週、Controllerは上海へ出張中。そんなこともあってか、同僚から豪華なLunchに行こうということになった。
最初は数名かなと思っていたら、結局ほとんどのFinanceメンバーで行くことになった。 場所は、ここの中心街にある有名な中華レストランで、人気があってなかなか入れないらしい。 でもPlantから約30分ぐらいかかるけど。。。
前から1度は行ってみたいと思っていたので、喜んで参加。
始めはコース料理を予想していたけど、今日はそれではなかった。
メインは、日本で言う鍋料理。ここのレストランはこの地域では珍しく、魚のダシを使った鍋。 こっちでは初めて味わった。
これに野菜や魚を入れて煮込む。これはまさに鍋。
 うわさ通り、おいしかった。スープをもっと飲み干したい気持ちになったが、なんせ大勢なので、まあ1人分相当をじくり味わった。
 そのほかは、鳥を蒸したものやあと数品。予想していた中華料理のイメージよりは、すごくあっさりしていた。
同僚が、ボスがいないことを「no goverment」と呼んでいたが、結局かなりゆっくりした昼食に。 さすが中華系の人達は食べることに貪欲。。。

Chinese New Yearムード???

2008年01月18日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL 

日本では横浜の中華街ぐらいしか感じることはないかもしれないが、もうすぐChinese New Yearになる。。。と言っても2月の上旬だが。
街が一日毎に、Chinese New Yearムードになっていってる気がする。
会社でも、会議中に誰かが何かを忘れていたりすると、「New Year ムード?」などとヤジが飛んでる。
 人々の気持ちがなんだか緩んでくる感じ。
なんだかとても明るい感じのNew Year Songがあちこちで聞かれるようになる。

 日本は年末というと、なんだかしっとりという感じだが、これは季節がだいぶ関係してるのかな。
とにかく毎日・毎日Chinese New Yearへ近づいていってる。。。

非常時の行動・態度

2008年01月09日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL

 毎週月曜日に提出するWeekly Indicatorという業績予想が、今週からRegional Top Managementの要請で5:00pm締切ということになった。それまではその日中。
先日それでも1時間遅れで提出していた。

 その中の数値が、とんでもない大きなミスのまま送信されていたことが発覚。
担当の人がQ2末の数値を使うべきところを、Q3末の数値で入力していたため。

 僕と同僚の1人は、最後に全部の数値をまとめて送信するので、そこで気づいていなければならなかった。言い訳は、今回その締切時間でプレッシャーがあったこと、これがB/Sの数値だったこと、今回ちょっと変則的な提出でいつものチェックシートが使えなかったこと。。。などあるが、当然言い訳できない。

 僕は常々、経理畑の人がやりがちなミスが細かくやって、大きくはずすということだと思っていて、そこはいつも気をつけているつもりだったので、悔しくて悔やみきれない。

 それでもいろいろな人達に迷惑をかけているので、Plant内,Regional,Corporate...とメールしたり説明したり、大変な1日となった。

おそらく僕達があまりにもあたふたしていたので、その直接間違いを入力した人がSorryというメールを送ってきてくれた。僕達は彼女の責任だとは全く思ってないので、すぐ返信をしたのだが、自分がもし逆の立場だったら、こういう場面では、管理職・リーダーには落ち着いていて、大丈夫・なんとかなるよという態度でいて欲しいので、自分がこういう場面であわてふためいてしまうのにも、非常に恥ずかしくなってきて反省。

 今後このようなミスをしないようには、どういうチェック体制にするかということもあるが、非常時にどういう行動・態度でいるべきか、とても考えさせられた1日。