シンガポール1ヶ月滞在&マレーシア赴任日記&その後

第1章:シンガポール短期留学編。第2章:マレーシアでのトレーニング編 第3章:2年後、マレーシアへ再赴任編、その後

2ヶ月終了

2007年02月28日 | マレーシア生活
 Camera : Ricoh GR DIGITAL 
 ちょっと疲れがたまったりして更新が途絶えました。
あっという間に2ヶ月が終了。この調子だと1年なんて本当にあっという間なんだろう。

この1ヶ月・・・生活にはすっかり慣れた。車も、こんな運転の荒いところ、運転なんてできるのかなんて思ってたけど、今は日本にいたときより運転大好きになってる。 その他、なんだかこっちにいるのが当たり前の生活になってきた。
 
 ただ、仕事・英語は、いまだ成長が見えない。闇の中を歩いてる
何も言い訳はしない。やれることを続けていくだけ。
  Where there is a will, There is a way!

【English Ver.】
It seems that the days are flying by.  
I'm sure that I'll feel one year is really short time at the end of this year. 
I got used to this Malaysia life in this month. Especially regarding driving car, I thought I could not drive car in this city firstly, because there are many reckless drivers in this city.
But I like driving car very much now.  
And actually I really feel comfortable to live in this city. 
 But regarding English and job, I've struggled every day. I don't want to make excuses.  All I can do is to continue what I can do.
Where there is a will, There is a way! 

遠出

2007年02月22日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL ↑議会らしい。

 これまでその日に撮った中から一番気にいった写真をUpしてましたが、その日撮れなかったときは、過去撮った中からUpします。なので、タイトルとは関係ないです。
  今回は、先日英語レッスン帰りに散策してる時ライトアップしてた多分、議会です。。。

 今日、以前ここの部署で働いていて、希望してシンガポールPlantに移った人が、Chinese New Yearで帰ってきてるから、家に遊びに行かない?と誘われていた。会社が終わってから、2台の車に分譲して、その人の家へ。場所を聞いていなかったけど、ここで働いていた人だから、この近くかなあと思ってたら、なにやら本土と繋いでいる橋を渡っていく。おおーと思ってどこなのと尋ねると、なんと隣の州だという。約2時間かかって家に到着。

 家では本人と家族で待っててくれて、ここでも伝統の火鍋、ラクサという麺、その他料理が用意されていて、ごちそうになった。
ここまでみんなが遊びにきてくれるぐらいなので、その人は明るくて、とても楽しい人だった。 

 なんだか遠くに1人で行って働いてるなんて、自分と同じ境遇だなあと思っていた。 それと僕もはじめ、シンガポールPlantにいく案もあったから、もしかしたら一緒に働いてたかもなあと、不思議なことを考えながら楽しい時間を過ごした。

【English ver】
別途。

休暇最後の日

2007年02月21日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL ↑昔好きな曲を集めたカセットにつけた表紙をイメージ。

 今日はCninese New Year Holiday最後の日。
今日は家でDVD鑑賞。字幕を英語にセットして、ハリウッドの映画見ると英語の勉強にもなるんだと納得。今、字幕を追っかけても即理解できないから、会話だけだったらなお更なんだと、今日も実感。

 午後、気分を変えようと近くのショッピングモールに行くが、12月にオープンしたばかりで、このChinese New Yearと重なってものすごい人・車。

 スタバ行こうと思ってたけど、人があふれかえっている。人酔いをするぐらいだったので、ちょっと買い物して今日は退散。

 あっという間に休み終了。明日からまた会社に復活。

【English ver】
Today was the last day of Chinese New Year Holidays.

I stayed at home and watched DVD. I found that watching DVD of Hollywood movies with English subtitles is also good training for English. 

So far it's difficult for me to understand what they speak even though I see the subtitles. This means it's more difficult to understand if there were no subtitles. 

I went to a shopping mall near my house this afternoon.
There was a crowd  with people and cars, as this mall opened just last December and this week was Chinese New Year week. 
I was going to go Starbucks but there was too many people so I went home after a bit shopping.

I feel really short for this holidays. I have to go office from tomorrow!

探索

2007年02月20日 | マレーシア生活
 Camera : Ricoh GR DIGITAL ↑Little Indiaで。

 昨日から、去年一緒に仕事をした一番の会社の同僚家族が、たまたま僕の滞在していたホテルに来ていた。 朝ちょっと話をして、僕はチェックアウト。

 今日の予定は、街の中の有名な箇所を見てまわることに。
いろいろな文化が融合してるのがわかるのが、同じ通りに、まず植民地時代の教会、今度は中国様式のお寺、ちょっと行くとイスラムのモスクが、共存してる。とても不思議な感じ。
 今日はさらっとまわってしまったが、次のときは、1つ1つをじっくりまわろうと思う。 

【お知らせ】
英会話を上達させるために、毎日英語で日記を書くのがいいよって聞いた。ただどうしても日記続かない性格なので、このブログを英語で書けば続くかなと決意しました。これまで通り日本語で書いて、それを英語でも書いてみる。(ブログでは併記します。)本当はダイレクトに英語で考える習慣が大事と聞くけど、まずはできるところから。 かなり拙い英語で恥ずかしいですが、最後に笑えればいいので、やれることは何でもやります。間違いその他気づいた部分はどんどん指摘してください。

 I heard writing a diary in English is a good training to improve English speaking ability.
I decided to write this blog in English from now as I could not continue to write diary until now. 
Firstly I write this blog in Japanese, then I try to write this in English. 
Actually, I believe it's important to think all the things without Japanese language, but I'll start from what I can do. 

To tell the truth, I'm ashamed this thing because my English is not good so far, but that doesn't really matter if I could achieve this finally.
I'll do everything what I can do! 
Please tell me if I use wrong English, or not common English, and so on. Thanks. 

【おまけ】
 これは

  ↓
 こうなって

  ↓

 こうなっとります。茶目っ気を感じるなあ。

2007年02月19日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL

昨日買った絵、実は3枚購入。
印刷ではなくて、ちゃんとサインの入ったオリジナル。値切って2枚の金額で買えた。なんだかうれしくて昨日から度々見ては、にやっとしてます。
なんだろう、この雰囲気好きです。
今写真撮ってるけど、本当は絵を描きたいなあとずっと思ってます。

Night Market

2007年02月18日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL

今日は昼間、ちょっとのんびり。ただスポーツをしたくてたまらない。なんかふっきりたい。でも今日は天気が良くなって少し気分が良くなってきた。

 夜、こっちで有名なNight Marketへ。いわゆる日本でいう露天商が集まったとこ。歩道沿いにいろんな店が数百メートル並んでる。

バック・小物・時計・おみやげもの・絵・そして海賊版CD・DVD。ちょっと前に映画見に行ったのが、全部DVDで売ってる。どういうことなんだろう。

 いろいろ見てたら楽しくて本当、時間いくらあっても足りない。日本の友達とか来たら、ぜひ連れっていきたいな。
なんか気になって仕方がなかった絵とちょっと海賊版DVDを試しに購入(日本には持ち込めません!)。


リゾート

2007年02月17日 | マレーシア生活
今日、ご近所さんのITマネージャが家で、Lunchはどうと誘ってくれた。
今日は日本でいう大晦日。行ってみると旦那さん・ITマネージャの兄弟・姉妹の家族達15、6人が勢ぞろいしていた。
そして火鍋というまさに日本の鍋みたいな料理に、海鮮類・練り物、野菜を入れて食べるという、こっちでの恒例行事に参加させてもらった。
 子供達は子供達で遊んだり、そういえば、こういう光景が、うちの実家の方でも僕が小さい時は親戚中が正月に集まって宴会とかやってたなあと思い出した。
 最近日本ではどうなんだろう、うちの田舎でもやらなくなったぐらいだから、なんか少なくなってきてるんだろうなあという気がする。

  それから今日から連休なので、ちょっとリゾート気分を味わおうと、こっちでのリゾート地と呼ばれてるところでホテルを予約してた。3泊予定。 ただ思ったほど海がきれいでなかったり、天気がちょっと崩れたりして、好きな写真も撮れず。先週までのどよーんとした気持ちをなんだか引きづってる。
 自分はちょっといろんな切り替えが下手なところが、昔からある。今の心理状況は、自分の中に不安・不満がいっぱいあって、心からいろんな事楽しめる余裕がない感じ。自分で少しでも英語満足できるレベルまでいかないと、今、自分に満足できないんだろうな。この壁。僕にとっては高い。 

ひと区切り

2007年02月16日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL ↑昨日に続いて映画のシーンみたいだったので。

 今日は昨日の会議を受けて、予算の修正、Webを通じてCorporateへ提出の作業。
提出する内容は、ビジネスの数は違うといえ、日本でやっていたものと同じなのだが、その編成過程で使用するファイルの数が半端じゃない。また自分から見ると、規則性がないために、非常にわかりづらい。 普通、聞きながらメモをとっていけば、2回目・3回目までには自分でできるようになるのだが、この資料は、3回聞いても、なんだか自信がない感じ。もっと分かりやすく、シンプルにできるはずなのだが、まずは今やってることをとにかく理解してみるように我慢。

 ようやく完了。 これで月次決算、予算編成と一通りここでのやり方を経験。
まだわからない事もいっぱいあるが、今後はこれをいかに効率よくやっていくかを一緒に考えようと思う。

 明日から火曜日までChinese New Yearで休日。日本の年末みたいに、帰り際にみんながよいお年をみたいな事を言ってるのだが、自分はこんな半端な時期に、よいお年をといわれても。。。という感じ。
でもこれも異文化交流の一つだな。

会議

2007年02月15日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL ↑British counsil近く 映画のセットのよう。

 今日はRegionalのトップが来て、このPlantの予算編成について議論する会議に参加。 昨日はこの会議のため準備で、夜まで一日中あたふた。 修正につぐ修正で混乱気味。

 9:00~17:00までずーっとこの会議。
 正直仕事の英語だから、もう少し分かるだろうと思ってるのだが、途中から音にしか聞こえなくて、ところどころ単語が拾えるだけで、全体の内容を把握できない。 ほとんど分かってない感じ。
それがこの長時間なので、うーん、どうしたらいいんだろう。今日も会議に出て、このあまりの分からなさに落ち込み気味。本当に聞いていて分かる日、自分はそこでさらにプロとしてやろうとしてるのに、その日が来るだろうか。。

  明日は今日の会議を受けてもう一度修正して提出予定。ハードな日になりそう。 その後はChinese New Yearでしばし休暇。明日なんとか頑張ろう。

最近の食事

2007年02月14日 | マレーシア生活
 最近、平日の夜の食事は、さすがに会社のカフェテリアは飽きてきたので、近くのフードコートでとることが多くなった。
表紙のようなとこは、比較的大きなところ。日本から来て最初は、なんだか戦前みたいで、衛生上も味も大丈夫かなと心配だったが、同僚に勧められて食べてみると、味は抜群においしい。種類もいろいろな麺類、ご飯類、中華、ピザ、ケーキなどもある。 値段も2~10RM(70円~350円ぐらい)。現地の人達の生活に触れてるみたいで、こういうとこで普通に食べるのがなんだか好き。
ただ、野菜・魚類がどうしても不足してきたかな。これどうやって解消できるのかな。。。


Ang Pow

2007年02月13日 | マレーシア生活
なんだか周りはどこもかしこもChinese New Yearモード。
 会社のカフェテリアでも、写真の袋をくれた。なんだろうと思って同僚に聞くと、Chinese New Yearの時の慣習で、結婚している人が、周りの子供達にこの袋にお金を入れて配るらしい。日本のお年玉と同じかな。 Ang Powというらしい。英語だと、red packetという意味。

 お年玉とちょっと違うとこは、結婚した人がと念をおされて言われた。日本だと、結婚してなくても働いていたら、基本的に兄弟の子供とか親類の子供達にあげないといけないけど、こっちではそういう場合はいいのかな。  合理的なのかな。 

 と、会社の中でもカフェテリアを始め、いろんな部門で飾りつけまでしてる。なんだか関係ないのは自分だけの感じ。仕事も今週予算編成の山場。。。

Congratulation Letter

2007年02月10日 | マレーシア生活
今日、実家の母親が、送ってくれた郵便物が届いた。
早速あけてみると、いろんな自分宛の郵便物、年賀状、母親の手紙とともに、USCPAの最後に受けたRegulationの結果と、CPA Examination ServicesからのCongratulation Letterが入っていた。
一枚の紙と言えば紙なんだが、それに4科目が並んで載っているのを見ると、

・初めてA&Aの講義に出て、英語がいっぱいで、講義についていけなかった事、
・デラウェアの基準が変わったことで、A&A、REG2の講義に出ながら、家でFAREのDVDを見て、強行スケジュールで単位試験を受けたこと、
・夜に単位試験を受けた帰り、この先の本当に合格までいけるのか、不安でどんよりした気持ちで帰った冬の日のこと、
・グアムで2科目初受験したとき、あまりの難しさに、続けるのをあきらめそうになったこと、
・初めての合格を知った夜、
・会社を辞めることを決意して、1ヶ月の休みに入った最初に受けたRegulationの試験のこと、
・最後の合格をマレーシア行きの直前に知ったこと、
など、なんかいろんな事が思い出された。 

 そしてそのCongratulation Letterを、1人で海外で見るなんて、1年半前は想像もしてなかった。 

 この試験を受けて合格できたことで、人は何歳からでも、やりたいと思ってあきらめさえしなければ、たいていのことはできるのではないかと強く思うことができた。それが今につながってるのだが、今年は、そのことをまた実感できるように、今年の最後でいいから実感できるように、毎日できることを続けていこうと思う。

Contribute to company

2007年02月08日 | マレーシア生活
Camera : Ricoh GR DIGITAL あるマレーシアの路上にて WB:白熱灯
         GR DIGITALで撮るトラックバック企画第17弾「夜景」に参加

 今日も実績確定と予算編成が重なって、むちゃくちゃ忙しい日なんだが、まだデータがそろわないこともあるが、英会話行かしてもらった。
確かに今は、何はともあれ会話力をあげなければ、仕事できないから、申し訳ない気持ちいっぱい感じながら、オフィスをあとにした。

 本当に考えてみると、今のこの経験させてもらって、この時点だけ考えれば、会社側は、費用対効果で明らかに大きな赤字。
この会社に定年退職までいることは、外資系ということもあるが、想像できない。でも今のこの経験分は、倍返ししなきゃな。
海外に行かしてもらった日本の会社にもそうだが、ここにいる間、今年後半にでも、ここのマレーシアの会社にもしっかり返さなきゃなと決意。忘れない。

国民性

2007年02月07日 | マレーシア生活
今日は、朝から
①ITマネージャ→僕の買った車のTaxの期限が切れたのを、ディラーに連絡してくれて、納付済みのステッカーを持ってきてくれる。

②以前システム導入で一緒に仕事をしたファイナンス担当者→実家との電話連絡にスクラッチカード式のほうが安いんじゃない?と資料を持ってきてくれる。

③同僚1→今度のChinese New Yearはリゾートにでも行ったらとホテルのガイドを持ってきてくれる。 

④同僚2→オレンジのおすそ分け 

⑤同僚3→今日は月次決算で忙しいのに、今日がBritish Councilの日ということを覚えてくれていて、いいから行ってきなと言ってくれる。 

 など、現地の人の優しい心遣いに何回も触れた。

 こっちの人は本当に優しい。
ガイドブックに、マレーシアは、非マレー人に対して寛容で、それが、マレー人社会・華人社会・インド人社会・その他の社会がお互いに共存した珍しい国家になっているもとであると書かれていたけど、本当にそれを感じる。 これもこっちに来ないと感じれなかったことだと思う。

映画2

2007年02月04日 | マレーシア生活
 今日も行ける時にいっとこうと思って、映画見にいった。今日は「The Holiday」

内容はHappy Endの映画だったのだが、字幕が昨日のBABELは、英語とおそらくマレー語がでていたと思う。おそらく映画の設定上、複数の国の言葉がでてくるからだと思うが、英語の字幕もでていた。 今日は純粋に英語の映画なので、当然英語の字幕はなし。マレー語と中国語の字幕がでてくる。 ちょっと不思議。 よって、言ってる内容はまだよくわからず。
わからなくても映画としては雰囲気である程度は楽しめた。でも言ってることがもうちょっとわかりたいな。 これもトレーニング。

  写真はショッピングセンターの中心のデコレーション。Chinese New Yearが近づいてきたので、会社でも外でもいろなとこでデコレーションを見るし、なんとなく人々もそわそわしてきた感じ。